最終更新:

19
Comment

【4678109】義母の生活にどの程度関与したらよいでしょうか。

投稿者: 親を近くに呼び寄せます。   (ID:oEYEEXgTfZU) 投稿日時:2017年 08月 21日 16:28

いなかの義母を呼び寄せる予定です。同じ建物の賃貸マンションを2箇所借りて、私たち(夫、私、中2の息子)と義母でそれぞれ生活する予定です。
義母は要介護度1で、いちおう一人で生活できますが、5分前にあったことも忘れてしまう状況です。また、高血圧の薬を毎日飲まなければならないのですが、できていません。
とりあえず、薬の管理は私がやる予定です。ただし、夕食の時、義母を招いて一緒に食事をすべきか悩んでいます。(または土日だけ招くか)義母はいままでは、昼は介護会社の宅配弁当、夜はコンビニ弁当、スーパーの惣菜、すしやピザの出前が多かったようです。みなさんの意見をお聞かせください。
また、義母が住んでいる実家を売却し、主人が別途資金を出し(加えてローンを1000万円程度くんで)2世帯住宅をたてる案もでています。ただ、同居はたいへんなので、
義母がいるうちは、賃貸でいるほうがよいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4678171】 投稿者: 同居して失敗  (ID:4T/B8ZuJkr6) 投稿日時:2017年 08月 21日 17:37

    大きな二世帯住宅は無駄になるのでおすすめしません。
    別に暮らしたほうが得です。
    ごはんは、お年寄りに合わせると子供の成長が悪くなるので、やめましょう。

    お薬は、薬局に「お薬カレンダー」を売っているので、壁などにかけて分けて入れましょうね。

  2. 【4678189】 投稿者: 大変だ  (ID:dzYpt6MsOO2) 投稿日時:2017年 08月 21日 17:57

    呼び寄せる以上、夜はコンビニ弁当、出前というわけにもいかないのではないかと。週に何度かでも一緒に召し上がっていただくのがいいのでは?
    同居になると、介護保険もなかなか利用できないと聞きます。
    同じマンションなら限りなく同居に近いけれど、二世帯住宅よりは精神的にもいいのでは?
    それに、二世帯住宅って、もう少し自立した生活を営める親のための住居のように思います。
    同居するなら、完全同居でしょう。(将来の息子さんの家と考えているなら別ですが)

  3. 【4678198】 投稿者: 私なら  (ID:gTG1f2Ko0PY) 投稿日時:2017年 08月 21日 18:08

    私なら完全別居で、平日夕食は毎日、土日はおやすみにして貰いたいです。
    土日はのびのびさせてもらって、たまには家族水入らずで外出したり外食したり。
    逆に平日は別々、土日は一緒だと、いつもやってない罪悪感から土日のご奉公が義務になってしまって大変だと思います。
    姑のために一千万も借金して新しい家を買うなんて!
    そんな親孝行しないとだめですか?!

  4. 【4678230】 投稿者: そうですね、  (ID:UuOq7Pw2jR.) 投稿日時:2017年 08月 21日 18:30

    同居人がいると、介護保険で使えるのは、デイサービスとか入浴サービスで、家にきて家事など手伝ってもらうことは、できなかったと思います。実家で父が要介護状態になりましたが、母も高齢でそれほど動けないのに、家事など保険ではしてもらえず、デイサービスも本人が嫌がり、利用できず、大変でした。私も遠方であまり助けにいけなくて。
    二世帯住宅も、あまり意味がないように思いますし、同じマンションで賃貸がよいように思います。

    義母は介護保険を使いながら一人ぐらしを暫くしていて、主人の姉妹や私が交代で時々様子を見に行ってました。認知症があると、出前を何度も頼んでしまい、食べない弁当がそのままになっていたりもあり、体調を崩したのをきっかけに、ホームに入りました。

    同じマンションで賃貸して、夕飯は時々は一緒に、どれぐらい関与が必要か様子を見てから、同居や二世帯住宅を検討してみてもよいかも?

  5. 【4678283】 投稿者: フルタイム  (ID:MI9RLl0V.k6) 投稿日時:2017年 08月 21日 19:35

    歩いて2分のところに義父(75)が独りで暮らしていますが、全く生活に関与していません。そこそこ健康なので。

    義母が突然亡くなり、当初色々大変なこともありましたが、3年ほど経って慣れたようです。

    夕飯は宅配サービスを頼んでいます(ワタミとかショクブンとか)。
    味もボリュームも、不満ないようです。お昼ご飯は外食が多いようです。

    年に数回、一緒に外食したり、うちに招いたりしますが、基本的には独りで全部しています。義父宅のベランダを毎日見ますが、丁寧に洗濯物が干してあり、ホッとしています。

    もっと年老いたら、援助することは増えるでしょうけれど・・・

  6. 【4678496】 投稿者: となりにいるので十分  (ID:Y523kzqvzGg) 投稿日時:2017年 08月 21日 22:48

    できることは自分でしてもらうのがよいと思います。
    なにかあったらすぐいけるというのが良いところで、それ以上は義母が望めばしてあげる、みたいな感じ。

  7. 【4678511】 投稿者: 上手く  (ID:R9gFCUG/182) 投稿日時:2017年 08月 21日 23:17

    最初から無理しない方が良いですよ。
    私の友人でも、お義母様を呼び寄せた人で、長く上手く行っている人は、無理しなかった人です。
    一人、引き取って同居し、頑張りすぎて精神的に不安定になり、夫婦仲も悪くなり、結局、お義母様を放り出す形になってしまった人は、お義母様も彼女も気の毒でした。

    スレ主様の場合、同じマンションに住み、週のうち何日かお食事を一緒にしたり、お薬の管理や病院の送り迎え、掃除などするだけでも結構大変なはず。毎日お食事に呼ぶよりは、それを数回にして、散歩など少し外に連れ出したらどうでしょう。

    認知症が進むと、ホームに入っていただくのが一番で、特別養護老人ホームにはなかなか入れないので、二世帯住宅など建てずに、お金は残しておいた方が良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す