最終更新:

152
Comment

【5607911】ハザードマップを見ないで住む人達

投稿者: 想定内   (ID:iwKmemglRNI) 投稿日時:2019年 10月 17日 14:36

ゲリラ豪雨等で水害に遭い救出された人達が、
「ハザードマップなんて見たことも無い」
と言っているのをよく聞きます。
家やマンションに住むときは、
一番に見る所だと思っていたので、
そのような心理は衝撃的です。

災害が起これば、多くの人と税金を投入して救助されるだけに
「危険な家に住みたいなら勝手に住めばいい」
では済まない気がします。

とある停電したマンションでエレベーターが使用できなくなり
荷物の配達員に階段で重たい水を30階まで運ばせた。
上がってきた配達員の態度が悪いと
キレて文句を言ったという話を、つい最近読みました。
結局は他の人までも巻き込んでいる一例だと感じます。

河川の堤防の内側に建つ高級マンションに住む人の気持ちも分かりません。

住むのは勝手という問題で片づけられるのでしょうか?

山と川に囲まれた地方で、
そこしか場所がないなら仕方ないと思いますが
他に安全な場所があるのに、わざわざ高いお金を出して
問題の有る場所に住むのは何故でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 3 / 20

  1. 【5607996】 投稿者: 思うこと  (ID:3USX9Tj88Zo) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:08

    ここでキレてる人って、恐らくハザードマップで
    色付きの場所に住んでいるんだと思います。
    自分の場所が色付き=安全な場所などどこにもない=総日本沈没論

    みんな危険ということで仲間にしちゃえ。みたいな。

  2. 【5608002】 投稿者: プロの目線も必要かも  (ID:C1VSWwmdNd6) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:12

    んー、私は嫉妬なんかしておりませんよ。

    むしろ、ハザードマップが有るのに見ていなかったか気にも掛けず購入され被災された方たちは、お気の毒でしたね…と思っております。

    投資目的で賃貸に出されている方も多いと思いますし、営業マンに勧められるがままにこれから値上がりすると言われて買われた方とか、きっと多いと思いますので。。自己責任も付き纏いますが、兎に角今はお気の毒…としか言いようがありません。

  3. 【5608003】 投稿者: 田舎出身  (ID:PTvoQ/Ss6Fs) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:14

    まあ、農地は氾濫があればその年の収穫は諦めればいいのです。
    家は河岸段丘の上の方に建てるのが普通です。
    都市化が進む所では、そんな事は言っていられなくなります。

  4. 【5608004】 投稿者: ため息  (ID:cLmNtciLAPE) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:17

    嫉妬されてるって思わないとやっていけないのかもしれませんね。分かります。

    今回、浸水したそれぞれのお宅を地図上で確認したり、実際にバーチャルで歩いてみました。
    正直、よくあれで済んだなぁと感じるくらい、もう絶対的に危険な場所にあるお宅ばかりです。

    本当なら、業者が売るべきではない場所だし、特に消費者は、絶対に買ってはいけない、借りてはいけない場所だと思いました。

    いつか、もっと広範囲に水が出ますから。

  5. 【5608011】 投稿者: ?  (ID:RJOF.0MNAhM) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:21

    自己無責任論さんにとって武蔵小杉は羨ましい対象ですか?武蔵小杉は山手線内ではないですよ?東京都ですらないですよね?
    個人的にはこれが松濤とか白金だったら確かに羨ましいです。

  6. 【5608013】 投稿者: ちょっと横ですが  (ID:vM/wrBtU6pE) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:22

    道が増水で流され、家ごと川に落ちた映像を見ましたが、同じ土地と道を整備してもらって、また新しく家をたてるのでしょうか?半分なくなった土地、どうなるんでしょう?
    あんなにえぐられるとは!と青くなりました。


    うちは一応、がけ崩れも浸水もしないだろう土地を買いましたが、ママ友が安いからと川の横で家を建ててビックリしました。
    大きい川だからまあ大丈夫なのかな?

  7. 【5608017】 投稿者: 凡人  (ID:FwKJzUfEtXE) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:26

    インドネシアの方はスコールで川が氾濫するから高床式の家に住んでいるのでしたかね?

    建築基準を、川の側なら嵩上げ○メートルとかしたら、家財と命は守られる?

    足の悪いご主人が、奥様の目の前で、長いこと世話になったな。と言いながら泥水の中に沈んでいった報道を聞いて胸が詰まりました。

    足が悪い人、ハンデがある人はどう避難するか?介護をしている人も沢山居ると思います。

    高齢者、ハンデある方の避難
    川の側の建築
    堤防の強化
    警報発令の出し方
    ホームレスの問題
    避難所定員オーバー
    鉢や物干し、自転車放置の家庭
    一極集中問題

    沢山出てきていますね。

  8. 【5608019】 投稿者: 素人より  (ID:Uufvik8Fhz2) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:28

    >今回、浸水したそれぞれのお宅を地図上で確認したり、実際にバーチャルで歩いてみました。
    正直、よくあれで済んだなぁと感じるくらい、もう絶対的に危険な場所にあるお宅ばかりです。

    絶対的の根拠を、私たち素人にもわかりやすくご教示いただけます?よろしくお願いいたします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す