最終更新:

249
Comment

【6034584】世田谷に空き家5万戸の衝撃 

投稿者: 街の変化   (ID:xTmQNNTzy/Q) 投稿日時:2020年 09月 28日 19:04

世田谷区の空き家は5万戸で都内で最多だそうです。
市場に流通していない空き家が約1万2千戸に上るとのこと。
いよいよ東京でも、家余り、負動産の時代ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 22 / 32

  1. 【6038584】 投稿者: なんだ  (ID:Pu/Bj3C82Ws) 投稿日時:2020年 10月 02日 00:01

    なんだ、うわさんは東京出身じゃないんですね。
    で、お子さんがインターエデュの世代でもない、と。
    ご年配で、このような方が世田谷区をディスるんですね、よくわかりました。

    御子息かお嬢さんか知りませんが、世田谷区で一人暮らしさせなくて正解だったと思いますよ。
    多分、ご家族で世田谷区は好きになれないと思うし、多分馴染めなかったと思いますから。

  2. 【6038602】 投稿者: 色んな事の裏返し  (ID:T.JYxgb0xWE) 投稿日時:2020年 10月 02日 00:35

    >昔は住みたかったけど、歳取ったらそうでもない。

    と、仰っていました。
    昔は住みたかったそうですよ。
    昔は住みたかった…を拗らせてしまったようです。

  3. 【6038646】 投稿者: 思い出した  (ID:yOJ7rQnU2N.) 投稿日時:2020年 10月 02日 04:24

    駅名とかよく知ってるんだね。
    聞いてもピンとこないや。

    ただ、総武線って書いてあるので思い出したけど、丸の内の会社に勤めてた独身の頃、『都心部おしゃれ区民』と総武線快速利用の『市川都民』が多かったかな?
    あと横浜方面ね。

    京王・小田急だと、笹塚・上原以西は「遠くから」って言われてた。

    あくまで丸の内だから、新宿とかだとまた違ったのかもね。

  4. 【6038667】 投稿者: 普通に  (ID:Es9K.QWjAx2) 投稿日時:2020年 10月 02日 06:24

    そんな嫌味っぽい空気の職場、嫌すぎるわ。
    バブル期で単身者が見栄張って山手線の内側に住んでた時代とかなのかな。

    バブル期知らんけど。

  5. 【6038668】 投稿者: 同じくJRいらない  (ID:yu/gniuMShg) 投稿日時:2020年 10月 02日 06:24

    実家の両親と結婚してからの自分の家族の分、その他兄弟?の分の車の経費一緒くたに計算するなんて、おかしくないですか?そもそも世帯は別でしょうに。
    それとも埼玉あたりで皆さん同居ですか?

  6. 【6038676】 投稿者: 駅から駅は  (ID:l0vcBj31Or.) 投稿日時:2020年 10月 02日 06:47

    30〜40分だけど、

    ドア To ドアでは、1時間だよという
    議論でしょ。駅に住んでいるわけでないし。
    家から駅まで。駅から職場まで。

  7. 【6038679】 投稿者: 個人的には  (ID:IOSzwiQ2r6w) 投稿日時:2020年 10月 02日 06:50

    丸の内なら単に地理的にそうなるっていう風に、楽しく読みました。微妙に嫌味っぽくなく軽妙な、泉麻人タッチ?
    笹塚・上原以西を「遠くから」って、さすがに嫌味じゃないでしょう。丸の内まで遠いだけかなと。

  8. 【6038695】 投稿者: まあね  (ID:yOJ7rQnU2N.) 投稿日時:2020年 10月 02日 07:15

    >見栄張って山手線の内側に住んでた

    ん?すぐに見栄とかに結びつく感覚もよくわからないけど、そう思う人もいるんだね。

    都心部は、港区周辺に代々住んでいるお家を継いだ男性社員や親元から通うOLね。

    市川は、男性社員が結婚して家を買うとなるとJRで20分の通い易くて便利なその辺がよかったのよ。当時の路線だとね。

    ま、多少タカピー(←古っ!)な感覚もあったかもだけど、大企業や官庁の友人たちなんてそれが普通で、若い頃はみんなだいたいそんなものだったんじゃないかな?

    結婚して、実際に小田急で通勤するようになりそうな時点で寿退社を選んだけどね。
    (日比谷の劇場界隈に直通で行けるから便利だったけど)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す