最終更新:

39
Comment

【6373034】2回目の家を建てるなら

投稿者: 広い家が好み   (ID:9QgG5DcyA3E) 投稿日時:2021年 06月 13日 11:12

50坪の土地に132平米の家に5人(夫婦+小・高・大)で住んでいます。夫婦と大学生はオンラインでマイクオン。小・高・大ともTOEFL対策塾がオンライン。風呂場でオンライン・・・の日もあって、最悪です。

住宅ローンが終わって5年、夫は定年まで15年、妻は17年。土地の頭金が準備できたので計画を具体化しようと思っています。今、家を建てたら、人生85年としても35年は住めるわけで、今が最後のチャンスかと。

土地代の4割を現金で払い、6割はローン。建築費はまずは80%ローンで建築し、現在の家の土地を売却したら(家の価値は0として計算)全額返済可能、という計画です。金利が低いので、計算上、土地のローンは退職金を使わなくてもギリギリ終わります。

希望としては、建ぺい50、容積80、高度規制10mの土地で、
・地価が高いので地下を作りたい
・RC造にしたい(台風対策)
・個室は人数分+1
・全部屋に納戸を付けたい(地震対策)
・お風呂の脱衣室とランドリー室は別にしたい
・1階のトイレ・浴室は車いす仕様にしたい(時々滞在する母が車いすなので)
・2階にもシャワー室をつけたい
・地下から2階までエレベーターが作れる仕様にしたい(将来)
・全館空調と太陽光発電と蓄電装置を付けたい
・できればコートハウス(中庭を囲む家)
・シャッター付き屋内ガレージ1台分

と、理想はあります。でも、恐らく今回も予算の制約で、妥協・諦めの連続になる気がします。

2回目以上の家を建てた方、1回目の妥協点をクリアできましたか。アラフィフで新たなローンを背負う負担感は、前とは違いますか。保険等で対処できないリスクはありましたか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6384924】 投稿者: 広い家ばかり  (ID:RwW26J218ns) 投稿日時:2021年 06月 23日 12:07

    そもそも実家が田舎だったので、30条畳部屋のふすまを開けたら、また30条、みたいな広さで、掃除の手伝いが大変でした。

    結婚して、すぐに東南アジア(フィリピン、タイ、マレーシア)とアフリカ駐在もあり、どこも200ヘーベーから300くらいありました。
    当然、住込メイドやシッター、庭師など使用人も複数でしたが、赤ちゃんを抱っこして自分が移動するのがとにかく億劫。家の中でもベビーカー。。

    現在子育てもほぼ終わり、夫婦でマンション120ヘーベー2LDK+sでも、やっぱり広いと感じます、、、、、。

    先日、長男の1人暮らしマンションを訪れ、40ちょいの広さでしたが、とても快適そうでした。

    1人40ヘーベー×人数+αくらいがいいのかなぁと思った次第です。


    戸建も注文にした経験があります(全床暖のウェルダン)、真冬も素足、半袖短パンで、羽毛もいらずシンプル生活。でしたが、、、凝って造りこんだ子どもたちの勉強スペースや、秘密基地的なロフト等。それらが子ども中学卒業するころには荷物置きになっていて、収納だらけの家になってしまい、、。物が増えました。庭の手入れも、義務になってくるとしんどかったです。

    年老いてからは程よい広さと借景がいいかと。。。
    管理費で解決します。
    50すぎおばちゃんの戯言でした。

  2. 【6385766】 投稿者: うーん  (ID:x/wtPPTyosc) 投稿日時:2021年 06月 24日 00:25

    〉1人40ヘーベー×人数+αくらいがいいのかなぁと思った次第です。

    都内(マンション)だとそれでも広めなのでは?

    4人家族だと、160平米…

  3. 【6386894】 投稿者: 確かに  (ID:anCmpZOlNnA) 投稿日時:2021年 06月 25日 02:03

    東京と地方都市じゃ土地の値段が違いすぎますね。
    うちは23区内西側のマンションで95平米ですが、まず100平米を超えるマンションはほぼないです。住宅地だと70~80平米ぐらいが平均でしょうか。億ションのタワマンなら別でしょうけど。 
    でも海外が長いとやはり狭さを感じますね。広い一戸建ては23区内だと相続でもしない限り無理でしょうね。あ、でも相続税が払えなくて土地を分割販売しているのはよく見かけます。

  4. 【6386930】 投稿者: 他人事は嬉しそうだね  (ID:yOJ7rQnU2N.) 投稿日時:2021年 06月 25日 06:30

    >あ、でも相続税が払えなくて土地を分割販売しているのはよく見かけます。

    よく見かける? 事実? よく調べたの?

    相続税が払えないのも確かにあるだろうけれど、そこは銀行が見のがすわけもなく、土地を担保に相続税分を融資しようと、手ぐすねひいてる場合もあるから、払う方向で覚悟が決まれば払えない事はないはず。
    そういう世界が存在するのは知らないのかな?
    けどその後の固定資産税もあるし、当面の活用予定が無ければ、手放した方が手っ取り早いとの判断はあるかもね。

    それよりも、兄弟姉妹争族で分ける為に、売らざるを得なかったのが多いのでは?(人数かいれば相続税掛からずに済んだりも?)

    都内西側の市部なんか、ちょっと広い土地があると『「売れ売れ」業者』がひっきりなしだろうし、少し前まで庭先や駐車場だったところに建売りが建ってたり。


    前にテレビで見た、久本雅美のマンションは、ワンフロア専有なのか、ひとり住まいなのに、何100平米?というほど広くて凄かった。

    手越も事務所辞めてから、280平米とかいう部屋に越して披露してたね。

  5. 【6387178】 投稿者: 確かに  (ID:anCmpZOlNnA) 投稿日時:2021年 06月 25日 11:21

    ごくごく平均的な住まいの話をしているのに、芸能人の住まいを例に出されてもねぇ。

  6. 【6388180】 投稿者: 嫌な感じ  (ID:Y55YsYgOvO2) 投稿日時:2021年 06月 26日 08:00

    人の書き込みに揚げ足取って本題から外れて荒れること、エデュではよくあるけどその典型の人。
    分筆して販売されてる建売が多いんだからそれでいいのでは?
    調べたの?とか上から目線すぎてお話にならない。

  7. 【6431937】 投稿者: アラフィフ夫婦  (ID:e0bN.BazrVg) 投稿日時:2021年 08月 01日 22:58

    最近住宅性能が上がったとは言え、やはり築30年が限界かと思います。
    50過ぎて30代で買った中古住宅を売却し(ほぼ土地価値のみ)、建て直ししました。古い住宅地では60代後半で平家に建て替えたり、リフォーム塗り直しをされているお家が多いです。
    元気なら80歳までこの家に住んで、あとはホーム行きの準備をします。キャッシュでも払えましたが、ローンを組んだ方が得ということで1500万だけローンにしました。2階建ですが、1階は広めのマンションのように回廊式にし、2階は一応3部屋にしました。中古で売却する際、2階に2部屋だと売りにくいのと、
    子供たちが近隣での就職(遠方への転勤なし)になったので帰ってきやすいようにと完全に「老後仕様」「いざとなったら売却可」の両方を考えています。

  8. 【6465977】 投稿者: 地下室  (ID:onq0jtFvz8U) 投稿日時:2021年 09月 01日 14:35

    10年前に建て替えて、地下室を作りました。うちは土地が狭いので、広い個室を作るために必要でした。

    在宅勤務になり、地下室ほんとに重宝しています。
    湿気はほとんど気にならず、夏涼しく、冬暖かく大変快適です。
    この夏は猛暑ですが、地下ではエアコンなしで夜寝ることができるので、就寝時のエアコンが嫌な私はこのところずっと地下の自分の書斎で寝ています。

    音楽をされる方や、書斎、ワーキングスペースが必要な方は地下室おすすめです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す