最終更新:

117
Comment

【5745355】医志コース増員予定は?

投稿者: 4年後を見据えて   (ID:4eKVZ9WkMlE) 投稿日時:2020年 02月 11日 21:36

新小3娘の父です。
こちらを志望校の一つに考えているのですが、仮に医志コースで入れたとして、6年間ほぼ同じメンバーで1クラスという点が引っ掛かります…
実際に思春期を固定メンバーで過ごされた方の体験談など、聞かせて頂けると嬉しいです。

また医志コースでの成功または失敗体験を踏まえ、今後2クラスに増員など可能性はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5752244】 投稿者: 四天OGです  (ID:IDjphT0V25s) 投稿日時:2020年 02月 15日 21:43

    ⑴勿論、主要教科も副教科も満遍なくできるのが理想だと思います。でも、主要教科だけが出来て副教科が出来ない方が世の中の役に立たないとは思いません。絵が下手な医学生を何人も知っていますし、音痴だけど研究に一生懸命に取り組んでいる東大生も知っています。人間、得手不得手があるのは当然です。特に芸術系は。しかし、中学時代に英数の苦手を放置すれば、進学できる大学の選択肢が狭まる可能性が高いのは事実です。
    私の時代とは違って、傾斜をかけて下さるようになったのですか。それだと、負担が少しは軽減されそうですね。良い方向に改善されたようで良かったです。

    ⑵四天生の数学の苦手レベルをご存知ないようですね。さすがにこのレベルでは理系受験では致命的だな、というレベルに大半の学生がいました。定期テストの成績じゃないですよ、模試の成績の話です。恐らく演習量が不足しているのです。さすがに英語で賄えるレベルではありません。
    あと、鉄緑は速いだけが優れている点ではありません。良問がしっかり揃っていて、なおかつ十分な演習量が積めるテキストだから優れているのです。授業は学生のバイトが行うのでそんなにですが、鉄緑の参考書はよく出来ているなと思っています。医志コースの先生方はどうされているのでしょうか。高3の段階では、毎日時間を測って問題を解いて添削をして、という授業が理想ですが。

    ⑶すみません。数学以上の範囲がある副教科の細かな暗記がどう基礎力や応用力に結びついていくのでしょうか。その暗記が、私の受験や今までの生活に活かされたことがないので…。教えていただけないでしょうか。
    推薦は使わないのではなく、大半の生徒にとっては使えないのです。私は、自分が音楽が苦手なこと(芸術選択が音楽しかなかった)や、3年間四天の定期テストを真剣に頑張っても、常に勉強し続けている上位層が厚く、評定もシビアな点から推薦は狙えないと判断したので、一般受験を選択しました。周りの友人もそんな感じです。

    ⑷中学生の保護者様ですかね。理系の半分が浪人、という話は高校進学時の保護者説明会で必ず言われることですよ。ちなみに、東大寺も半分くらい浪人します。しかし、両者は明らかに違います。東大寺は医学部や東大を狙って浪人します。一方、四天は神大非医に合格できずに浪人する人が実はそこそこ多いです(私の代だけかもしれませんが)。難関校(東大京大、医学部)を狙っているから浪人率が高いわけではありません。尚且つ、その浪人した方たちは別に不勉強ではないです。宿題等で毎日5時間くらい勉強させられていた学年でしたから…。

  2. 【5752388】 投稿者: アドバイス  (ID:VT2xC.5dYLs) 投稿日時:2020年 02月 15日 23:11

    (1)何よりもまず、先にも書かせてもらいました通り、主要教科と副教科とでは点数の重みづけが違います。ですので、英数重視で得点を稼ぐのもありだと思います。英数が一番重みつげが大きいので。副教科も高得点を取らなければ上位層に入れないというわけでもありません。ですので、英数に力を入れたければそうすればよいのではないでしょうか。学校は塾ではありませんので、進学校だから副教科を全くやらないなんて、薄っぺらい人間が出来上がるだけだと思います。余力のある人は副教科もしっかりとやっています。また、四天王寺は英語は力を入れていると思います。理由は先にも述べたとおりです。

    (2)四天王寺に限らず、女子は数学苦手という人が多いのは事実ですが、数学が致命的にできないって、それは人によるのではないですか? あなたの周りの人がそうだったからと言って、四天王寺生が全員そうだと決めつけないでください。現実的に医学部や難関国公立に多くの方が現役合格されていますよね。今年受験する医志一期生の外部模試の平均偏差値等を知ればびっくりされるかもしれませんよ。「女子=数学出来ない」は一般的に当てはまるかもしれませんが、「四天王寺生=数学できない」は間違いです。

    (3)勉強の仕方は教科ごとに違うし、ここで簡単に述べられるものではありません。簡単に言うなら、頭の中にある程度の知識が詰まっていて、その知識を頭の中で整理をしたり、頭の中で咀嚼して組み直したり、他の知識と関連づけたりする。数学に限らず理英社国でも必要だとは感じませんか? 勿論覚えるだけではだめですよ。 覚えるのは最低条件です。こういったことが出来てから、初めて応用問題や複合問題がスムーズに頭の中に入っていくようになるのでは? それに記憶力を強化すると後々役に立つことも多いと思いますよ。

    (4)あなたは東大寺のことをどれほど知っているというのですか。 あなたは何者ですか? 何故、神戸大非医を引き合いに出すのかわかりませんが、四天王寺でも下位層なら、神戸大非医はおろか、市府あたりにも合格出来ずにいる人も結構いるのは事実ではないですか。全く否定はしません。でもそれは四天王寺に限らずだと思いますよ。

    【最後に】
    あなたの意見は全体的に独り善がりのような気がしてなりません。 あなたやあなたの周りがそうだからと言って、四天王寺全体がそうだとどうして言えるのでしょうか。

    厳しいことを言ってごめんなさいね。

  3. 【5752415】 投稿者: アドバイス  (ID:VT2xC.5dYLs) 投稿日時:2020年 02月 15日 23:25

    4年後を見据えて さんへ

    あなたが、「四天王寺いつもの人」でないことを祈るばかりですが、ここは、四天王寺の生徒さんも見ると思います。あなたが思慮ある保護者であるなら、「西大和や高槻に抜けて英数Ⅱが劣化している」などという発言は、私の投稿に答えるつもりであったのかもしれませんが、出来れば控えて頂きたい。そういった内容はいつもの人の定番表現なので、どうしても「また来たのか」と、疑ってしまいます。

  4. 【5752463】 投稿者: 四天OGです  (ID:gRBbtEzZyn6) 投稿日時:2020年 02月 16日 00:05

    ⑶私も厳しい言葉ですみません。アドバイス様は本当に四天をご存知なのでしょうか…?
    四天において、副教科とは、音楽や家庭科、美術といった教科を指します。他校では、副教科はどうやら英数以外の理国社を指すようですね。私は、音楽や家庭科といった教科が数学の範囲を超えるような細やかな暗記テストだから疑問を呈しているだけです。
    でも私の時代と違って、いつからか傾斜がかかるようなので、あまり力を入れなくても良いみたいですね。良かったです。

    ⑷東大寺卒の彼氏から話を聞いていただけですが、そんなにダメだったでしょうか…?実は、現浪別で実績を出す学校も多いので、ある程度答え合わせが出来ますよ。

    あくまでも、私の学年の話だということは分かっています。しかし、年々実績が低下している気がしているのですが、気のせいでしょうか?京大は現役で2人でしたっけ。直近の卒業生は私の学年よりも遥かに人数が多いですし、洛南には抜けても西大和には抜けていない学年なので、そこを考慮したら尚更です。医志コースに重点を置きすぎて、他が適当になったのでしょうか。

    あと、アドバイス様は何故これほど四天だけで合格できると力説されているのでしょう?純粋に気になるので、教えて頂けませんか。四天に実際通っていたからこそ、アドバイス様より四天生の実情や進学先、そして実績が塾によって支えられてきたことを知っているつもりでいるのですが、私の独りよがりかもしれませんね。反省します。

    医志コースの方がそれほど数学が得意でしたら、恐らく今年の合格実績は大丈夫でしょうね。浪人しないに越したことはないので。期待しております。

  5. 【5752539】 投稿者: だから  (ID:Jvjaw8fjREI) 投稿日時:2020年 02月 16日 01:38

    アドバイスさんの言葉だけが薄いんですよ。外野評論家なんですよ。他の方は実体験を語ってます、そこに主観が混じるのは仕方のないバイアスでしょう。それを踏まえても大変有益な情報です。

  6. 【5752775】 投稿者: 4年後を見据えて  (ID:YUjhq5u3Rtk) 投稿日時:2020年 02月 16日 09:06

    四天OG様、アドバイス様、屈託のないご意見有難うございます。
    私は「いつもの人」ではなく、むしろスレ立て初めての初心者です。
    家が近いので(コースは要相談ですが)本気で第一志望です!

    アドバイス様の「劣化」という言葉そのままに、他校を引き合いに出して、不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
    つまるところ上位の層が薄くなってると言いたかったのですが、それは神女も同じだと思います。
    他の選択肢が増えて分散すれば、当然の結果ですよね。
    ただ医志の30人で区切ってしまうと、より英数2と分断されてしまうのでは?と危惧しています。

    副教科については正直実情がわかっていないので、詳しいコメントは控えさせてください。
    ただ四天が大学合格実績を売りと考えているのであれば「英数優先」は進学校の主戦略です。
    そのため過度な負担は避けるべきですが、傾斜が考慮されてきているということであれば、許容範囲かとも思います。

    「女子は数学が出来ない」という先入観が、これまでは出来る女子の弊害になっていたということでしょうか?
    医志のカリキュラムによりその部分が改善し良い結果が出れば、更に広げていって貰いたいものです。
    逆に(力を入れている)英語についても、良ければ実情をお聞かせてください。
    神女は有名ですが、四天の英語は四技能強化に繋がる感じでしょうか?
    医志で新しい試みも導入されているようですが、私立中学説明会のブースで質問した時には(担当の方が英語担当でなかったため)よくわかりませんでした…

  7. 【5753020】 投稿者: アドバイス  (ID:VT2xC.5dYLs) 投稿日時:2020年 02月 16日 12:06

    >四天OGさん

    音楽や家庭科、美術などは何度も申していますように、傾斜配点ですので、力のかけ方を調整すれば良いのではないかと思います。実績については確かに今年は京大が少なかったですね、個人的にも来年の巻き返しを期待しています。 いずれにしても、これらは公表されていることなので皆様わかっていることかと思います。四天だけで合格できるかについてですが、実際に学校の授業だけで難関大や医学部に合格されている方が大勢いらっしゃるということです。私の感覚からすると、成績上位者は塾中心ではない子の方が多いように感じています。(学校の試験ではなく、模試の結果ですよ。) 塾と併用すると、どちらも中途半端になって、成績を下げる子が多いということかもしれません。付け加えると、塾に在籍はしているが、時間のある時だけ?気が向いたときだけ? 受講したり、自習室だけ利用したり、全く行ってない子もいるようです。通塾しているといっても人により、その利用方法は様々なようです。能力のある子は塾併用もいいかもしれませんが、そうでもない子は学校中心、塾中心のどちらかを受験戦略として決めておくのがよいのかもしれません。ただ、日頃の学校の授業をしっかり理解することの方が大切であろうと確信しています。

    >4年後を見据えて さん

    恐らく四技能と言われていますが、スピーキングとリスニングに関することかと思います。

    日常的にはネイティブによる授業(英語は、3教科に分かれていて、会話中心の授業です。)、家ではe-ラーニングを自分のペースで進めます。(定期的に進捗をチェックされます。) 熱心な子は放課後にネイティブの先生と会話をする場があるので、それを利用しているようです。 他にはSLICE(ハーバード生とのアクティブラーニング)やトレパ(AIが相手です。)、校内英語漬け教室 (5日間連続で、朝から夕方までの少人数英会話のみの授業です。)、オーストラリアや、今年からはイギリスへの短期ホームステイなどがあります。

    これは私見ですが、スピーキングやリスニング力の向上は、本人のモチベーションによるところが大きく関わると思います。残念ながら本人にやる気がないと効果はあまり期待できません。お子さんには、モチベーションを上げるための工夫をご家庭でなされるのが良いかと思います。お子さんが英語で会話することが楽しく感じられるようになれば、スピーキング・リスニング力はどんどん伸びるように思います。

    あくまで私見ですので、あしからず。

    (P.S )

    とにかくインターエデュのような匿名掲示板には、でたらめな情報で溢れていますので、そのまま信用することのないようにスレ主さんにはアドバイスさせて下さい。(決して四天王寺OGさんの投稿がでたらめと言っているわけではありませんよ。(^^;)

    たまたま、掲示板を見て投稿しましたが、返信が思いがけないほど多く、質問返答による負担が大きいので、これ以上の返答は避けさせて頂きます。(逃げた。などと言わないでくださいね。)

  8. 【5753103】 投稿者: 四天OGです  (ID:gRBbtEzZyn6) 投稿日時:2020年 02月 16日 12:58

    アドバイス様
    本当に申し訳ありませんが、もう一回だけお返事いただけないでしょうか。医志コースの数学の偏差値が高いというのは、どこで得られた情報でしょうか。ただ本当に純粋に知りたいだけですので、教えて頂けないでしょうか。高1や高2の模試の偏差値でしょうか?それとも高3の夏以降の模試でしょうか?
    私たちの学年も高1高2まではそこそこ良かったんです。しかし、高3の夏を越えると見事に浪人生や周囲の男子校生が圧倒的な力をつけてきて成績上位層が変わっていきます。ですので、それ以前の成績はあてにならないと思っているので…。
    -----
    そうですか。そんなに学校だけで合格されているのですか。私たちの代はほぼ塾依存型の方が受かっていき、学校依存型の方は一年浪人しても結果を出せずという悲しい結果に終わりました。そんなに数年で変われるのなら、私たちの学年は随分雑に扱われたんですね…笑(・・;)


    4年後を見据えて様
    学校が近いんですね。それは非常に魅力的だと思います。やはり、遠距離通学って負担が大きくて大変です。私は少し遠めの洛南を選ばなくて良かったかなと思っています。娘さんは今通塾されていらっしゃるのでしょうか?塾の先生に頼み込んで、今四天に在籍されている方(出来れば高校生)を紹介して頂いてリアルなお話を伺うという手もありますよ。多分、私の古い話(笑)より参考になると思います。
    -----
    先入観が邪魔をしていた面もありますし、何より生徒の数学の学力をどうしたら引き上げられるかということに先生方は本当に疎かったです。恐らく緑みどり様を高2まで担当されていた数学の先生が、私の学年を高校3年間受け持っておられた先生だと思います。私達は数学が苦手な人が非常に多い学年でした(他教科の先生曰く)。なんと医志2期に行かれたのですか…笑。何故私の学年の先生方はエース扱いなんでしょうか笑。
    -----
    えっと、ここからは長い独り言です。問題を解くとき、考えるポイントってあると思うんです。でも、四天って解答丸暗記に走りがちなのかもしれません。問題の重要なポイントを理解していないから、類題が解けないんです。あと、これは単に私の愚痴ですが、四天は数学の参考書選びのセンスがないような気が…。四天は基本的に4STEPと数研入試問題集(どちらも解答解説配布なし)を使用します。さすがに教科書レベルの4STEPから入試問題集へは急にレベルが飛びすぎだと思います。他校等は、普通、その間に青色チャート式やFocus Goldといった参考書を挟んでレベルアップさせます。確か西大和はFocus Goldだったかな。もし四天に入学されるのでしたら、間のレベルの参考書は持っておいて損はないと思います。(実際、私は助けられました)
    でも、医志コースのカリキュラムが改善されているのが本来は一番理想ですね。
    -----
    4技能ですか…。恐らく私たちよりは、リスニングやスピーキングには力を入れているはずです。神女は長年にわたって英語教育の充実を掲げてきたので、さすがに神女には勝てませんが。神女は高2でTOEFLを受験するみたいですし。ただ、神女は実践に力を入れすぎて受験英語の為の勉強は自分でしなければならないと聞きます。
    -----
    ここからは医志コースの話ではありません。ただ、同じ先生なので一つの参考になるかなと思って書きます。私たちの代の英語は、参考書に掲載されている英文とその和訳を全てノートに書き写して定期的に宿題として提出していました。その書き写すページ数が毎回結構な量なので、時間がかかって嫌いな宿題でした。正直、書き写しても参考書の方がカラフルで見やすいのでノートを見返すことなんてありません。覚えさせたいのであればその範囲でテストをすれば良いと思うんです。今思い返しても、イマイチ狙いが分かりません。しかし、この宿題の点と先生がやたら古い本/やり方を好む点、新しい単語帳を何故か直前期に配布して混乱を招いた点(しかもマニアックな単語多し)、高3の夏休みまで宿題が盛りだくさんで自分の勉強時間を取れなかった点以外は他教科と比較するとしっかりやってもらえた方だと思っています。私たちの学年は英語はよく出来る学年だったそうですし。もし、気になるようでしたら、「英語の先生はえらい!」で検索してみて下さい。医志コース主任の英語の先生のブログが出てきます。
    -----
    ちなみにですが、オーストラリアのホームステイは誰でも出来るわけではありません。医志コースと英数2コースの定期テストの成績上位組しかできない、と友人の保護者様が嘆いておられました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す