最終更新:

12
Comment

【1123148】高校生の進路選択、親はどこまで関わる?

投稿者: 悩み母   (ID:nB/B8G/asZg) 投稿日時:2008年 12月 16日 16:09

「高校生」は大人とこどもの間という微妙な時期ですよね。
一体、親はどのくらいまで子どもの進路選びや受験対策に
口を出したり、手助けしたりしてよいものか、
みなさんはどう考えていらっしゃいますか?
あるいは実際にどの程度まで関わられてますか?
また、お子さんはどのくらいまでなら許してくれているのでしょう。。。

基本は「自立」が大事、と思うので
意見を求められたら相談にのる程度に、と思ってはいるのですが、
不景気だったり、社会がいろいろ変化していくのを見ていると
実際には口やかましい親になってしまいそうで。。。
受験制度も複雑で、なんか、子どもだけではたよりないし。。。。

よろしかったらみなさんの「親の心得」など参考にさせてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1123739】 投稿者: 結晶  (ID:FrSueK61HIU) 投稿日時:2008年 12月 17日 07:38

    社会人さんへ


    とても素直な方ですね。
    きっと素敵なご両親に育てられたのでしょう。
    素敵なご両親の為にもいつまでも感謝の気持ちを忘れずにいてくださいね。

  2. 【1123745】 投稿者: 社会人  (ID:6QWBAKOiIEc) 投稿日時:2008年 12月 17日 08:10

    わたしはかなり頑固で親の意見に耳を傾けない子ども
    だったと思います。
    両親はさぞ、ヤキモキしたのだろうと思います。
    同性の親の生き方はすごく参考になると思います。
    反抗したり、否定したりもしましたが、結局
    母の職業に近い仕事につきました。
    でも、就職してからも親と仕事の話はしてませんけどね。
    小さいうちから親の働く姿をみてきたことが
    最大の親からのメッセージです。

  3. 【1124190】 投稿者: 悩み母  (ID:nB/B8G/asZg) 投稿日時:2008年 12月 17日 15:56

    みなさん、ご意見いろいろありがとうございます。参考になります。
    こどものタイプを考えてみた上で
    「見守る」姿勢を基本にしてくって大事だな、とつくづく思いました。

    思い返してみれば、自分も若い頃はあんまり相談はしていなかったと思います。
    ただ、かなりのお金を出してもらうことだという自覚はありましたから、
    自分が考えていることの「説明」は一生懸命しましたね。
    ある意味での親子の「信頼関係」みたいなものが
    はっきり形に出てくる機会なのかもな、と今思えば感じます。
    なにせ、もうすぐ「大人」ですもんね!

    しかし、私の場合、細かい事務手続きみたいなことは親に自動的に
    「やって!」だったような。。。
    自分が親になってみると、ああいう細かいことって
    案外「げ!」と思うくらい面倒だったりするもんですよね。
    あれっと思うと締め切りが近かったり、ヒヤヒヤすることも多々。
    (。。。親に今さらながら感謝です。。。)

    ところで「ちょっと構いすぎて子どもとぶつかった」という方、
    もしくは「これはよかった!」みたいなことなど。。。
    よい教訓にしたいので、具体的なエピソードなど
    教えていただけたらうれしいです〜。

  4. 【1127209】 投稿者: どちらでもいい  (ID:uSaSE5kmNFk) 投稿日時:2008年 12月 20日 22:10

    「見守るべき」「自立が基本」とはよく言われますが、
    私は別にそこまで深刻にこうしなきゃいけない、などと考えなくても
    子どもは聞く時は聞くし、聞かない時は聞かないものだと思っています。
    子どもだって情報の取捨選択をしながら生きているんですから、
    親は子どもにあれこれ言ってはならないとか言うべきとか、神経質に考えなくてもいいのではないでしょうか?
    構いたかったら構う。子どもは「うるさい親だ」と思うかもしれない。
    だけど、聞く聞かないは別にして親の意向は知ることとなる。
    子どもの自立のため、親は何も口を出さない。子どもは「自分を信じてくれている」と感謝するかもしれないし、
    「私の進路のことなんてどうでもいいんだろうな」と寂しく思うかもしれない。
    どんな対応をしようと、子どもは自分で考えて行動します。
    親も好きなように子どもに接していいのではないでしょうかね・・・

  5. 【2641641】 投稿者: M  (ID:DVbAPkuqKow) 投稿日時:2012年 08月 06日 16:54

    かなり、病んでいます。ただ今息子は、高校3年生、やるきがあるのか、ないのか!!ほかの子と
    くらべてはいけないと思っているのですが、どうしてこんなに呑気なのかとか、本当にこの時期にきて、考えて
    いるのか、とか、必要以上にモヤモヤやきもき焼いています。情けなくなってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す