最終更新:

572
Comment

【5498966】年収1500万円世帯の家の値段

投稿者: 迷える子羊   (ID:O9KiSUvffiA) 投稿日時:2019年 07月 07日 20:15

家の購入を迷っています。

年収1700万円(今後1500-2000程で変動あり)
頭金3000万円
親からの贈与等なし
子供3人中受予定

土地の高い地域に住んでおり、家の購入を迷っています。
注文住宅9000万円、少し頑張って11500万円。


しかし、周りの同年収では少し郊外の5000万円前後のマンション購入者も多く不安になってきました。

エデュでは1500万円以上中受の方も多いかと思いますが、いくら位の家に住んでいるのでしょうか。贈与ありなしも含めて参考にさせて頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 7 / 72

  1. 【5500142】 投稿者: 迷える子羊  (ID:ggOxoJYanYw) 投稿日時:2019年 07月 08日 17:53

    諸費用300には引越し家具家電地震保険が入っておりません。
    うちは非医師家庭なので私立医学部しか行けないのであれば諦めさせますし、海外進学は就職後に企業のお金でMBAを取りなさいというつもりです。
    自宅通学私大院or下宿国立で短期留学くらいはさせてやりたいのでやはり厳しそうですね。

  2. 【5500146】 投稿者: 未来予測  (ID:QPjxEpigE4A) 投稿日時:2019年 07月 08日 17:56

    高齢者になると賃貸してくれない物件があるという報道があって、心配している方も多いかもしれません。
    でも、今後家は大量に余るようになっていきます。戸建てもマンションも。
    そのため賃料は下がっていくでしょう。
    下がるだけでなく、いろいろなサービスを付けないと借り手がつかない時代になるかもしれません。
    ですから、これからの高齢者は、賃貸だと・・・と心配しなくてもいいかもしれません。

  3. 【5500148】 投稿者: 賃貸と迷う  (ID:TodHRuKl76A) 投稿日時:2019年 07月 08日 17:56

    >正直 住まいって50〜50代半ばあたりで買うのがちょうどいいのかもしれないです。
    >そこの家で余生を過ごせるぐらいでいいわけですから。

    終の住処のタイミングなのですが、何歳がいいか悩んでいて、人生80年が100年になると、自宅の寿命から60校半〜70歳くらいで決める(それまでは貯蓄もし転売も考慮に暮らしに合わせて)のがいいのかと思ったりもしてます。老後はいっても小さい部屋で良さそうです。正に考えていたことでした、参考にします。

  4. 【5500169】 投稿者: やはり  (ID:AUoSxPmurFw) 投稿日時:2019年 07月 08日 18:13

    お子さん三人中受予定で、親の援助なしの6000万ローンは危険だと思いますよ。
    10年で4500万を貯めていらっしゃるので貯蓄体質の方だとは思うのですが、その割にはチャレンジャーな計画なので不思議に思います。投資かなにかで増やされたのでしょうか?

    まだ中受前なので実感が湧きにくいとは思いますが、子どもの教育費は想定以上にかかります。

    塾を王道の小3の2月から行かせると250万から300万×3人分。
    私立中高一貫120万×6年×3人分。
    さらに、予備校に中1から行かせるか、高校から行かせるかで幅はありますが、数百万×3人分。
    もし大学附属を選べば、予備校代が必要ない代わりに年間150万くらいはかかるので、結局同じ金額になります。
    また、留学する子が珍しくないですし、お子さんが行きたがる可能性も考えておかなければなりません。
    大学も国立文系なら4年で一番安く済みますが、私立理系6年だと自宅から通っても1000万を軽く超えます。これを3人分。

    子どもの教育費は読めない部分もありますが、一番かかる場合を頭に入れておかないと、こんなはずじゃなかったということになります。


    このスレでは大体年収の三倍ほどのローンを組まれている方が多いようですが、我が家もそうでした。
    現在は額面年収2000万を超えていますが、当時5000万強のマンションを購入した際には年収は額面で1000万強で、頭金2000万と諸費用を現金で出して3000万ほどのローンを組みました。
    完済した時につくづく思ったことは、余裕のある資金計画を立てておいて本当に良かったという事です。

    子どもは中高一貫の子が1人ですが、理系の為まだまだ教育費がかかります。

    子どもの学費の心配が終わった頃には、スケルトンリフォームで、またおそらく1500万ほどかかるだろうと考えています。

    年収を1500万から2000万と計算されていますが、家計の急変というのは誰にでも起こりうることなので、どんな状況にあってもある程度対応できるようにしておくには、やはり負債は軽ければ軽いほど良いと思います。

  5. 【5500172】 投稿者: 高い  (ID:oFvzi9/I8Co) 投稿日時:2019年 07月 08日 18:18

    お子さんは留学するのであれば、住まいは何処でも構わないのではないですか?
    都心部まで通わないし。
    首都圏都心部外では2000万円台で新築建売住宅が沢山ありますよ。

  6. 【5500173】 投稿者: 地域班  (ID:1svAhEA/OYU) 投稿日時:2019年 07月 08日 18:18

    年収1500万程度。子ども2人中受で現在高校生、それぞれ通塾や習い事ありです。資金援助無し、住宅ローンは3000万円借り、年200万円ずつ返済しています。後数年で完済し、老後資金はそれからでないと貯められません。(涙)
    お子さん3人だとピーク時は年500万円は下らない教育費ですし、住宅ローンも6000万円を35年ローンでも年間240万はします。65歳までに完済しようとすると更に負担は大きくなります。
    我が家より年収は多いですが、お子さんの数も多いです。3000万円の住宅ローンを早く返済しようと思っても、ラクラクではなくキツキツです。
    30坪で6200万円の地域と同じような地価の場所に住んでいます。良い地域で気に入っています。スレ主さんもそうであるなら、同地域の中古にも目を向けてはいかがでしょうか。

  7. 【5500182】 投稿者: キリギリス派  (ID:jfrZ1yeiRVo) 投稿日時:2019年 07月 08日 18:26

    住宅は、金融資産を固定資産に変えるという側面はありますが、環境含め、生活空間そのものを買うものと考えています。家族、特にお子さんと生活を共にできる時間はながくありません。

    惚れ込んだ地域であれば、一家の城でご夫婦とお子さんの生活を楽しむ、という考え方は成立します。
    お買いになることをお勧めします。
    (中古で土地がもう少し広い物件があればベターとは思います)

    ただし、ローンで破綻しないことが条件ですので、そこはキャッシュフローを計算してリスクテイクすべきかと。

    ご提示の地価から見て、優良な住宅街と思います。東京は急速にシュリンク、郊外から都心への流れが顕著になっているので、私は、リスクテイクができれば、購入もあり、と思います。
    自分なりの目安は、
    山手線外であれば、二子玉川、成城学園前、仙川、三鷹、石神井公園くらいを結ぶ線より東側。
    (西武池袋線より北東側、城東や湾岸埋め立てエリアには全く興味がないのでこちらはパス)

    山手線内であれば文京区または中央線の南。

    私は1.2億程度の中古住宅を購入し10数年、満足していますが、もう少し子供たちが小さいときからこの環境で子育てしたかったと思っています。(中学生と高校生でした)
    ローンは繰り上げて10年で完済、頭金は半額程度でした)

  8. 【5500223】 投稿者: そうなんですよね  (ID:AUoSxPmurFw) 投稿日時:2019年 07月 08日 18:59

    最近急に人生100年時代と言われ始め、そうなると理想として最後まで自宅で過ごしたいと考えたら何歳で買うのが良かったんだろうと思っていたところです。
    我が家はすでにローンを完済したマンションに住んでいますが、今の年齢から考えると、(先程の投稿ではスケルトンリフォームをする予定と書きましたが、)最後の引っ越しをする可能性もあります。
    60代後半から70歳くらいに購入できれば最後まで安心ではあるけれど、問題はその歳で引っ越しをする元気があるかどうかということなんですよね。
    もうすでに疲れているので、60歳くらいまでがギリギリかなとも思ったりしています。
    今のマンションで子育てしてきたので今となっては離れがたい気持ちもあるし、難しいところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す