最終更新:

88
Comment

【6058085】息子夫婦の住居購入資金援助

投稿者: 返してもらえるのか   (ID:xy2/fdPIlwg) 投稿日時:2020年 10月 17日 20:37

今朝の読売新聞で、母親はしぶしぶ、父親は息子夫婦の住居購入に資金援助のお話が出ていました。母親がしぶしぶなのは、資金援助(貸付)しても返金してくれるのが25年後だからというものでした。

25年後なんてもう返してもらえない?
自分たちでさえどうなってるのかわからないのでは?

子供に援助して自分達の老後資金が減るのが不安というのもわかる気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【6059588】 投稿者: お相手が出すなら  (ID:xy2/fdPIlwg) 投稿日時:2020年 10月 19日 06:02

    お相手も資金援助して一部屋確保してねと言い出したら、子供の住宅にはお互いの親の部屋2部屋確保?
    怖すぎる。

  2. 【6059609】 投稿者: 加えて  (ID:eGK1s1b/qio) 投稿日時:2020年 10月 19日 07:20

    「お金を出しても口は出さない」

    それに加え、自分の子にも 配偶者の親から援助がなかったり、援助額が自分の方が多かったとしても、配偶者やその親を責めたり、見下げたりしないように言い聞かせた方がいいと思います。

    援助があった方が、援助がもらえない相手(およびその親)に不足に感じたり、ついつい強気に出たりしたために、夫婦仲がこじれ離婚した夫婦も何組か知っています。

  3. 【6059828】 投稿者: 結構ある  (ID:rWmw19vg326) 投稿日時:2020年 10月 19日 11:35

    普通にあるのでは。
    近所の、土地だけで4億円!の200坪近い家にお住いの若夫婦と乳幼児ちゃんふたり。登記は3分筆で、妻実家・夫実家・ご夫婦だと聞きました。

    たぶん一人っ子さん同士のご結婚なんだと思いますが、どちらのお祖父ちゃま・お祖母ちゃまもベンツで乗り付けてよく遊びにいらしています。祖父母のどちらかが残された時の滞在にも気兼ねがないだろうし、先に贈与の条件がはっきりしているし、相続のときにも有利ということなのでしょう。

  4. 【6059836】 投稿者: 結構ある  (ID:rWmw19vg326) 投稿日時:2020年 10月 19日 11:48

    両方のご実家から、お手伝いさんや庭師さんがたびたび派遣されているようで、本当にお幸せそう。ごく普通の会社に勤める若いサラリーマンのご家庭でも、こういう恵まれた世界もあるんだなあ、と羨ましいやら格差を感じるやら。

    うちの子供たちには、経済的背景が違う、と言っています。娘は「カテキョーに雇ってくださるなら大喜びで参ります」と言っていました。

  5. 【6060050】 投稿者: 嫌な感じ  (ID:mIaw.2qJsUY) 投稿日時:2020年 10月 19日 15:41

    4億の相続が「結構ある」って、
    スレの流れの空気読みましょうよ。
    お知り合いはすごいですが、
    そうそうある話でもないのは、
    皆さんのコメントでわかりません?
    スレの雰囲気をかき回して楽しいですか?

  6. 【6060319】 投稿者: 結構ある  (ID:rWmw19vg326) 投稿日時:2020年 10月 19日 21:05

    私は普通の・・・ボンビーな親です。でも、邸宅街の若夫婦、意外と多いです。自営業で大成功した人よりも、親か祖父母の支援のほうが多いと思います。

    自分の子供の結婚相手が、土地だけで4億円の半分とか2/3とか全部を出資できる親御さんであれば、力関係で張り合えませんし、ありがとうございますって感じになるでしょうね。それぐらい、資産格差って大きいんじゃないかな。

  7. 【6060364】 投稿者: 不安  (ID:xePjd8yjucU) 投稿日時:2020年 10月 19日 22:13

    何十億も持っているような本物のお金持ちなら、
    資産継承に頭を悩ませるのであって、親子関係がどう、義理の家族とのしがらみがどうなんて小さなことは考えないの言いたいのでしょう。

    ここは、そういうレベルとは関係の無い話をしているんですよね。

  8. 【6060398】 投稿者: 冬子  (ID:XXoGHmFPZ02) 投稿日時:2020年 10月 19日 22:42

    >ここは、そういうレベルとは関係の無い話をしているんですよね。

    じゃあここはどんなレベルの人の話なのですか?
    私はそうだなぁ。まだあと10年くらい先の話だけど
    でも自分が親にしてもらってるのに、子供にはしませんと言い切ることもできないし、多少は援助してあげたいとは思うな。
    でも親と同じには出来ないだろうから、子供達が生まれた時からの積み立てやお祝い金などの通帳
    結婚する時に渡すつもりだったけど、家を購入する時にしようかな 笑
    あまり多くはないけど、それぞれ1500万くらいにはなるかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す