最終更新:

4
Comment

【7149913】四天王寺中学校 英数コースの進学先について

投稿者: emsy25   (ID:KN30CMCHwfE) 投稿日時:2023年 03月 15日 12:10

初めまして。中学校受験で四天王寺中学校の英数コース(第一志望)、近畿大学附属中学校の医薬コース、などを検討しております。
娘は将来の夢が医師です。そのため医師の夢に近づける中学校を検討しております。
塾での偏差値がばらつきはありますが、50程度です。一般的には57〜60くらいかと思います。
四天王寺中学校の英数コースを本人は第一志望にしていますが、医志コースの場合はもちろん医師になることが目標だと思いますが、英数コースでも、私立の医学部(悪意ありません、要は国公立に届かない場合選択肢を広げて全国の医学部を検討しています)に進学される方はおられますでしょうか?
今の偏差値でお恥ずかしいながら、英数コースでついていけるのか、将来の医学部→医師の夢は叶うのか、と日々思っています。
近畿大学附属中学校の医薬コースも魅力的ですが、実際のところ家から遠いのと、見学に行った際、親御様を見ていると通っている方の雰囲気も不安になってしまいました。娘はおとなしく、真面目で要領が悪いタイプです。
キラキラしたチャキチャキした女の子とは程遠くて、学校選びも慎重になっています。

四天王寺の英数コース在籍されている方、検討されている方、進学先をご存知の方、良ければお話ししてくださいませんか。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7151319】 投稿者: ありす  (ID:u4VT9B1npqU) 投稿日時:2023年 03月 16日 23:34

    英数コースから医学部は相当大変です。
    親が医者になることをすすめてはいませんか?
    本当は行きたくもないのに親の言うがままに医学部を受験して結果浪人もたくさんいます。
    国立医学部への道は相当なものです。
    英数から医志コースに進級出来れば話は別かもしれません

  2. 【7151444】 投稿者: 新保護者  (ID:IrgCxFCbKtE) 投稿日時:2023年 03月 17日 07:24

    中2でコース変更で医志コースになれば、可能性が高いです。私大医なら英数2コースの合格者も多くいます。
    また、私大医の指定校推薦があり、英数コースから推薦で行く方法もあります。評点を上げる為に、学校授業の復習する塾に行く、個別指導など、娘さんの夢を叶えるようサポートしてあげてください。

  3. 【7152701】 投稿者: 投稿主  (ID:Rz9GIry6z8U) 投稿日時:2023年 03月 18日 15:03

    ありがとうございます。うちは医師の家系ではなく、医師方面のことは子どもが口にするまで思いもよらず無知でして…今も正直戸惑っていますが、サポートをするのが親の役目と思いできるだけのことはしようと思っています。
    四天王寺の1番下の英数コースに引っかかったとしても、私立大の医学部は難しいのですね。
    国公立は、娘の出来具合はお世辞にも良いとは言えませんので今のところ狙うことも出来ないレベルです。
    四天王寺英数コースに入れたとしてもそこからがまた難しいんですね。
    英数Sコースに推薦枠があるのは初めて知りました。ありがとうございます。
    英数コースには推薦枠はないのでしょうか?

  4. 【7153098】 投稿者: 新保護者  (ID:bSfDafTubBc) 投稿日時:2023年 03月 18日 20:59

    推薦枠は四天王寺高校にあります。
    推薦は評点があるので、英数コースが
    有利です。英数で合格したら、私大医
    なら道はあると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す