最終更新:

24
Comment

【4701244】お客様はどこに通しますか?

投稿者: 5LDK   (ID:i2rdyr2WCjI) 投稿日時:2017年 09月 13日 10:34

我が家の居間はオープンキッチンでダイニングとリビングがひと続き。料理も食事もその後の勉強や仕事も、TV見たり団らんしたりも、全てそこでやります。築8年。そろそろ生活感満載になって来ました。そのすぐ隣には八畳和室がありますが
床の間も整えてないし、何となく子供のおもちゃ置き場。

最近、銀行や保険屋さんが来た時に、ダイニングのテーブルに通すのが恥ずかしくなって来ました。

応接間なんてありません。あえていうなら和室をきれいに整えて応接間にするべきでしょうか?
でもスーツで来るビジネスマンに座布団進めて商談中正座もかわいそう。そうなるとお茶を出すのも作法が面倒臭そう。

というわけで万年リビングダイニングのテーブルに通しています。

そろそろ築10年。子供も大きくなって来たし、開改築の時期でしょうか?


皆さま、そんな時のお客様はどこに通してますか?お客さまと言っても実際はこちらが「お客様」!?なんですが、、、。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4701497】 投稿者: うちは  (ID:uZgvng6z08I) 投稿日時:2017年 09月 13日 13:56

    大きな家ですが、お客さんは、居間にしています。とくに生活を見られたくないようなお客さんがいないからだと思います。玄関も広いので、銀行や保険屋さん、車屋さんなどは、玄関のところで対応しています。ちょっといいですかなんて、玄関ではダメみたいな営業さんもいましたが、そういう人は、居間ですね。
    ときどき聞いたことがありますが、営業さんにお茶とかも出すことはあるのでしょうか。銀行で積み立てなどをしている近所の方は、玄関なのかなと思っていましたが、そうでもないのでしょうか。住宅ローンなどをしていても銀行が家に来たりしますか。

  2. 【4701517】 投稿者: 選択なし  (ID:3Xe11A4iBQE) 投稿日時:2017年 09月 13日 14:23

    スーツの人に和室は可哀想ですか…すみません、うちはずっと和室です。
    ダイニングテーブルにはコーヒーメーカーやらコーヒーを曳く機械やらが置いてあるし、ソファーは専らテレビ見る用なので、2人がけの小さいもの。
    となると、普段食事などをする和室にせざるを得ません。
    玄関なんて狭いですし、マンションなのでしゃれたポーチもなし。
    でも、この間リサイクル業者を呼んだ時はダイニングテーブルの上を片付けて、テーブルいっぱいに食器やバッグなど並べたけれど。
    銀行や保険さんは基本和室です。

  3. 【4701542】 投稿者: 海沿い  (ID:GBHwuxtkC/6) 投稿日時:2017年 09月 13日 14:53

    我が家も玄関入って目の前のドアがあけっぱなしならば
    キッチンからダイニングから丸見えです。

    なので 物を減らしていつ何時誰に見られてもいいようにしています。

    玄関先では済まない程度の人が来たときはダイニングテーブルに
    通します。玄関が狭いのでそこにテーブルが置けないです。

    モノを減らした後はトースターやレンジ、コーヒーメーカーから
    ヨーグルトメーカーまですべてキッチンの面材の色と同じく白に決めて
    色が氾濫しない努力をするだけでモノがあっても落ち着いて見えます。
    少なくとも三色以上見えないように 色のついたものは全て白い入れ物に
    入れて置いています。
    白と緑(観葉植物)と 家具の薄茶色だけになるのがベストです(なかなか
    そうはいきませんが)。
    そうなるとウエットティッシュの入れ物の赤や青まで気になって
    入れ物のカバーをはがしちゃって白いところを出してる始末。
    パソコンも白。 

    あとダイニングテーブルにはモノを置かない努力もします。たとえ
    他がちらかったとしても。

  4. 【4701544】 投稿者: 無知で恥ずかしいけど  (ID:c35LazqnGLw) 投稿日時:2017年 09月 13日 14:54

    銀行の人を家に上げるのは、どういう時ですか。
    客間のあるお屋敷に住んでいる方なら分かるのですが。

  5. 【4701568】 投稿者: 5LDK  (ID:i2rdyr2WCjI) 投稿日時:2017年 09月 13日 15:20

    スレ主です。お返事ありがとうございます。


    お茶出さないという話もありますが、前もって約束をして来ていただいたり、書類などを見ながら込み入った話になることがわかっているような時には出さざるを得ない感じです。
    最近親が亡くなり、相続の関係で税理士さんや銀行が来ることが増えたので、何となく恥ずかしい思いをします。玄関先で一時間も?そんな方もいるんですね。

    うちはわざわざ頼んで来ていただくのと、田舎なので遠くから来ていただいているので申し訳なくて玄関先という発想はありませんでした。玄関も狭いからなんですが。

    今の家の作りってあまり応接室を作らないですよね。お客さんの時結構困ります。

    外に座れるポーチなんて、素敵ですね。アメリカの家みたい。硬い商談の人にはあれですが、憧れます。

    スーツでも和室ありですか。和室には座卓も何もなく、ピアノと本棚、子供のおもちゃ箱くらいしかないのです。でも、そこを応接間にするのが普通に考えて1番適当ですね。

    でもでも、床の間のしつらえとか、お花もうまく活けられないし、そういえば花器もろくなのありません。掛け軸も親からもらった一張羅が年中かかっていて、恥ずかしいんですよね。床の間なんて作るんじゃなかったな。、、、。

  6. 【4701596】 投稿者: マンションの共有スペース  (ID:yV.NifrabQ6) 投稿日時:2017年 09月 13日 15:52

    スレ主さんの参考にはならないと思いますが、、
    今春、一戸建てからマンションに住み変えました。
    コンパクトな作りですので応接室などもちろんありませんが、マンションロビーの中二階に応接スペースが二箇所あります。
    車や保険などの商談の際は、そちらを使おうと思っています。
    越して来たばかりで、まだ実際使ったことはありません。

  7. 【4701601】 投稿者: 5LDK  (ID:i2rdyr2WCjI) 投稿日時:2017年 09月 13日 15:57

    あー、高級マンションは応接ルームやプレイルームがあるからいいですねー。羨ましいです。

  8. 【4701646】 投稿者: 戸建て  (ID:dOGFxMiOQHY) 投稿日時:2017年 09月 13日 16:42

    応接間がほしい気持ちわかります。
    でも、書類見て話す時って、ソファとローテーブルより、ダイニングテーブルの方が楽じゃないですか?
    私もいろいろな打ち合わせや相談はダイニングテーブルでやっています。
    銀行や保険屋さん、カーディーラーは玄関で済ますことが多いかな。
    中まで入るのは税理士さんや設計士さんなどです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す