最終更新:

766
Comment

【6779484】4630万円振り込まれた男性「それでもお金は返せません」

投稿者: どうした   (ID:EPFpITe8NcQ) 投稿日時:2022年 05月 16日 18:28

全国的にお尋ね者になった男。

本格的にお金を自分のものにする方向か?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 9 / 96

  1. 【6781019】 投稿者: ほんと?  (ID:jAHOP37snZM) 投稿日時:2022年 05月 18日 06:45

    この弁護士も24歳というのは本当ですか?持ち逃げ男性の24歳と混ざっちゃったんじゃないかな。

    よく考えてみたら24歳で弁護士ってかなり優秀だと思うんですが。

    顔も名前も経歴もオープンにしないって、代理人なだけで弁護士ではないのでは?

  2. 【6781108】 投稿者: まあ  (ID:NpSXCYYJR5.) 投稿日時:2022年 05月 18日 09:08

    そういうことのそもそもの根源は
    公務員バッシングで
    公務員減らせ、公務員の給与を減らせと国民が大合唱し、
    「この部署の公務員の給与は月○○円です」などの嫌がらせの貼り紙を役場の目に見えるところに大きく貼った阿久根市長のような市長を拍手し続け、公務員の減少、公務員の質の低下を招いたということにあるんだけどね。
    公務員の減少によって、昔は3人がかり、4人がかりでやってた仕事を一人でやるようになったりしたんだから、行政サービスに時間がかかるようになったり、ミスが多くなるのは当然。

    平成初期から中期の公務員バッシングの時代に
    国民は、あれだけ毎日、毎日、公務員バッシングをした事実を忘れている。
    (この誤振込事件が毎日報道されている以上に、毎日、毎日、公務員バッシングの報道がされて、一般国民は、みんな「そうだ、そうだ。公務員の給料を減らせ。公務員の数を減らせ。」と叫んでいた。)

    あの時代(と言っても比較的最近のことだけど)
    評論家の中には、「こんな公務員バッシングを続けていたら、行政サービスの質が低下し、結局は、一般国民・一般市民にはね返ってくる。」と言ってた評論家や、本に書いてた評論家もいたけど、
    そういう評論家も国民からバッシングされた(アマゾンの書評などを参照のこと)。

  3. 【6781113】 投稿者: まあ  (ID:NpSXCYYJR5.) 投稿日時:2022年 05月 18日 09:13

    先進国の中では
    日本は、公務員の数が少ない部類の国だから
    その数を更に減少させればどうなるかは容易に想像が付いたのに
    日本国民は公務員バッシングを続けたんですよ。

    あの頃、ヤフーニュースのコメントで、「日本は公務員の数が少ない国である」という事実を書いただけなのに、青ポチがものすごい数になった(笑)

  4. 【6781121】 投稿者: 態度も変  (ID:S/xjlVAp1KY) 投稿日時:2022年 05月 18日 09:23

    シャツが袖口から大きく出てて
    机に両手を大きく八の字について喋る様子
    あんな弁護士?見たことないです。

  5. 【6781130】 投稿者: 演説風  (ID:Wb7klkuSF92) 投稿日時:2022年 05月 18日 09:33

    なんか中2が、自分を大きく見せるために、パパのスーツセットを借りて、虚勢を張って演説風に話してるような印象を受けました。

  6. 【6781133】 投稿者: 何か変  (ID:rPt8gZLA8Bk) 投稿日時:2022年 05月 18日 09:34

    24歳で弁護士って無理がないですか?

    法科大学院行って司法修士生やってその年齢でなれるものなんですか?

  7. 【6781139】 投稿者: ギリシャ  (ID:rzuiEsTVLmU) 投稿日時:2022年 05月 18日 09:39

    >「日本は公務員の数が少ない国である」という事実を書いただけなのに、青ポチがものすごい数になった

    ギリシャのように公務員が多すぎて、経済危機を招いたところもありますから、公務員が多いことは「悪」と感じる方が多いのでしょう。

    ところで、そのこととは別に、今回の件は自治体の責任は非常に重いでしょう。
    お金を返さない若者が悪い、というのはすごく浅い意見だと思います。

    平和に普通に働きながら暮らしていた若者を「闇落ち」させるきっかけを作ってしまったのが誤送金です。
    若者の人生を壊してしまったのが、自治体なんですよ。
    この責任は非常に重い。

    お金が若者の心を壊して、狂わせてしまったとも言えるでしょう。
    その責任を取るとしたら、4630万円ではとても足りないかもしれません。

    一方的に若者が返さないことを叩くのは間違いでしょう。
    狂わせてしまった原因を作った責任は重いですよ。
    ちょっとしたミスが、一人の人間を奈落の底に突き落とすことがある危険性があるのです。

  8. 【6781140】 投稿者: うん  (ID:E0GyWVhyjQk) 投稿日時:2022年 05月 18日 09:39

    後ろ姿が映った時、スーツの上着から、シャツの裾が見えてびっくりしました。
    中学生なら制服からシャツがでているのは微笑ましいけれど、これからテレビに出ようとしている弁護士さんの身だしなみではなかったわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す