最終更新:

68
Comment

【1201018】娘の大学受験の失敗

投稿者: 母も落ち込み   (ID:UxrWZH2rIyo) 投稿日時:2009年 02月 24日 06:48

娘が大学受験に失敗し、滑り止めしか受かりませんでした。
本当の最後の滑り止めでまさかそこに行くとは思っていなかったので、
ほとんど偏差値と立地条件でしか大学を選んでいません。
娘はすっかり気落ちしてしまい、毎日引きこもってしまっています。
浪人はしないで滑り止めに行くと言っていますが、その言葉と気持ちは裏腹なのはあきらかで毎日泣いてばかりいます。
浪人でも、仮面浪人でも、好きな様にしていいよとは言ってありますが、
すっかり無気力になってしまいました。
私も大学受験の失敗とのショックと娘の様子への心配で毎日眠れません。
ご自身の体験、お子様の体験で、こんな経験をなさった方はいませんか?
親子とも、この状況や気持ちを乗り越えるためには、
どうしたらいいのかアドバイス下さい。お願いします。
ちなみに滑り止めは、偏差値50中盤の女子大です。日東駒専と同等かそれよりちょっと上ぐらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【1203656】 投稿者: 単純に  (ID:1t1l0kAte6Q) 投稿日時:2009年 02月 25日 20:43

     私自身浪人で翌年第一志望にリベンジしました。現役の時は単純に自分より勉強した人が大勢いたのだ、と納得して浪人生活に入りました。浪人生活は友人とのコンタクトを断ち、かなりストイックな生活を送りましたが、今となってはいい経験だと思っています。失敗が怖くなくなり、色々な試験にチャレンジしながらキャリアアップしています。


     人生無駄なことはないと思います。お嬢さんにとっては必要な経験なのだ、とまずお母様が納得して、毅然とした態度で接してあげて欲しいとおもいます。

  2. 【1203672】 投稿者: わかります。  (ID:yc.o01/lV8E) 投稿日時:2009年 02月 25日 20:54

    私の時代は編入できる大学がまだ少なかったので、競争率は一般受験よりも高かったような覚えがあります。二次試験の教室には50~60人くらいで、合格者は2人でしたから。
    入学してから、担当教授がおっしゃっていました。
    私が選ばれたのは、短大の成績が無遅刻・無欠席でオールA,そして、第二外国語が第一外国語以上に出来たことが決めてだったらしいです。
    それでも、一般受験で9割+二次試験を考えると、編入の方が楽だと思います。
    オールAと言っても、短大レベルでは少し真面目にやっていれば、取れますから。
    今は編入学実施校も増えました。(社会人入試も増えましたね)
    トライしてみるのも良いと思います。
    私のような短大からですと、就職推薦が取れず精神的にきついですが、4大からでしたら、そんなリスクはありませんから。


    わかります。様 様へ
    私も、短大入学(付属でしたが、ほとんど付属生は進まない)が決まった時に、
    つい「うらやましいな・・」と言ってしまいました。
    醜く思われていたのですかね・・・・。悲しいです。
    ただ、私は彼女たちと同じように頑張っていたので(模試結果も)、思わず言ってしまいました。
    私も、現在は「わかります。様」様と同様に、専門職についてがんばっています。友人に「うらやましい~」と言われることも多々あります。
    だけど、私は本心からかわいい子供に恵まれて、専業主婦でいられる友達の方がうらやましいです(笑)。


    スレ主さんが気になって出てきてしまいましたが、不在のようですね。
    では、私もこれにて失礼いたします。

  3. 【1204069】 投稿者: 母も落ち込み  (ID:UxrWZH2rIyo) 投稿日時:2009年 02月 26日 04:58

    スレ主です。
    皆さん、温かいレスありがとうございました。
    娘は落ち込みながらも、少しずつ動き始めました。
    初めての挫折なので、気持ち的にはなかなかふっきるのは難しく、一進一退しながらすすむのかなと思っています。

    随分迷いましたが、女子大に進み、もし納得できなければ来年挑戦する事に決めました。
    親の私も応援していくつもりです。
    大変な道ですが、本当に行きたいなら、それぐらいの覚悟で臨んでほしいと思っています。

    どれが正しい道なのかはわかりません。
    でも、娘にはただただ幸せに笑っていてほしい。
    少しでも幸せに思える人生を生きて欲しいのです。
    そのためには、この挫折を乗り越えなくちゃいけないんですよね。
    皆さんのレスから、乗り越えてきた方の強さや優しさと、親の思いの深さに触れて、
    私はまだまだだなーと感じました。
    娘に寄り添い、乗り越えていけるよう応援していきたいと思います。

  4. 【2051810】 投稿者: みさ  (ID:23phr6fWiN6) 投稿日時:2011年 03月 09日 13:57

    第一志望に落ちた高校生です。
    娘さんの辛い気持ち分かります。
    私は信頼できる先生に相談して乗り越えました。
    お互い頑張りましょう!!

  5. 【2149382】 投稿者: everywhere you look  (ID:.u7n3lbHWmo) 投稿日時:2011年 06月 01日 00:14

    私はもう27歳で、社会に出て働いていますが、受験の時にうつ病になり、未だに再発を繰り返しています

    浪人して、腱鞘炎になっても毎日夜中まで勉強して、自習室の利用時間はいつもトップで…それでも望む大学には入れませんでした。

    センター試験の日に先輩の事故死の知らせを聞いたショックも手伝って、頭が真っ白になりました。数学で1ページ飛ばしてしまいました。難とか後期試験で入った私立大学の名前は高校の友達にも言えませんでした。

    大学に通い始めてからも、周りの雑音に耐えられず、重度のうつになり1年間休学しました。復学してからも何度も退学を考えましたが、春休みに海外ボランティアに行って考えが変わりました。

    ストリートチルドレンのための家を手造りで建てるというボランティアです。
    そこで出会った子供達は、笑顔で走り回っていました。親と暮らすという選択肢さえ与えられなかった小さな子供達がこんなに精一杯生きている。

    私は自分がどれだけ恵まれているかを痛感し、全教科Aを取って卒業しようと決めました。どんな時も自分を支えてくれる母がいて、復学後の学年にも友達が出来て、それがどんなに有難いことかを改めて感じることができました。

    「あれだけ頑張ったのに報われないこともある。自分は他人より能力が劣っているんだ」
    無事卒業し、働いている今でもこの時の挫折が私の足かせのように感じることがあります。

    もう頭では、自分に必要だった一つの過去だと分かっているから…いつかは心からそう思って吹っきれたらいいなと思っています。



    娘さんが立ち直るにはもう少し時間がかかるかもしれません。誰よりも努力している姿を見てきたお母様が、娘さんを労って、その後の進路を温かく見守って下さることを願っています。

  6. 【4721493】 投稿者: m  (ID:MQiP2hs7dgI) 投稿日時:2017年 09月 30日 15:20

    高3女子の母です。
    9月に志望大学のAO入試を受け 不合格になりました。6人の枠に33人の応募でした。
    簡単な試験と集団討論があり、受験する前には、「これで合格できればラッキー。もし不合格でも やる気スイッチが押されて 一般入試で頑張ろう!」と確認していました。
    しかし、いざ不合格を知ると、落ち込み様は凄まじく、ほとんど喋らなくなり、数日後にはその大学の赤本や案内書まで捨ててしまいました。
    学校には行っていますが、家では携帯ばかり触っているし、塾にも行っていません。
    私たちはどこの大学でもいいんです。
    おしゃべり好きな明るい娘に戻ってほしいです。

  7. 【4721498】 投稿者: がんばって下さい  (ID:07DBPek9Suo) 投稿日時:2017年 09月 30日 15:25

    それがAO入試の怖いところで、立ち直れなかったり、準備が遅れたりで、一般入試もうまくいかないケースが多いようです。
    だから、学校は勧めませんよね。

  8. 【4721552】 投稿者: わかります  (ID:adN1ZnXTKmM) 投稿日時:2017年 09月 30日 16:19

    AOを本気で受ける子は、AOのための塾にも通って、滑り止めも含めて2~3校受けてますよ。
    他にまだ間に合う学校はないですか?

    やる気になるまでソッとしてあげたいけれど、一般受験まで時間もないですから心配ですね。

    一般受験されるのでしたら、その学校はたまたまご縁がなかっただけだから、ということで他の学校を薦めてみるとか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す