- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新高1 (ID:Sen0pLvFheQ) 投稿日時:18年 01月 18日 05:08
現中3の保護者です。
先日、高校の制服採寸のプリントを娘が頂いて来ました。
そこでふと思ったのですが、リュックが制カバン扱いということは、リュックを購入していれば、従来のあの黒鞄は購入しなくてもいいということでしょうか?
娘は赤い制カバンで首周りの筋を痛めてしまい、通学に大変苦労しました。リュック使用にOKが出たときはもうこれで痛みから解放してやれるとほっとしたので、この先もあの黒カバンを使用するつもりはありません。リュックが傷んだら、また新しくリュックを購入するつもりです。
ただ、リュックと黒カバンの業者が違うと聞きましたので、もしかしたら業者との付き合いの関係上、全く使用しなくても、黒カバンの購入を強制させられるんじゃないかと思っております。
実際のところどうなのでしょうか?
ご存じの方おられたら教えて下さいませんでしょうか。お願いいたします。
-
【4842499】 投稿者: そこまで考えてないのでは (ID:AMlb0E1IMuw) 投稿日時:18年 01月 19日 16:52
本当ですね。
うちも購入しましたが年度途中だったので、そういうことは思い付きませんでした。
確かに制カバン扱いということになっていますし、本来なら従来の鞄との選択になるような、、、他校そうですよね、スポーツのクラブの生徒はスポーツバッグが制カバンとされていますよね。
ただ、例によって学校はそういうことまで考えていないと思うので今まで通りの用紙を使って、今まで通りの流れで、「はい、制カバン(黒)購入」となるように思います。
リュックを制カバン扱いにするならその先にどういうケースが生じるか、そこまで考えることは四天では難しいでしょうね。
いつも数年おくれですから、今回のリュックの健も、数年後に黒カバンとの選択制になるのでは?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大阪府"カテゴリーの 新規スレッド
- 四天王寺中学はなぜ、... 2019/02/12 15:29
- 関学コースの特待生に... 2019/02/07 15:40
- 2019年度組まった... 2019/01/23 09:28
- 実力テストで医師志望 2019/01/15 21:01
- 在校生の保護者の方に... 2018/11/19 13:39
- 大阪女学院の受験につ... 2018/11/03 15:08
- SEEDSプログラムについて 2018/07/05 08:51
- 祝! 医学部医学科最多... 2018/05/28 19:13
- プルミエと関学コース... 2018/05/19 22:18
- 医志コースは 2018/05/06 12:03
"大阪府"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大阪府"カテゴリーの 新着書き込み
- 祝! 医学部医学科最多... 2019/02/21 00:27 今年の四天王寺中は、国公立医医合格者数で近年過去最多数を...
- 四天王寺中学はなぜ、... 2019/02/21 00:16 これから3年の娘が中学受験を考えています。 四天王寺中...
- 大谷中学校(大阪) 2019/02/15 13:39 いつの間に、大阪女子校別カテゴリーができたのでしょう? ...
- 高校募集について 2019/02/14 00:08 先日、娘が学校からプリントを持って帰ってきて、 拝見した...
- プルミエと関学コース... 2019/02/12 23:46 英語に力を入れてる学校の様ですが、実際、英会話の力はどの...