最終更新:

117
Comment

【5745355】医志コース増員予定は?

投稿者: 4年後を見据えて   (ID:4eKVZ9WkMlE) 投稿日時:2020年 02月 11日 21:36

新小3娘の父です。
こちらを志望校の一つに考えているのですが、仮に医志コースで入れたとして、6年間ほぼ同じメンバーで1クラスという点が引っ掛かります…
実際に思春期を固定メンバーで過ごされた方の体験談など、聞かせて頂けると嬉しいです。

また医志コースでの成功または失敗体験を踏まえ、今後2クラスに増員など可能性はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5758393】 投稿者: コース制  (ID:C1q/2E8w7vI) 投稿日時:2020年 02月 19日 21:15

    コース制、大賛成ですね。300人を超える生徒を同じ授業するのって問題があると思う。 何よりも生徒のレベルや理解度も全然違うのに、一括りで同じカリキュラムで授業をすると、授業レペルをどちらかに合わせざるを得なくなり、相当効率が落ちるでしょう。私は自分に合った教育を受けたいと思う。もっと細かく分けてもいいくらい。

  2. 【5758407】 投稿者: N大和  (ID:Stf1z/2yo.g) 投稿日時:2020年 02月 19日 21:24

    副教科英語で授業

    西大和に通う友人曰く、「何言ってるのかさっぱりわからん。これ意味あるのか?」状態らしいですよ。

    副教科を軽んじてることも、よくわかる。

    この学校は、はっきり言って広告が上手いだけですよ。 学園の体質知ってるのかな。 大和大学の理工学部などで調べれば、体質がよくわかると思う。

  3. 【5758583】 投稿者: 四天OGです  (ID:49p1OBei.cY) 投稿日時:2020年 02月 19日 23:34

    コース制様
    -----
    私は四天に関しては、コース制度に反対です。先生方が、学力に応じた教育を受けられるというコース制のメリットを生かすのがかなり下手だからです。入試直前よりも、中3のコースシャッフルの時期の方がみんながピリピリしていて胃が痛かったのを覚えています。私の頃の英数1は実質見捨てられたコースで、英数1のレベルに合わせた教育が全く行われていませんでした。しかし、英数1でも自分の勉強で這い上がることは可能ですので、絶対諦めないで欲しいと思います。膨大な課題に振り回されない分、医志コースより自由度が高くて勉強しやすいかもしれません。
    そして、そもそも、コース分けのシャッフルも多数の副教科や細かい所まで暗記する社会のテスト込みで行われるので、各々の英数の学力が点でバラバラでした。つまり、能力別のコース編成になっていませんでした。本当にシャッフルするのであれば、複数の外部模試の結果で行うのが一番公平だと思います。
    社会も勉強するべきなのですが、人間は忘れやすいので笑、中3でどれだけ勉強しても高3になるとほぼ忘れています笑。良いに越したことはありませんが、中3で社会が悪くても、理系選択であれば大した問題ではありません。


    N大和様
    -----
    副教科の英語の授業、誰も理解出来ていないのですか笑。定期的にリスニングすると、ちょっとずつ単語とかが分かってくるのですが、難しいですかね。
    -----
    軽んじてる…。四天は進学校にしては非常に副教科を重んじる(テスト範囲が膨大)学校ですし、比較するとそうなるでしょうね。私の頃の副教科は、主要教科以上の負担でしたからね笑。副教科の勉強をしなさすぎて、面談でよく先生に怒られました。今はどうなのでしょう。減らしてくれていると良いのですが…。

  4. 【5758588】 投稿者: 4年後を見据えて  (ID:jfbni9iJ0cI) 投稿日時:2020年 02月 19日 23:39

    皆様、様々なご意見有難うございますm(_ _)m
    「英語の先生はえらい!」ブログも少しだけ見ましたが、タイトルからして旧体制のパターナリズムを感じますね(苦笑)
    英語教育に信念があると言えばあるようですが、素朴な疑問として、スピーキングレベルもかなり高い先生なのでしょうか?

    四天王寺は幹が太すぎるのですね(笑)
    良い部分を他で取り入れられないのは、学年団同士の風通しが悪いということでしょうか?
    ダサいかどうかはともかく(笑)緑になりそうということであれば、学年カラーがどんな感じなのかは気になるところです。

    四天王寺に比べると、西大和の若さと行動力は確かに魅力的ではあります。
    ただ英語で無理に授業して「意味わからん!」では、さすがに副教科を軽視し過ぎてるような…?
    N大和様おっしゃるよう「体質」も気になるところです。

    コース制様ご指摘の通り、レベルで分けることは確かに良い所もありますね。
    ただカリキュラムをコース毎に極端に変えると、コース間の歪みが大きくなります。
    良いと思われる取組みはどのコースにも取り入れて、かつターム毎に復習期間と称してある程度のゆとり(遊び)を設ければ、コース間移動がしやすくなって良いかもしれません。
    本当は塾みたいに習熟度別に、何なら科目毎に選べるようにしたら良いと思いますが、現実には難しそうですね。

  5. 【5758605】 投稿者: 四天OGです  (ID:49p1OBei.cY) 投稿日時:2020年 02月 19日 23:54

    4年後を見据えて様
    -----
    ははは笑。スピーキングですか。
    4年後を見据えて様の為にはっきり申し上げると、典型的な日本人のおじさんが読み上げる英語です。これ以上は言わないでおきます笑。
    -----
    学年団同士の風通しは悪いですね。
    学年によって各科目の進度や深度が全く異なります。ですので、私の学年と緑みどり様の学年とは全く違う学校のようになってしまっています。シラバス等を作成して統一してくれたら良いのに、と思いますが、四天は頑なにやりません笑。
    医志コースは私の代の先生方が多いので、似ているのかも…とは思いますが。

  6. 【5758620】 投稿者: 4年後を見据えて  (ID:jfbni9iJ0cI) 投稿日時:2020年 02月 20日 00:06

    四天OG様おっしゃる現状だと、シャッフルの時期は胃薬が手放せませんね(苦笑)
    ちなみにいつも思うのですが、先生方は何故英数1を見捨てるのでしょうか?
    中学受験時点では一定のハードルをくぐり抜けた生徒さん達なので、やり方さえ間違えず地道にフォローすれば普通に国公立目指せると思うのですが…。

    むしろ上位層程放っておいても勉強しますし、宿題格差をなくして貰いたいですね。
    進度は速くて結構ですが、全て学校主導で賄おうとせず、生徒の主体性に任せて欲しいものです。

  7. 【5758623】 投稿者: 4年後を見据えて  (ID:jfbni9iJ0cI) 投稿日時:2020年 02月 20日 00:11

    日本人のおじさんが読み上げる英語ですね!
    全て察しました(笑)
    いつも丁寧に教えて頂き、本当に有難うございます。

  8. 【5758630】 投稿者: 四天親  (ID:s.Q1i/hpwsU) 投稿日時:2020年 02月 20日 00:16

    コース制はハイリスクローリターンな選択だったかもしれません。

    医志設置により最難関女子獲得には一定の効果は出てるのだと思いますが、反作用的に英数2の易化という印象を受験界には与え、英数1も連鎖反応してしまったように感じます。
    そしてこの数年で印象論が世論形成に至り始めたと。

    さてそれを払拭するには今年の医志+英数2生実績が何よりも重要なのですが、多少のポジ振れではメリットはほぼない。逆に多少でもネガな結果となった場合は非常に危険、なんの成果も出なかったとしてあれこれレッテル貼りが始まります。

    別にコース制なくともアッパークラスを設けるなり科目別含め成績別クラス編成の工夫をするなりで実態のマイナーチェンジやりたきゃやれますし。

    広報含めた中受戦略としてのコース制というリスクテイクよりもカリキュラムなどのソフト面での大胆なチャレンジを見たいなあ。
    名門、伝統校らしく小細工ではない骨太なチャレンジをです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す