- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: いけるかも (ID:cjauF7MLuvc) 投稿日時:2021年 01月 03日 14:02
四天王寺中学の出願状況が出ました。英数は倍率1.22倍とかなり少なく、これはビッグチャンス!と思っています。うちはギリの偏差値なんですが、この倍率から勝てるかも。
医志と英数Sからの回し合格があるとしても、例年より楽になるのでは?
-
【6144531】 投稿者: まだ (ID:6lAGBaUDUF2) 投稿日時:2021年 01月 03日 14:06
12月24日までの集計結果ですよね。まだまだ増えると思いますが。
-
【6144546】 投稿者: 例年 (ID:iNEQAwulOM2) 投稿日時:2021年 01月 03日 14:19
締切直前に出願者数が増える印象があります。
医志かSか出願を待つように塾に言われている方も多いため、まだまだこれからだと思います… -
【6149354】 投稿者: 今日 (ID:6.TwxAHRCvA) 投稿日時:2021年 01月 07日 16:11
今日までの集計では611名です。締切は13日なので、やはり増えてきました。どこまで増えるのか?医志と英数Sの人数がどうなるのか?気になります。
-
-
【6150233】 投稿者: 提出出願は今日締め切り (ID:T4SQ2kpHMbk) 投稿日時:2021年 01月 08日 10:07
連番出願を狙う塾が、今日受験者分をごっそりまとめて出願したら、跳ね上がる?
動くなら明日か週明けのデータに注目かな。
プラス微増で確定ですね!
いよいよですね!
気になりますが、期待も絶望もしないように、結局例年通りで落ち着くのかな。と、勝手に見込んでいます。 -
【6150929】 投稿者: カンタ (ID:cjauF7MLuvc) 投稿日時:2021年 01月 08日 20:27
四天王寺中学英数の志願者が少ないので、直前だけど、チャレンジさせるべきか。偏差値的には馬渕で51あります。ただ、過去問は一切してないです。赤本は買っています。悩みます。
-
【6150961】 投稿者: うーん (ID:dglJEsGdWM2) 投稿日時:2021年 01月 08日 20:53
難関私立中の合格を掴み取るのは、そんなに容易くはありませんよ。
-
【6151598】 投稿者: カンタ (ID:cjauF7MLuvc) 投稿日時:2021年 01月 09日 11:35
ですよね。でも、受験数が少ないチャンスでもあります。四天王寺に入れる可能性が最大あるのが今年かも。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大阪府"カテゴリーの 新規スレッド
"大阪府"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大阪府"カテゴリーの 新着書き込み
- 緑学年はダメ学年なの... 2021/02/26 10:35 緑ってジャージの色ですか? ってことは、今年の入学生は緑...
- ウェルジュの様子を教... 2021/02/26 02:58 今年度の受験で関学コースに行けませんでした。 プレテスト...
- 英数コースの新学期の... 2021/02/24 09:35 はじめまして。本日合格発表で娘がめでたく英数コースに合格...
- 中学卒業、高校入学の参列 2021/02/20 18:13 3月で娘が大谷中学卒業し、4月に高校入学しますが、 保護者...
- 英数コースの価値は? 2021/02/19 23:40 来年受験します。英数Sコースには届かず、英数コースを考えて...