最終更新:

16
Comment

【6831229】夕方〜夜に暑くなる家

投稿者: 溶けそう   (ID:Ng6fFWfrY.o) 投稿日時:2022年 06月 26日 10:24

自宅はツーバイフォーの割とぴっちりした家なのですが、夏場の、それも夕方〜夜間に、ものすごく暑くなるのに困っています。

猛暑日でも昼頃までは、外が熱風でも、締め切ってたら家の中は涼しくて、エアコン要らないのです。
それが、昼を過ぎるとムシムシ暑くなり始めて、風通しは良いので窓を開けるとちょっとは和らぎますが、室温が上がり続けます。

不思議なことに、外がすっかり涼しくなってる夜7時8時ごろが、なぜか一番暑いのです。2階なんて、とても居られない暑さ。
せめて外の日陰程度の涼しさにはなってほしいのですが、窓も全開してるのに、一体なぜなのでしょう…。

仕方なくエアコンを使いますが、昨今電気代も上がりますし、なんとかならないかと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6831402】 投稿者: いや、それたぶん  (ID:PNaZnB2DQLo) 投稿日時:2022年 06月 26日 12:25

    小学校で習う、太陽が南中するのはほぼ正午、だけれど気温が一番高いのは午後2時ころ。
    夏至は6月20日頃だけれど、暑さのピークが始まるのは1ヶ月後くらいから、と原理はほぼ同じかと。
    (今は気候変動で違ってきているけれど)

    ジリジリと熱せられた建物の熱が、午後の西陽に更に熱せられて、夜になってもじわじわと建物内を熱している。断熱材どころでは防ぐのも限界。

    やっと夜中から未明に熱が下がって、室内の空気も落ち着く。
    と、同時に早くも日の出、8時から9時頃にはまたジリジリと熱し始める。

    昔の、木造・土壁・瓦屋根だと、家の素材自体から呼吸して、せめて日本の暑さには適していたのだろうけれど。

    自衛の策として、エアコンつけっ放しがベストかな?

  2. 【6831673】 投稿者: 樫の木モック  (ID:UQFDzqqMOy.) 投稿日時:2022年 06月 26日 16:14

    庭に樹木を植えればいいんじゃん?

    樫の木がいいよ。

  3. 【6831777】 投稿者: スレ主  (ID:Ng6fFWfrY.o) 投稿日時:2022年 06月 26日 17:26

    >ジリジリと熱せられた建物の熱が、午後の西陽に更に熱せられて、夜になってもじわじわと建物内を熱している。断熱材どころでは防ぐのも限界。

    読んでいる間にも脂汗が出そうです…。

    今日は昼ごろから2階のエアコンを入れてドアを開けておいて、それでも3時ごろからジトっと汗ばんできたので、1階もエアコンを入れました。
    エアコン入れたらさすがに快適です。
    が、電気代凄そうです…。

  4. 【6831837】 投稿者: 方角  (ID:CvAFuKQBX0k) 投稿日時:2022年 06月 26日 18:18

    南向きなのかな?

  5. 【6831838】 投稿者: 旧中空調  (ID:BwZ1tIKhO12) 投稿日時:2022年 06月 26日 18:20

    二重窓の2×4です。午後は室温低下に伴って相対湿度が上がることで暑く蒸す感じになりやすいので、昼間の室温を上げないように一日中エアコン自動で標準+1℃設定にしています。

    電気代は2万円超えです。涙

  6. 【6831867】 投稿者: そういえば  (ID:xAPrPof/ev6) 投稿日時:2022年 06月 26日 18:53

    ご近所にシャッター閉めっぱなしのお宅があります。外からの熱を遮断する効果があるのかも?

    うちは二重窓にして、外壁塗装の時に遮熱塗料にしました。その間に家族が減ったり、夫が在宅勤務になったりで、エアコン代が節約できているかは検証できていませんが。

  7. 【6831875】 投稿者: 諸々  (ID:2Wxp24gjoYU) 投稿日時:2022年 06月 26日 19:02

    例えば魔法瓶住宅と言っても、直射の暑さは遮断しても、建材自体に熱が蓄えられ、太陽が沈んでからも温まった建材がじわじわと熱を放出するわけだから、内部でエアコンを使って冷気を上手くコントロールして外に逃がさない方に主眼を置いた方がいいかと。

    建材の内部面だけでも常にエアコンの冷えた空気にさらして熱くなる間を与えないでいると(金曜日午後からつけっ放し)、今日でも30度設定で十分冷え冷え。
    半袖半パンでは手足が冷たくなってしまうくらいだったので、お風呂で温まっている。

    ここでスイッチを切って、またイチから建物内部を冷やそうとすると、時期に依っては22度設定から冷さないとならなくなる場合もあり、悩ましいところ。

    いくら、エアコンを1度つけたら、2~3ヶ月そのままの方が省エネになるといわれても、さすがにまだ6月だし考えてしまう。(長期不在も何回かあるし)

    南向きの家は、夏の太陽は高いので直射日光はさほど入らず、冬の低い太陽は室内奥まで射し込み暖かさをもたらすので、夏冬共に比較的快適。

    スレ主さん宅は、もしかしたら、建物全体に灼熱をもたらすつくりに加えて、西日に熱せられ夕方になっても日射しが入り込む、西向きか西に開口部が大きなつくりだったり?

  8. 【6832270】 投稿者: うちも  (ID:ouHVYPlRElA) 投稿日時:2022年 06月 27日 00:05

    同じです。
    15:00ごろまでは、真夏でもエアコンは必要ありません。
    庭の水やりを終えて家に入るとひんやりとする感じです。
    スレ主さんとは違い、朝から窓は開けていますが、確かに閉めている方が涼しいのかもしれませんね。
    私は窓を開けている方が、好きなので開けていますが。
    猛暑の頃は15:00ごろから急に室内の気温が30度を超えてくるので、そこからエアコンをつけます。
    他の方も書いておられますが、屋根や外壁の熱が部屋の中まで浸透してくるのがその時間なのかなと思っていました。
    夕方庭の水やりをすると空気の対流が起こり、冷たい風が吹くので、ここから又気温が下がってきます。
    今はまだエアコンをつけるほどでは無いのですが、大体15:00ごろからは暑くなってエアコンを入れています。
    2階の寝室は、スレ主さんのお宅と同じ屋根裏のない吹き抜けで、しかも西側の部屋なので夕方から暑いですが、ロフト部分へ通じる階段が部屋の中にあり、ロフトの換気扇を回しているとそこまで気温は上がりません。
    ロフト部分のエアコンをつけていると、確かに一階まで快適でした。
    最近はやっていないけれど、又つけてみます。
    ただ24時間ロフトのエアコンをつけているのと、リビングと寝室のエアコンを15:00以降につけるのと、電気代はどちらがお安いのかしら。
    因みに木造の輸入住宅。
    瓦はイタリアのテラコッタ瓦、窓はペアガラス、高機密高断熱の家です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す