最終更新:

23
Comment

【1070459】娘からの思いがけない一言

投稿者: 思い出パパ   (ID:0uZixF4TFjo) 投稿日時:2008年 10月 27日 01:22

中二の娘から、「子供はペットじゃないんだから。何でも自分の思い通りにしようとしないで。もう中学生だし、何でも言う事聞く訳ないでしょう。」と言われた。
風呂に1時間30分も入っているので、「後が遅くなるからやめろ」と叱り口調で言った事に対してです。別件でその前から多少の口論があり、その後にこの件で何回か言ったという流れです。
そんな言い方をされて、ショックでした。
もちろん大変可愛いく思っているけれど、家庭教育上、嫌がる事でも必要に応じて注意しなければと思っているし。
ある時は涙目で抵抗し、ある時は親へ向かって言うべきでない暴言を言い、ある時はおもっいきり嫌いな人という顔をします。
下の小学生の娘も、上をまねて父親への対応が早熟です。
男親の寂しい時間が何年間か続くのかなぁと、そんな思いをする事が最近多いです。
皆さん大概はやっぱりそうですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1070468】 投稿者: 昭和末期の中学生  (ID:irvT3RcHpz6) 投稿日時:2008年 10月 27日 01:38

    ショックな事じゃないですよ。
    むしろ喜ぶべきです。
    中学生になって反抗もせず、親の言うことを素直に聞くなんて反対に心配です。

  2. 【1070494】 投稿者: 同感で~す  (ID:4EocMiZB6Lw) 投稿日時:2008年 10月 27日 02:25

    単なる反抗期ではないでしょうか
    でも言われたほうは、とってもショックですよね
    私もそんな経験がありますから
    まあ、誰もが通る道だと思ったら気が楽になりませんか
    反抗期は早いほうがいいですよ

  3. 【1070742】 投稿者: 通る道  (ID:Mj7SGuRN9Vs) 投稿日時:2008年 10月 27日 10:14

    ショックでしょうが、皆さんの言うとおり
    そんな時期が来たという事です。


    ”男親の寂しい時間”はあと最低5年は続くと
    思われます。

  4. 【1070748】 投稿者: 親なれば  (ID:WR/EkIcsdd.) 投稿日時:2008年 10月 27日 10:23

    たぶん、お父さまにだけではなく、お母さまにも同じような対応をしているのではないでしょうか?
    娘は思春期のころ、男親に複雑な気持ちをいだくものですが、時期を過ぎれば、また気持ちは戻ってきます。私もそうでした。
    女親でも、反抗期の子供と過ごしていると「あのかわいかった私の息子、娘はどこへ?」と思います。でも、もう二度と元のかわいい子供には戻ってくれないのですよね。
    話し相手になる、頼りになる青年にはなってくれるのですけれど・・・
    寂しいことだけれど、仕方ありません。いつまでも、子供のままでいられても、これまた困ったことになりますし・・・・
    誰もが感じる親の寂しさだと思います。

  5. 【1070845】 投稿者: ふうん  (ID:gWer3qjbwBc) 投稿日時:2008年 10月 27日 11:30

    娘が今、中1です。
    来年あたりですね、反抗が激しくなるのは。
    今も時々ですが、それほどじゃありません。
    覚悟しておきます。

  6. 【1070930】 投稿者: 中2娘の母  (ID:iipfAGdcsFE) 投稿日時:2008年 10月 27日 12:52

    でも、実際ペットとまでは言わなくとも『支配的』な物言いしているように
    感じます。

    家の夫も注意は全て支配的な言い方です。
    優しい口調だけど、命令なんです。
    例えばお風呂を早く出て欲しい場合
    私は『後がつかえているんだけど~(以下判断せよ)』
    夫は『早く出ろ』『早くしろ』
    ドアが開けっ放しの時、私『ドア閉めて』 夫『ドア閉めろ』という具合です。
    注意?いや、命令?って感じです。
    そのくせ、『なんで一々反抗してくるんだ!』とか言います。
    そりゃそうでしょ(笑)
    父親なんですからそれで良いのかな~とも思いますけどね。
    もしも、激しい反抗にあいたくないのなら、
    『~やれ』『~しろ』等の語尾を使わない事ですよ。
    中学生にもなった子に向かってこの語尾での注意は反抗させたいだけかと・・。
    私のする注意の多くは(以下判断せよ)系です。
    思ったとおりに言う事を聞かせる力は不足するかもしれないけど、
    反抗せず、まあまあ、よく聞きますよ。
    それにしても娘さんの『ペットじゃないんだから~・・』名言だな。
    娘さんはお風呂の中で、まるで犬みたいに『ハウス!!』とでも言われた気分だったのかな。

  7. 【1070964】 投稿者: 参考になりますか?  (ID:VdAz59HeZ4M) 投稿日時:2008年 10月 27日 13:28

    私は父に対して反抗期がありませんでした。
    命令された事もないし、温かい言葉や励ましの言葉以外をかけてもらった事が無いので反抗のしようがありません。

    スレ主さんの今回と同じシチュエーションの事もありましたが、うちの父が言った台詞は
    「だいぶ経つけど、気分悪くないか?」です。
    ドア越しから心配そうに声を掛けてきました。

    躾には厳しかったですよ。お陰で目上の人達にずいぶんかわいがられて来ることができました。
    躾は厳しいですが、言葉や態度は厳しくないです。

    姿勢が悪いと、
    「背中は?」
    食事中肘の位置が悪いと、
    「肘は?」
    とやんわり、優しい声で声を掛けられます。

    間違いなく私が悪いという事をした場合も、まずは必ず何故したのか理由を訊ね、最後まできちんと耳を傾けてくれます。
    そして、何故いけないのかを説明してくれました。謝る事を強要もしませんでしたね。
    自然に「悪い事をしたな」とこちらが思う様な諭され方でしたから、自然に謝罪の台詞が口をついていました。

    一度、父も呆れるくらい悪い事をした事があるのですが、厳しく言葉で叱り続ける母のどの言葉より、後ろでずっと私が叱られているのを見ていて内容を知った父が私に向けたとても悲しそうな目を見た瞬間、涙が止まりませんでした。猛省しました。

    今でも父をとても尊敬しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す