最終更新:

39
Comment

【6373034】2回目の家を建てるなら

投稿者: 広い家が好み   (ID:9QgG5DcyA3E) 投稿日時:2021年 06月 13日 11:12

50坪の土地に132平米の家に5人(夫婦+小・高・大)で住んでいます。夫婦と大学生はオンラインでマイクオン。小・高・大ともTOEFL対策塾がオンライン。風呂場でオンライン・・・の日もあって、最悪です。

住宅ローンが終わって5年、夫は定年まで15年、妻は17年。土地の頭金が準備できたので計画を具体化しようと思っています。今、家を建てたら、人生85年としても35年は住めるわけで、今が最後のチャンスかと。

土地代の4割を現金で払い、6割はローン。建築費はまずは80%ローンで建築し、現在の家の土地を売却したら(家の価値は0として計算)全額返済可能、という計画です。金利が低いので、計算上、土地のローンは退職金を使わなくてもギリギリ終わります。

希望としては、建ぺい50、容積80、高度規制10mの土地で、
・地価が高いので地下を作りたい
・RC造にしたい(台風対策)
・個室は人数分+1
・全部屋に納戸を付けたい(地震対策)
・お風呂の脱衣室とランドリー室は別にしたい
・1階のトイレ・浴室は車いす仕様にしたい(時々滞在する母が車いすなので)
・2階にもシャワー室をつけたい
・地下から2階までエレベーターが作れる仕様にしたい(将来)
・全館空調と太陽光発電と蓄電装置を付けたい
・できればコートハウス(中庭を囲む家)
・シャッター付き屋内ガレージ1台分

と、理想はあります。でも、恐らく今回も予算の制約で、妥協・諦めの連続になる気がします。

2回目以上の家を建てた方、1回目の妥協点をクリアできましたか。アラフィフで新たなローンを背負う負担感は、前とは違いますか。保険等で対処できないリスクはありましたか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【6373064】 投稿者: 将来を見越して  (ID:6mL0nN3Cu46) 投稿日時:2021年 06月 13日 11:42

    今後少しずつお子様はお家を出ていきませんか?
    大学生の方、高校生の方…。
    今のお家が手狭なら、取り敢えず近くのマンションを一室借りてオンライン対策をなさる方が良いのでは?
    もしかすると大学生のお子さんは、喜んでそちらに移住されるかも。
    1人減るとだいぶん違います。
    おそらく数年で生活環境がガラリと変わってくると思います。そこで改築の方が良いと思います。
    エレベーターとRC構造は、初めから計画したなければ難しいですが、他は対応可能かと。
    車椅子使用については、自治体によるのかもしれませんが改築に補助金が出ると思うので早急に対応されると良いです。
    お子様方が独立されてから、今のお住まいに手を加えた方が、予算的にも希望を叶えられるのではないでしょうか。

  2. 【6373105】 投稿者: 今の理想が将来も理想とは限らない  (ID:OkxwdZ45N4A) 投稿日時:2021年 06月 13日 12:14

    とても難しそうな間取りになりそうですね。その建ぺい率容積率で50坪だと二階建てだと各居室を6畳以上確保するなら4LDKが限界ですよね?居室が5部屋必要なら残りの1部屋が地下の計画でしょうか?その地下はお子さんの部屋?お母さま用の客間?

    また、エレベータースペースも必要、1階のトイレとお風呂は車椅子仕様で広め、2階にもシャワー室、最低でも70坪は必要そうな条件ですね。エレベーターは年金生活になっても定期点検が必要ですし、あと10年もしたらお子さんたちは巣立ち、もしかしたらお母さまも施設になるかもしれません。夫婦二人になったら、今よりも大きな家は寂しくなりませんか?

    現実的は上の大学生の子が卒業したら一人暮らしをさせ、1階をお母さま仕様にリフォームするのがベストのような気がします。スレ主さんご夫婦がいずれ車椅子になっても安心ですしね。

  3. 【6373113】 投稿者: 広い家が好み  (ID:9QgG5DcyA3E) 投稿日時:2021年 06月 13日 12:16

    今、検討中の土地は100坪少々です。ただローンが重いので、即断即決には行けません。

  4. 【6373148】 投稿者: 老婆心  (ID:4FmN1Wu8N7s) 投稿日時:2021年 06月 13日 12:38

    お子さんがそれくらいの年齢は今が一番広い家が欲しい時期ですよね。
    でも、本当あと10年でガラッと家族の形態も変化しますから、寧ろ老後に持て余すようなことにならないようにした方がよろしいかと思います。

  5. 【6373180】 投稿者: 通りすがり  (ID:LO1MtqradRA) 投稿日時:2021年 06月 13日 13:02

    素敵な計画ですね。
    皆様のコメントを楽しみにしています。
    洗濯機置き場は二階ですか?シャワーブースと隣接させリネン室みたくするとよいかもですね。
    地階を作るのは費用がかかると聞いたことがあります。でも高さ制限あるなら仕方ないですかね。
    バリアフリー補助が出ると助かりますが、時々滞在程度で補助が出るのか心配なところはあります。詳しい方からコメント出るとよいですね。

  6. 【6373209】 投稿者: 少し年上です  (ID:lWr7qTKn8PI) 投稿日時:2021年 06月 13日 13:22

    ご近所の方がお子さん達成人後に、家を建て替えました。手狭だったことと、趣味の部屋を地下に作りたかったからだそうです。満足されているようですが、地下室については地盤調査次第で作れない可能性もあったそうです。

    うちも建て替えを検討していますが、老後を見据えて一階で生活が完結できることを最優先に考えています。エレベーターがあれば上下階の移動は楽だと思いますが、メンテナンス費用や故障時に直さずに放置する可能性も考慮して、2階に行かなくても生活できる間取りにした方がいいかもしれませんね。
    うちは子供達が独立したので、お風呂の浴槽を節水の為に小さくしようかと考えています。夫婦二人になった時のことも想定しておくと良いかもしれません。

  7. 【6373216】 投稿者: 素敵!  (ID:6mL0nN3Cu46) 投稿日時:2021年 06月 13日 13:28

    50坪から100坪へ移られる話ですか!
    それならば、今の平均的な一般住宅とら全くレベルの違う家を建てられますね。
    建坪率50で総2階、地下となれば100坪以上の大邸宅。
    返済の目処もたっておられるとのことですから、素敵だと思います。
    パティオが建坪率に入るのかわからないのですが、十分なお庭を確保できることと、道路からの人の目を気にしなくて済むので、なぜ必要なのか不思議です。
    更に地下室も必要でしょうか?
    地下室は湿気対策が万全でなければストレスになります。
    我が家のパティオは、広い庭というくらいの面積があるので問題ないのですが、狭いパティオだと雨が降った時の水捌けが悪くてストレスだという話をよく聞きますから、排水はしっかりと考えてくれる業者さんを探さなければ、こちらも雨のたびにヤキモキしなければならないようです。
    十分な広さのお家ですから、遊び心たっぷりに作ってください。
    広い家が得意な設計士さんに、複数設計図を書いてもらうと良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す