最終更新:

110
Comment

【5566532】オール電化生活も大変

投稿者: 台風   (ID:49uqoUmv/TU) 投稿日時:2019年 09月 11日 10:37

 今回の台風で千葉は停電2日目。台風通過で雨戸閉めたら、電動で開かず、サウナ状態と放送していました。

電動自動車が蓄電池代わり、パナソニックハウスも蓄電池、水3日分ためれるそうですね。

今後の住宅状況も変わりそうですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【5567032】 投稿者: オール電化には太陽光発電  (ID:d.1Ck3/xuYM) 投稿日時:2019年 09月 11日 20:28

    ガスボンベは大量に保存しておくと、地震で火災が起きた時に危険ではないでしょうか?

  2. 【5567043】 投稿者: オール電化が悪いのではない  (ID:iaFNt67fnKY) 投稿日時:2019年 09月 11日 20:39

    タイトルに違和感。

    復旧はガスより電気のほうが圧倒的に早いです。
    そりゃポイントにもよるかもしれないけど、
    ガスは性質上、仮復旧とか応急処置ができませんから。

  3. 【5567078】 投稿者: 空き家にすると空き巣に狙われる  (ID:HgFTfZhwP.I) 投稿日時:2019年 09月 11日 21:01

    旅行はともかく遠方の親戚宅などに避難もいいかもと考えるけど、空き巣がこわそうです。
    下手に軒先にどこどこに避難してますなんて張り紙したら、ガラス破られて侵入されそう。

  4. 【5567130】 投稿者: 沸きます?  (ID:PWLZJAhx/NY) 投稿日時:2019年 09月 11日 21:48

    空き巣のリスクは確かありますが、停電奈良どこの家も真っ暗だし、夜はいるのか、いないのか、わからないです。

    あとは、昼間ですが、まぁ、家が壊れているのでなければ、通常とそれほどリスクほ変わらないのでは?

    我が家はニュース見ながら、家が無事なら、何処かのホテルに泊まろう、と話しています。

    想像力は必要ですよね。昨年の大阪の被害、地震の時の、報道を見て、どこまで我が事として考えられるか、そこに尽きる気がします。考えられれば、なんの準備もせずに、我が家は大丈夫なんて人はいなくなるはず。

  5. 【5567168】 投稿者: それは  (ID:t427..wlq6Y) 投稿日時:2019年 09月 11日 22:30

    オール電化のように、ひとつのエネルギーに特化することのリスクを言うのでは?

    地震などの際には、ガスの復旧の方が遅くなるけれど、IHクッキングヒーターなどを備えておけば電気が普及すれば調理はできる。

    今回の台風の風害では、停電はじゅうぶんあり得ること。
    リスクを分散する方が、災害時の暮らしは時間単位ですから。

  6. 【5567222】 投稿者: 結局  (ID:ocSvH4zF.oM) 投稿日時:2019年 09月 11日 23:40

    オール電化で太陽光にして蓄電すれば良いのでは。

  7. 【5567228】 投稿者: この暑さでは無理  (ID:ocSvH4zF.oM) 投稿日時:2019年 09月 11日 23:48

    電気水道が止まっているのなら、東京や神奈川や埼玉が部屋を提供すれば良いのに。
    だって被災してるんでしょ。

  8. 【5567230】 投稿者: そうでしたっけ?  (ID:j6PpdEdD4Ug) 投稿日時:2019年 09月 11日 23:52

    阪神大震災の時、電気よりもガスの方が復旧が早かったという話を聞きました。
    もしかしたら、その場所によるのかもしれませんが。
    とにかく、電気だけ、と何か一つのものに頼るのは危ういのでリスクの分散はアリですね。

    あと、太陽光パネルですが、今回の台風でダムに設置していた太陽光パネルがめくれ上がり、通電していたのがショートして火災が発生しましたが、一般家庭でも、そのような太陽光パネルからの火災発生が100件以上あるのだそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す