最終更新:

55
Comment

【4955217】子供が巣立ったあとの家

投稿者: ひろびろ   (ID:koi.mvvGTII) 投稿日時:2018年 04月 07日 15:10

スレタイ通りですが、
50代〜60代の子供が社会人になり、親の介護も必要になる世代の方に
お聞きしたいのです。
今後夫婦二人になっても、子供や孫が帰ってきたり、自分や夫の親が一次的に同居することになったり、または田舎の大きい仏壇を引き取らなければいけなくなった時、皆さんどうされているのでしょう?
40代後半で賃貸から戸建てまたはマンションの購入を検討する場合、
都心部の方は駅近マンションを勧められますが、ある程度の地方都市または郊外の場合、広めの家の方が何かと便利かなと思います。
夫曰く、帰ってきた子や孫も泊まれる部屋もあって、仏間もある家が理想とのことです。
私は大きい仏壇を引き取るのは大変なので、この機会に小さくしたいと思っています。(多分不可能です)
皆さん、どうされるのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【4955249】 投稿者: 帰省は日帰りで  (ID:0e2fzIUmnDw) 投稿日時:2018年 04月 07日 15:40

    エデュでも帰省の季節になるといろいろなスレが立ってますが、今時の帰省は
    基本泊りはないようですよ。
    お盆もお正月も日中2.3時間の滞在のみ。
    特にお嫁さんは夫の実家に泊まりたいとは絶対思わないでしょう。
    もちろんお婿さんもお嫁さんの実家はやはり居心地悪いと思います。
    普段使わないような布団や食器の準備もあるし、子供家族の泊りはあまり
    考える必要はこれからはお互いなくなるんじゃないですか?

  2. 【4955256】 投稿者: 駅近マンション  (ID:BKhxZTuNJ76) 投稿日時:2018年 04月 07日 15:49

    駅近100平米ほどの3LDKマンションに住んでいます。子供2人が家を出ました。
    子供が帰省したときは自分の部屋に寝ます。

    孫が帰省?
    まだ結婚できるかどうかもわからないのでそこまで深く考えていませんが、夫の実家への宿泊を伴う帰省が辛かった私としては、子供家族が泊まるのは近所のホテルでもいいんじゃないかなと思ったりしています。

    田舎の大きい仏壇を引き取る予定はありません。あれって買い替えられないんですか?最近はモダンでコンパクトな仏壇もありますよね。

    後10年ぐらいたつと夫が定年となりますので、その時の親や子供たちの状況によってはすぐに転居を選択出来るように、身軽でありたいとは考えています。

  3. 【4955555】 投稿者: 古い仏壇  (ID:o34Yh1b/uiA) 投稿日時:2018年 04月 07日 21:06

    スレ主さん

    のおっしゃる通り、おそらく旦那さんは
    古い仏壇を買い換えるのを嫌がるでしょう。

    うちの旦那は長男で、もう、両親は他界
    しています。
    両親共、亡くなったあと新しいオシャレな
    仏壇に買い換えると言ったら絶対に許さないと
    言われました。
    今でも、古い仏壇でガマンしています。
    幸い、古い仏壇はコンパクトですが、、、

  4. 【4955591】 投稿者: パートですけど  (ID:o6JlRL3bBGk) 投稿日時:2018年 04月 07日 21:43

    ウチは古いお仏壇に替えてコンパクトで現代的なものにしました。双方の親の介護もあとひとり老人ホームに入居してます。家は便利さより環境と介護施設の多い郊外の自治体に引っ越しました。部屋は3つですが今は物が多くて…。断捨離から終活の手始めをしようかと。孫の誕生とか待ってられません(笑)

  5. 【4955614】 投稿者: 離婚  (ID:Nys2AwiAsWw) 投稿日時:2018年 04月 07日 22:09

    はい、離婚します。

    服役終了です。あと8年。我慢我慢。

  6. 【4955724】 投稿者: もね  (ID:YkYj5apZCI2) 投稿日時:2018年 04月 08日 00:09

    仏壇の中身が大事なのであって(御本尊とか位牌とか)、仏壇の入れ物は買い替えてもいいような気がするのですが…もしそれすら買い替えが許されないのは辛いですね。

    我が家は夫が3人兄弟の次男ですが、孫がいるのが我が家だけなので仏壇とお墓を引き受けました。仏壇はコンパクトな壁掛けタイプです。

    お墓は近所なんですが、同じ場所に今新たに買うと1000万ぐらいするので、実はお墓を引き受けられたことを内心喜んでます。自分が入るであろう墓があると何故かホッとします。義両親と仲が良かったのでそう思えるだけかもしれませんが。

  7. 【4956000】 投稿者: 狭い方が好き  (ID:VV8i6qGv5CQ) 投稿日時:2018年 04月 08日 10:38

     一時期主人の地方勤務の時2人で2DKに住んでいました。家財道具も最低限にしていましたが、あれで十分。最低限のものにしていたので、食卓にはいつもこだわりの食器だけが並べられて、(普段の家だと貰い物などわんさかあるので・・)家具もお気に入りの物が厳選できていました。
     1部屋あれば壁一の収納で納戸、子供が泊まりに来た時に寝る場所もどうにかありました。冷暖房も納戸兼の部屋以外は1か所でまかなえて、冷暖房費が激安。
     
     私はそんな家がいいなあ。年取って無駄に広い家に住むとゴミ(いらないもの)増えますよ~。何部屋もあったら冷暖房器具もいくつもいるし、掃除も何部屋もしなくちゃいけない。

     老後はシンプルがいいですよ。何部屋も作るお金キープしておいて、孫が来るとき近所のきれいなホテルを取ってあげれば お嫁さんもお婿さんも喜びますよ。自分でホテル代出してね、だと嫌がられるかもしれないけどホテル代出してあげれば。どうですか?この案?寝具やら部屋に備え付けるエアコン、カーテン照明器具色々考えると結構な出費になるはず。

     ・・と、いっても、私もしがらみだらけの家に住んでいます。捨てられない本いっぱいに、予備の寝具いっぱいあるし、段ボール箱3箱の使っていないいただいた食器あります・・押し入れにはそのうち親が耄碌したら使うかもと、古い寝具やシーツタオルがいっぱい・・
     入れるところあるとこうなっちゃうんですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す