最終更新:

125
Comment

【5947547】50歳、家購入のアドバイスをください

投稿者: こまねきねこ   (ID:J1WrxaKDFVM) 投稿日時:2020年 07月 16日 08:22

転勤で地方に行っていて最近東京に帰ってきました。
現在は賃貸に住んでいます。

コロナで夫はリモートワーク、私は都心部に通勤しています。子供は私立中1年生です。

子供の通学と夫の書斎が欲しくて家の購入を検討中です。

ずっと社宅住まいだったため、不動産はないですが、大学卒業までの教育資金と中古マンションをキャッシュで買う程度の資金はあります。

年齢を考慮して、手元に教育資金プラス2000万ほど残す予算で家を探すか、
教育資金のみ残して、予算を2000万あげるか考えています。

親の遺産は当てにしない(介護費用なども考慮しない)として、皆様ならどのように考えますでしょうか?
いろんな考えをお聞きしたいです。

我が家の状況について質問があれば出来る限り答えます。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 16

  1. 【5947591】 投稿者: 成城庶民  (ID:pROTon0mQfk) 投稿日時:2020年 07月 16日 09:05

    50歳、とのことですので、言葉を選ばずに。

    今後。65位までの給与カーブの上限下限と、お子さんの教育資金の上限を、できるだけ正確に予測なさってください。

    その上で、給与カーブの下限と教育資金の上限で破綻しない範囲で、奥様が気に入りご主人も納得できる家を購入為さるべきかと存じます。
    まず、給与カーブですが、今後、役職定年から定年となり嘱託となるか、関連会社や取引先の役員になるか、大企業本体の役員になるか、で、えらく収入が違ってきます。私の会社は役員報酬の安い企業グループですが、それでも、50歳で本社部長だった人が、嘱託コース、子会社役員コース、本体役員コースでそれぞれ生涯1.5億以上は差がつきます。50歳ならだいたい見通せるはず。

    次に教育ですが、以前から私立の医学部はお金がかかりました。その中でも安めの医学部、慶應、慈恵、順天堂、日医、昭和、東邦などは、サラリーマン家庭が多くなりました。
    最近、私の周囲で増え、お金がかかっているコースは留学です。これは顕著に増えています。アメリカなら、州立大学でも日本の私立医学部程度の学費、大学院はともかく学部レベルでは奨学金はあまり期待できません。現在、トランプ政権の政策とコロナでビザが出にくくなっていますが。
    私見では、あやしい語学留学やコミカレは全く賛成しませんが、州立大学以上をきっちり卒業するなら、留学は良い選択と思います。

    最後に家について。
    家を買うということは生活を買うということで、家族の満足感は非常に大切です。中学生のお子さんも大学生になったら家を出るかも知れない、それなら、この数年、お子さんも含めて楽しい生活ができる家、というかんがえかたは成り立ちます。
    また、街並と環境を買うというとでもあり、平日、休日、昼、夜、歩いて満足できる立地を探しましょう。

  2. 【5947592】 投稿者: お腹いっぱい  (ID:UXZo92MYFEQ) 投稿日時:2020年 07月 16日 09:05

    社宅スレファイナンシャルプラン多いですね・・
    FP・経済コンサルにご相談した方がよろしくては。。。

  3. 【5947610】 投稿者: 成城庶民  (ID:qUgJE8pmap2) 投稿日時:2020年 07月 16日 09:20

    お言葉を返すようですが、大まかな将来予測やご自身の中の優先順位が決まらないと、FPに相談しても混乱するだけですよ。
    方向が決まった後のローンの組み方や節税などは、実は腕の良い税理士のほうがいいかも。

  4. 【5947611】 投稿者: 子供は独立済み  (ID:p4Y/hXtqJ06) 投稿日時:2020年 07月 16日 09:21

    今後コロナによる不況で、不動産価格がどうなるか未知数、今すぐ購入は危険だと思います。数年間不況は続くでしょうから、ゆっくり考えられては。

    駅から徒歩10分以内、ハザードマップで災害の危険を確認、お子さんが女の子の場合は帰宅が遅くなることを考えて、駅から人通りのある場所であること、などは必須だと思います。

    これから、年金は減らされると思います。
    定年時に世帯で2000万の貯金では全く満足の行く老後が送れるとは思いません。エデュの感覚ですと、家があり、借金無しで退職金含め、5000万くらい有れば何とかなり、1億あれば余裕のある老後が送れるのでは。

    例えば、スレ主様が中古で購入する家が1億以上なら、万一老後資金が足りなくなった時に3000〜5000万の家に買い換えれば良いのですから、教育資金以外使ってしまっても大丈夫ですよね。
    いくらぐらいの家を買う資金がおありなのか、収入はどのくらいなのかなどにより、一概には言えないと思います。

    私なら、都内の不動産価格が下がらない限り、都内に引っ越したとしても、取り敢えずは賃貸にしますね。

  5. 【5947625】 投稿者: お腹いっぱい  (ID:Sm7VpKXMyl.) 投稿日時:2020年 07月 16日 09:31

    >お言葉を返すようですが、大まかな将来予測やご自身の中の優先順位が決まらないと、FPに相談しても混乱するだけですよ。

    それが「プロのお仕事」というものです。
    フラッと立ち寄っただけですので御免あそばせ。

  6. 【5947651】 投稿者: こまきねこ  (ID:J1WrxaKDFVM) 投稿日時:2020年 07月 16日 09:56

    ありがとうございます。

    子供は娘がひとり。頑張って希望の中学に入学はしましたが、医学部には行かないと思います。
    今は本人は国立文系を希望していますが、親は私立文系で良いと思っています。
    今後の教育資金は語学研修費用込みで2000万と思っていますがたりないでしょうか?

    いまはとにかく、通学に時間がかかるのがかわいそうで引っ越したいのですが、リモートワークの件もあり広さも欲しいです。

    収入は夫が60までは今の収入(1500万ほど)が続き、退職金も入ると思いますが役員にはならないと思います。65歳までは今の会社にいられます。会社は安定企業です。

    生活は至って地味で、車も持たないし、衣服にもさほど興味がなく、旅行もそんなに行きませんが、家族での外食は贅沢なところによく行っています。

    今社宅費(賃貸と書きましたが借り上げ社宅です)を払っても年間500万は残るので、今後多少支出が増えても60までに3-4000万は貯金できるのではないかと思っているのですが甘いでしょうか。

    今までFPに相談したことはあったのですが、あまり良い人にあたらなかったのかこちらの意向を汲んでもらえてる感じはせず、
    いろんな人の意見が聞いてみたいなと思っています。

  7. 【5947660】 投稿者: マンション  (ID:Dhb1s0g4QH2) 投稿日時:2020年 07月 16日 10:01

    マンション居住者に、年金生活者になっても管理費・修繕維持費を払い続けなくてはならないことを考慮していなかった老後破綻のケースもあるようです。

    マンションを購入する場合は50才~100才迄の50年分の管理費・修繕維持費も計算しておいた方がいいと思います。修繕維持費がお安めの場合は大規模修繕工事の時に500万等まとまった額を追加徴収されることもありますからそれも計算しておいた方がいいと思います。

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す