最終更新:

88
Comment

【6058085】息子夫婦の住居購入資金援助

投稿者: 返してもらえるのか   (ID:xy2/fdPIlwg) 投稿日時:2020年 10月 17日 20:37

今朝の読売新聞で、母親はしぶしぶ、父親は息子夫婦の住居購入に資金援助のお話が出ていました。母親がしぶしぶなのは、資金援助(貸付)しても返金してくれるのが25年後だからというものでした。

25年後なんてもう返してもらえない?
自分たちでさえどうなってるのかわからないのでは?

子供に援助して自分達の老後資金が減るのが不安というのもわかる気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【6058471】 投稿者: 不安  (ID:xePjd8yjucU) 投稿日時:2020年 10月 18日 09:03

    援助するなら、

    手元に十分な資金を残す。
    (自宅以外の資産が1億あるから1000万円だけ援助するなど)

    その金額はあげても忘れられるくらいの、仮に絶縁しても悔しく無い程度の金額であること。

    かな。

    以前、一括で孫の教育資金を贈与した老夫婦の話ですが、その都度お祝いを渡す義理親のほうに子供夫婦や孫が感謝をしていてもやもやするという話がありました。

    贈与って、もらったほうは3秒で忘れてしまうんですね。

  2. 【6058482】 投稿者: 不安  (ID:xePjd8yjucU) 投稿日時:2020年 10月 18日 09:14

    それから、相続のプロの話だと住宅資金を贈与したければ、親の名義で家を購入して貸与するといいそうです。贈与税もかからないし、一応親の持ち物なのでモヤモヤすることも少ないかなと。

  3. 【6058505】 投稿者: 忘れてた  (ID:qBmcihW9Ejo) 投稿日時:2020年 10月 18日 09:30

    今の今まで家を建てた時に、義両親から多額の援助をしてもらったことを忘れていました。
    貰った方は忘れる。これ、本当ですね。
    それとは関係なく義理の両親のことは大切にしていますが、反省しました。
    子供達には、援助できないな。単純に私たちにお金がないからです。
    あったらしたかった。

  4. 【6058532】 投稿者: よかったのかも  (ID:.zXaBrXKrLE) 投稿日時:2020年 10月 18日 09:54

    忘れていたというのが良かったのかもしれませんよ。
    恩をきせがましい対応をされてきたり、口出しがひどかったりしたら、忘れられないどころか険悪な状況になりますから。

  5. 【6058590】 投稿者: 皆さん  (ID:49qO36EgiHA) 投稿日時:2020年 10月 18日 10:39

    面白いなあ エデュ母は
    自分が親の立場なのに恩着せがましく口出しされたらとか(自分がしなければいいだけ)、娘親が、息子親が、嫁が と一緒懸命援助しないことの理由を正当化する。
    余裕がないから援助は出来ないけど、そのかわり老後資金は一切面倒かけないつもりでいる。くらいの方がスッキリスマートなのにね。

  6. 【6058613】 投稿者: くどいなあ  (ID:R9ku0dwkWbs) 投稿日時:2020年 10月 18日 10:56

    みんなそう言っているじゃない。

  7. 【6058624】 投稿者: よかったのかも  (ID:.zXaBrXKrLE) 投稿日時:2020年 10月 18日 11:02

    私正当化していますか?
    忘れていた位のほうがよかったのかも、思っただけです。
    私共が援助するかどうかはまだ未定ですが、過去見聞きしたことを参考にしたり、あるいは反面教師にして、最適な方法を考えていきたいものです。

  8. 【6058853】 投稿者: いずれにしても  (ID:vF9g6U8oeTo) 投稿日時:2020年 10月 18日 14:05

    住宅資金援助はなし、で一致してますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す