最終更新:

36
Comment

【1383944】女子高生の門限

投稿者: りんりん   (ID:Izl4JY6EfO.) 投稿日時:2009年 07月 30日 22:52

現在高2の娘がおります。
門限について、皆様のご家庭のルールをお聞かせください。是非参考にさせていただきたいのです。

娘は今まで(大人から見て)いわゆる「良い子」でした。
性格は大変繊細で完璧主義。まじめで他人に気を使い自分を表に出さないタイプです。
一人っ子と言う事もあり、私は過干渉だったと思います。
また心配性なのでつい、あれこれ口を出し娘をコントロールしてきてしまいました。
結果、娘は色々なストレスから精神的バランスをくずし、現在カウンセリングを受けています。

先日主治医から親離れ子離れについて指導を受けました。
そして門限を平日は10時、週末は11時と決めました。(私としては平日は夕食に合わせて6時希望でしたが、娘の希望を優先させました)
私は、「行き先と友人名」は当然親に伝えるものだと思っていたのですが、主治医からは「門限を決めたのなら、その時間までに帰宅すれば良いと言う事で、行き先などを伝える必要は無い。お母さんは心配しすぎ。」と言われてしまいました。
また、「子供から急に大人になるわけではないですよね。18歳で一人暮らしを始めたら、どうされるおつもりですか?」とも聞かれました。
子供をもっと信頼して、いちいち細かく干渉するなと言う事なのでしょうが、今の時代、一般的なご家庭では、みなさんそんな感じなのでしょうか、、。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【1386611】 投稿者: スレ主様のお嬢様は  (ID:fR3vokFTwJs) 投稿日時:2009年 08月 02日 18:35

    門限をゆるくしても、すぐに遊んで遅く帰ったりしないと思います。
    お母様の呪縛からなかなか逃れられず、やはり六時頃に帰ってきそうな
    感じがしますね。
    平気で自由を謳歌して好き勝手できる子なら、病気にならなかったと
    思うのですが。
    生真面目なお嬢さんの性格や今までの背景を承知の上、お医者様も
    ちょっとオ-バ-なくらいのルールを決めたんじゃないかしら?
    お気持ちはわかりますが、お嬢様を信頼して 自由にさせてみても
    いいんじゃないかしら?
    そのかわり、帰りは駅まで迎えに行くから、電車に乗る前に連絡してね
    って、お約束されればいいのでは?
    心配性をできるかぎり治せるよう、お母様も努力なさったらいいのでは
    ないかな~と思いました。

  2. 【1386735】 投稿者: 主治医を変えれば?  (ID:0RLx5Msan1w) 投稿日時:2009年 08月 02日 21:24

    医者だっていろいろです。
    相性というものもあります。
    今の主治医を信頼できないのでしょう。
    お嬢さんとの相性もありますが、
    親子の問題は親の側にも配慮が必要だと思います。
    親(母)だけを悪者のようにする医者だとしたら
    そんな主治医はだめですね。

    もし、医学的見地からオーバーすぎるアドバイスをしているとしたら、
    それを説明してほしいですね。


    母親の過干渉だけで全員が御嬢さんのような状況になるとは思えません。
    何かほかに原因があるのでは?
    夫婦関係はいかがですか。
    ご質問の内容だけの心配は別に異常とはおもいません。
    ただ、関心が御嬢さんだけにならざるを得ないようなご家庭の状況があるのだとしたら
    それが問題なのでしょう。
    子どもは事の本質を見抜きますので。
    そして主治医はそういうことすべてわかっていないと、結局解決できない問題が残ると思います。

  3. 【1386939】 投稿者: いえいえ  (ID:fR3vokFTwJs) 投稿日時:2009年 08月 03日 00:55

    親自身が意識を変えていかないと、治らないと思います。
    この先生もダメ、あの先生もダメって結局は、あう先生がいないわ~って
    感じで、いつまでたっても治らないのでは?
    親が変わらないと無理ですよ。
    そういう親を見ていたら、いつまでも お嬢さんも治らないのでは
    ないでしょうかね。
    ていうか、治す気があるんでしょうか?
    医者の立場から言うと、やりにくい患者ですよね。
    まずは、やってみてダメだったら、他の病院にしたらいいのでは?
    結局、何でも自分の思い通りにしないと気がすまないし、他人のことも
    信用できないんですよね。
    お嬢さんも可哀想。
    病気の原因が自分だってわかっているのかな?

  4. 【1388029】 投稿者: 医者も色々  (ID:2Y5RYBPLW2Q) 投稿日時:2009年 08月 04日 00:17

    そんなこと言ったら元も子もないでしょうが、
    精神関係の解決に医者の言うことをそのまま聞いていて悪化した例を靴も聞きました。
    医者だって人の子。
    相性があるのです。
    医者の言うことを素直に聞けない患者がいても、仕方がないと思います。
    そういうことをひっくるめて対応するのがプロだと思います。

    たとえば親が問題だと思うのなら、
    その親にその気にさせるような話をできる医者でなければだめだと思いますね。
    おとなより、子ども自身が直観的に思う信頼できるかいなか、はとても重要だと思います。

    薬を飲めば治るという問題ではないのですから。
    ちなみに私の父親は医者でした。

  5. 【1388784】 投稿者: 医者に対してより  (ID:fR3vokFTwJs) 投稿日時:2009年 08月 04日 19:26

    お嬢さんを信頼していない方が困ったことかも。
    いつもの様子を見ていたら、「この子だったら大丈夫だわ。」って
    そういう親子の信頼ってないんでしょうか?
    本当に毎日10時に帰って来ると思っているのかしら?
    人間の性格なんて、そんなに簡単に変わらないもの。
    だからこそ、病院に通って治療するんでしょう?
    もうちょっと信頼してあげないと、根本的に治らないんじゃないかな。
    お母さんが おおらかになれば、すぐに治りますよ。
    まず、心配するのをやめて、信頼してみたら?
    どうしても帰宅時間が気になるなら、先生と相談して
    八時なり、九時なりにしてもらえばいいじゃないですか?
    それで気がすむなら。
    でも、お母さんもちょっと譲歩しないとね。
    六時じゃ、自分の都合で自己主張しすぎかも。
    それじゃ、今までと変わらないと思うし、意味がないのでは?
    100%全部自分の思い通りにしようとは、思わないほうがいいですね。
    いつまでたっても、治らないです。
    たとえ、主治医を変えてもね。
    主治医がどうこうじゃなく、そうなると やっぱり お母さんの問題だって
    自覚しないとね。
    我慢している娘さんがケナゲで可哀想。
    思いっきり反抗できるような子だったら、病気にならなかったのにね。
    自己主張するべきは、母ではなく、お嬢さんかも。

  6. 【1399779】 投稿者: なんぱお  (ID:FsSSTfsMutM) 投稿日時:2009年 08月 18日 12:47

    高校2年で門限6時は早すぎると思います。

    普通のまじめな子だって部活動や塾、友人とおしゃべりなどいろいろ用事があるからです。

    私も部活や、部活がない日も友人と図書館で勉強、喫茶店でお茶、一人で本屋さんで立ち読みなど、いろいろあり、結構遅く帰宅しましたよ。

    それでも母からなにか言われた覚えはありません。早く帰れるときは洗濯物を取り込んだり、お米をといだり、遅く帰るときはお風呂を洗ったり、洗い物をしたり、などお手伝いもできることをすればいい、という感じでした。

    お医者様は、なるべく親と離れていたほうがいい、ということで門限10時なんですかね。

    高校生って親よりもまず友人だと思うし、自分の進路や勉強、部活のことで頭がいっぱいで、親のことなんて考えてる暇がないと思います。

    夕食もお嬢さんの分はラップして冷蔵庫にしまっておいて、自分で暖めなおして食べてもらえばいいと思います。ついでにお皿も洗ってもらえばいいし。

    ちょっと、普通よりも干渉しすぎじゃないですかね。もうちょっとお嬢さんを信用して放っておいてあげたらいいと思います。

  7. 【4603490】 投稿者: のんのまま  (ID:7lRvTxV9KtM) 投稿日時:2017年 06月 08日 21:57

    私も、高校生の女の子が10時や11時に帰るのは塾でもないかぎり遅いと思います。
    出掛けるにあたっては、何処に誰と行くのかいうべきだと思います。
    それは、過交渉ではなく躾です。

  8. 【4951429】 投稿者: 後悔ママ  (ID:rcsn0VF4frc) 投稿日時:2018年 04月 04日 01:16

    四月から高校一年になる娘がいます。今まで、iPod touchを使い、Wi-Fi環境のあることろでネットやラインをしてきました。ルールは破られ気味でしたが、なんとか受験も終わり、今はスマホを使用しています。
    最近様子がおかしかったのですが、一度、これはいけないことですが、娘のラインを見たときに、ある人とネット恋愛に発展したらしく、実際その人と会っているようです。通っている高校や本名は本当らしいのですが、会話の中で、その人が、すぐにしたい、早くやりたいなど、娘に対し体を求める事を言ってます。のらりくらりとそれをかわしている娘でしたが、体の関係も時間の問題、という雰囲気。娘は後ろめたい気持ちがあるのか、彼氏は中学の時の同級生と嘘をついています。いろいろ心配し悩みましたが、性について私なりにしっかり伝えてみました。自分を大切にするってママは信じてるから!と言って。
    しかし、夜中過ぎてもその人とオンラインをやってるのを見ると、心配するあまり、小言を言ってしまいます。信じて見守るって決めたのに、スマホの使い方や門限の話も出してしまい、娘を追い詰めるように言い負かしてしまいます。ルールを話し合って決めようと言っても、どうせ私から何を言っても無駄なんだからと、心を閉ざしてしまいます。
    見守ることに徹することができないのは、まず彼氏について嘘をついていることと、避妊や性について伝えたけど、ちゃんと理解しているか不安だから。
    信じたいし、見守りたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す