最終更新:

22
Comment

【6171904】子育てしやすい市区町村といえばどこですか?

投稿者: 住環境   (ID:cBYjlP7GHks) 投稿日時:2021年 01月 23日 22:16

首都圏で子育てしやすい市区町村といえばどこですか?
おすすめを教えてください。

市区町村の子育てサービスが充実している、という点です。
家の相場はあえて考えないでください。

また、実現可能なレベルでこんな政策があったらいいのにというものがあれば教えてください。
私は出産の度に出産祝い金があって産む程に手当が増えていくとか、税金補助(市民や都民税)とかがあるとありがたいです。
実現可能ではないかもしれないですが第3子以降教育費ゼロ円とか!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6173798】 投稿者: らいてう  (ID:8WGg2colEI6) 投稿日時:2021年 01月 25日 04:55

    >>政策は納税があってこそ成り立つものなので、納税をしっかりしている方にメリットのある政策を希望するかしら?
    >>例えば、駅近園は共働きで高額納税家庭優先とか、


    明治の選挙権ですか。

  2. 【6173935】 投稿者: やっぱり  (ID:BfS1/hFULOU) 投稿日時:2021年 01月 25日 08:53

    いろいろと子育て支援策をしているところはそれがなければ住みにくいからではないかと勘ぐってしまいます。
    結局は、似たような価値観の方が多く住んでいるところがいいのかもと思います。
    若いお母さんが多いとかえってめんどくさい気もします。
    とにかく、群れなくてもあれこれ言われない土地柄がいいですね。

  3. 【6173939】 投稿者: 豊島区  (ID:HEQ1GvF48Sk) 投稿日時:2021年 01月 25日 08:57

    ごめんなさい、分からない‥

    ご紹介した日経dualのランキングは、共働き家庭が住みやすい街ランキングでした。評価基準も、やはり低学年までの保育環境の項目多いみたいですね。
    でも、ひとり親世帯支援などもあるし、まぁ、参考にはなりますね。

    【1】認可保育所など自治体が管理している保育施設の0歳児クラス利用児童数と0歳児クラス申請児童数の比較(6点)
    【2】1歳児クラスで利用枠(定員)が増えているか(1点)
    【3】2020年度の全クラス利用児童数÷未就学児の人数(3点)
    【4】2019年度の全クラス利用枠と2020年度の全クラス利用枠の比較(3点)
    【5】2020年度の全クラス利用枠と2021年度の全クラス利用枠(予定)の比較(2点)
    【6】2021年度の全クラス利用枠(予定)と2022年度の全クラス利用枠(予定)の比較(1点)
    【7】認可外保育施設の充実度(2点)
    【8】運営する病児・病後児保育施設の有無
    【9】病児保育関連の他サービス
    【10】病児・病後児保育の最大収容人数と保育所定員の比較(計7点)
    【11】待機児童ゼロを達成できるか(2点)
    【12】認可外保育施設に通う家庭への助成制度の有無【13】最大助成額
    【14】その他助成制度
    【15】自治体が補助をしない認可外保育施設に通う家庭への助成制度の有無(計7点)
    【16】保育の質担保への取り組み(6点)
    【17】保育士確保の施策
    【18】その内容(計3点)
    【19】産後ケアへの補助、サービス(2点)
    【20】独自の不妊治療助成の有無
    【21】その内容(計3点)
    【22】未就学児がいる世帯へのサービスや現物支給の有無や数
    【23】その具体的な内容(計9点)
    【24】学童保育に小3までの希望者が全員入れるか(3点)
    【25】学童保育の待機児童を把握しているか(1点)【26】学童の定員を増やす予定の有無(3点)
    【27】学童保育の運営時間(3点)
    【28】学童保育の児童一人当たり1.65平方メートル以上の空間確保ができているか(2点)
    【29】学童保育の1クラス当たりの平均児童数(2点)【30】学童保育の夕食・長期休みの昼食提供への取り組み(3点)
    【31】児童虐待に対応する支援拠点の整備(2点)
    【32】未就学児の人数
    【33】未就学児の増加率(計4点)
    【34】コロナ禍で出産する妊婦への上乗せ支援の有無とその内容
    【35】コロナ禍の保育所入園に関する救済措置とその内容
    【36】保護者がコロナに感染した場合に子どもを預かる取り組み(計7点)
    【37】一人1台パソコンの配備状況
    【38】オンライン授業の実施予定
    【39】その内容(計6点)
    【40】ひとり親への独自の支援策の有無
    【41】その内容(計5点)
    【42】自治体が運営または管理するテレワーク施設の有無
    【43】子育て世帯の移住者への優遇策(計2点)

    ‥で、ナンバー1の松戸市や、葛飾区はどんな感じか?ご存知の方がいらっしゃったらお知らせ頂きたい。

    新宿区は赤ちゃんが生まれると、おもちゃ美術館製の木製積木が頂ける‥と伺ったことがあります。
    通塾や学校選びを考えると、文京区や千代田区寄りの新宿区もよさそうですね。

    わたくしは公共政策のプロではないので、難しいことは分からない。でも、特別区はふるさと納税で税収が‥と嘆くばかりではなく、住まう住民に気持ちよく区民税を払ってもらうような政策が、多少工夫されても良い気がしております。税収が増えれば、弱者支援などにも還元する余力が生まれますし‥

    実際、福祉に傾きすぎると‥お教室も、中受塾もご近所での選択肢が乏しい。通塾に時間かかるって非効率すぎるが、かといって、この校舎実績で‥悩。
    他方、日吉のように上手くブランディングすると子育て世帯殺到、お教室も塾も競って新設されてゆく‥
    悲しいかな、それが首都圏の今の現実では?

    首都圏か分かりませんが、
    つくば市や軽井沢町(新幹線なら首都圏扱)も、全く別の育て方を念頭としたら、ありかもしれません。

  4. 【6174030】 投稿者: あずさ2号  (ID:BzlfVBpSr7E) 投稿日時:2021年 01月 25日 10:08

    >>首都圏で子育てしやすい市区町村といえばどこですか?
    >>おすすめを教えてください。


    首都圏って山梨まで入るんですけど。

  5. 【6174317】 投稿者: 子育てなら  (ID:HMWx9Z6.ML.) 投稿日時:2021年 01月 25日 12:56

    やはり福井岐阜に勝るものはないのか…。

  6. 【6174334】 投稿者: …?  (ID:TJPDMaG36e6) 投稿日時:2021年 01月 25日 13:06

    >首都圏で子育てしやすい市区町村といえばどこですか?



    スレ主様のお探しのエリアは首都圏の市区町村。
    御留意ください。

  7. 【6174595】 投稿者: 千代田区  (ID:IWX29/yUMmg) 投稿日時:2021年 01月 25日 15:45

    区長さん色々あったけど、千代田区は人気ですよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す