最終更新:

73
Comment

【6478840】高いコンクリート塀で遮断した住まい

投稿者: 塀で思案   (ID:9Wa6NMlryFQ) 投稿日時:2021年 09月 12日 05:37

30才で建てた家はオープン外構です。当時はオープン外構の家と高塀の家が半々ぐらいでした。20年が経ち、今はほとんどの家が高塀。我が家は周囲と不調和すぎて違和感アリ、です。

周囲の家々は高いコンクリート塀で四方を囲み、ガレージはスチールや木製の電動シャッター。監視カメラも何台か。門扉も屋根つきで高さ2メートル、という感じです。

我が家は、隣家との境(2面)は低いブロック塀の上に安っぽいフェンス、道路に面した2面は、駐車場側は完全にオープン、南面は低い塀と門扉です。一応、オープン面には〇コムのカメラを入れています。

高塀の家に住まわれている方、住み心地はどうでしょうか、ゲリラ豪雨でも、庭に湿気が溜まることはありませんか。プライバシーが確保され、快適ですか?
(コンクリートの高塀と屋根つき門扉の建築費用が高額、ということはわかっているので、費用以外の点で感想を教えてください。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【6482022】 投稿者: 郊外住宅地の状況  (ID:ZYP7srHaIUU) 投稿日時:2021年 09月 14日 13:24

    一般論としては、建造物の高さ制限は地目によってえらく違い、最も厳しいのが第一種低層、10m制限です。

    外構や塀に特化した高さなどの制限は、法律ではなく、住民の協定や条例によります。拘束力もまちまち。

    ただし、建築に関する諸条件は地域によって驚くほど異なり、一律、ということはありません。

  2. 【6482083】 投稿者: 横ですが  (ID:kgGgxF9XHKo) 投稿日時:2021年 09月 14日 13:57

    たぶん、西日本さんが聞いた事がないだけで、23区も〇〇区も普通に言います。
    ちなみに、3代以上の東京人(この言い方こそあまりしません)です。

    「成城」などの地名は、住んでいる人のプライドからか、または世田谷区が広いのであえて地名で言うのではないでしょうか。

  3. 【6482130】 投稿者: 松濤  (ID:KG5fRHYAFhw) 投稿日時:2021年 09月 14日 14:25

    松濤の戸建てに住んでいます。私の家も道路から見れば4m程高さのRCの塀で囲まれていますので要塞の様に見えますが、松濤は南傾斜のひな壇になっており、敷地の奥は2m位高くなっています。奥の一番高い部分を地上面にして家を建てますので4mの塀の様に見えても下はインナーガレージで、その上に庭があり、庭から見ると塀の高さは1.5m程です。近所の三○谷さんの家も道路から見ると5m程の石塀に囲まれていていかついですが、擁壁も兼ねて造られているためです。

  4. 【6482137】 投稿者: えっ?  (ID:yOJ7rQnU2N.) 投稿日時:2021年 09月 14日 14:31

    >3代以上の東京人(この言い方こそあまりしません)です。

    昭和の頃は『3代住んで江戸っ子』といわれ、『やっと7代目になります(本当は江戸が無粋な田舎だった頃からの土着だとしても、徳川家と共に下ってきた武士を匂わせて)』なんて挨拶を大人がしているのを聞いたものだけど。

    浅草出身の子が「こちとら3代目よ」なんてわざと言うの笑って聞いたりして。

    落語なんかでも探せばありそう。

    エデュ世代も地方からの流入組は、かつて耕作地帯だった世田谷や練馬(大泉?そっち方面はよく知らんけど)に住居を求めて、古い住民になんて思いを馳せることもないのだろうね。

  5. 【6482153】 投稿者: 横ですが  (ID:kgGgxF9XHKo) 投稿日時:2021年 09月 14日 14:47

    ごめんなさい、ちょっと意味がわかりません。

    3代以上の東京人、と書いたのは、西日本さんが書いたから引用として書いただけで、ちょうど「3代目」だと言っているわけではありません。
    普通に、〇区とか23区という言い方を東京にずっと住んでいる人もしますよ、という事がただ言いたかっただけなのですが。
    えっ?さんはそういう言い方はなさいませんか?

  6. 【6482157】 投稿者: 大丈夫?  (ID:z8eU4AQIu16) 投稿日時:2021年 09月 14日 14:48

    それは切土盛土の擁壁のことで、外壁高さ制限とは別物ですね。
    ここではフラットな住宅地で高い外壁についてを話してますよ?

    それにしてもなんで個人名かつ個人の自宅構造公開するのか意味不明。他の勾配ある地域も同じ基準ですでは足りなかった?
    人の名前出すなら、ご自分の名前を出したらどうですか?彼は半公人だとしても、そこに住むご家族は私人です。

  7. 【6482207】 投稿者: 同感  (ID:pencuD7UsbE) 投稿日時:2021年 09月 14日 15:25

    本当、何を考えておられるのかしら…。
    関西人さんに煽られた?

  8. 【6482253】 投稿者: 敷地の広さ次第。  (ID:2xROUiYNId2) 投稿日時:2021年 09月 14日 15:58

    角地で南が道路と低い門扉
    西か東がオープンで駐車場?
    北が隣家の高塀

    カーポートは家屋と境界までの距離次第かなと思いますが、パイプタイプなら風は抜けるし彩光もできますよ。
    南の門扉側も同様。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す