- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 卒業生兼受験生の保護者 (ID:VmHT8QwyA/k) 投稿日時:2019年 02月 20日 13:57
昔の卒業生で、息子の進学先の一つとして考えています。共学化してどのような感じでしょうか。アクティブラーニングは実際のところどうでしょうか。なお、私は東大合格100名以上の時の卒業生ですが、当時も全くスパルタではなく、校則が厳しいと感じたこともありませんでした。マンモスはマンモスですが、それだけ先生の数も多いですから使いようですし、今となっては皆自律していたと思います。
-
【6732501】 投稿者: 授業料支払い要員 (ID:lkUCpAp9cmM) 投稿日時:2022年 04月 03日 23:11
卒業生が1,500人以上いる。
現役合格率は0.1%以下です。
1、500人以外に中等学校が8クラスもある。
異常な数だと思います。 -
【6735829】 投稿者: 卒業生 (ID:6qO/aAH2LUQ) 投稿日時:2022年 04月 07日 19:31
そんなにいませんよ。
-
-
【6737890】 投稿者: ボヌール (ID:tROQ8mu7.WI) 投稿日時:2022年 04月 09日 17:33
高等学校卒業生751人です。
ホームページやブログにキチンと載ってます。 -
【6816929】 投稿者: 卒業生 (ID:mS2bSOHMqMk) 投稿日時:2022年 06月 15日 16:04
ここ2年くらいは少しづつ盛り返しているようです。ますます高校受験できる私立高校が減っていますし、桐蔭学園はある程度は復活するのではないでしょうか
あわせてチェックしたい関連掲示板
"私立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"私立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"私立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 慶應の本流は自他共に... 2022/08/12 00:16 慶應の幼稚舎は小学校お受験の東大だと思いますけど、客観的...
- 登校時間 2022/08/11 04:34 息子が4月から塾高生になります。 8:20始業ですが、日吉駅着...
- 公認会計士 2022/06/26 23:36 将来、ご子息が公認会計士になりたい あるいは ならせたい...
- 至急!ハンドボール部... 2022/06/22 19:18 ハンドボール部に入ろうか迷っています。部活の顧問の先生や...
- 桐蔭復活なるか?祝・... 2022/06/15 16:04 昔の卒業生で、息子の進学先の一つとして考えています。共学...