最終更新:

18
Comment

【1590657】年老いた親とのつきあい方

投稿者: 匿名   (ID:eh18MllHaeQ) 投稿日時:2010年 01月 28日 09:47

私の文章で言いたい事が伝わるか心配なのですが、皆様のご意見をお聞かせください。
私の(実の)両親が最近二人そろって体調を崩しました。詳細は長くなるので書きませんが父は今入院中で、近く退院します。
両親は二人暮しです。

私は三人姉妹の長女で44歳です。
問題はすぐ下の妹(次女)が両親を毛嫌いしている事です。
確かに私の両親は「すばらしい両親です!」とはいえません。私自身、「ゴミ屋敷に住む両親」というスレッドでこちらでお世話になりました。(ゴミ屋敷は継続中です)

しかし育児(私達姉妹の育て方)に関しては、まずまずだったと思います。
でも妹は、幼少の頃の両親の暴言や振る舞いを許せないようです。

妹(次女)は結婚していますが子供はおりません。
私と末の妹(三女)は子供がおります。私も独身の頃は両親の昔の
暴言や暴力(まれでしたがあったのです)を憎みましたが、子供を持って育児は「奇麗事ではすまない」一面があることも知り、水に流す事にしました。

妹(次女)の両親に対するとげとげしい態度が、イヤなのです。見ていて気分のよいものではありませんし、
この先介護などあれば、少しは手を貸してほしいのです。
両親のすぐ近くに住んでいるのに、没交渉の妹(次女)。
私は電車(や車)で一時間のところに住んでします。末の妹(三女)は転勤族の妻で今は遠く離れたところに住んでいます。


この先私は、妹(次女)とどのように接するべきか悩んでいます。
三人姉妹の仲は、とてもいいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1590716】 投稿者: 中年娘  (ID:oablQsTxkuo) 投稿日時:2010年 01月 28日 10:28

    年老いた両親の若き日の言動が許せるようになったスレ主さまは大人ですね。
    次女の方はまだ現在の老親を、若き日の若親だと思っていらっしゃる。
    立ち位置がちがいますね。
    老親はもう若親には戻りません。
    私たちだって昨日より今日は老いていく。
    老親を、今度は手を差し伸べなければならない弱者、子供と思って接するようになれれば、次女の方も変われると思います。

  2. 【1590752】 投稿者: 仕方ない諦め  (ID:y2fxlLb1WBM) 投稿日時:2010年 01月 28日 10:49

    夫の姉が次女の方に似た状態です。
    数年前に義母の暴言に溜まりかね義姉は、絶縁宣言までしました。
    兄弟の仲が良いのは幸いですが、介護となると義姉にも「手伝って欲しい気持ちは山々」という状況です。
    私達の意見は、「義姉にしかわからない心の葛藤があって距離を置くことで心の安定が保たれるのであれば介護参加は諦めるしかない。」ということで一致しています。


    傍にいて二人の会話を聞いていると、無理をお願いしても二人の関係が良くなるとは思えませんでした。
    *介護報告だけは、定期的に連絡しています。
    義姉からは、「負担を掛けて申し訳なく感謝もしている」と言われますので、仕方ないと思って嫁兄弟で介護しています。


    時間が解決してくれるのではなく、時間が経てば経つほど二人の距離は広がって行く様な感じです。

  3. 【1590784】 投稿者: 私自身が  (ID:9jHXOkRc3SQ) 投稿日時:2010年 01月 28日 11:05

    妹がいますが、妹は天使のようにかわいがられて育ち、私は”おまえがいなければちょうど良かったのに。先に生まれたからしかたないが・・・”と言われて育ちました。
    親が倒れましたが、距離のこともあり、また気持ちの上でも、時々お金や真空総菜(レンジで温める焼き魚など)を親に送るぐらいしかできません。
    もし、無理にでも介護に協力しろといわれたら、たぶん精神的に崩壊します。未熟ですみません。

  4. 【1590813】 投稿者: きれいごと  (ID:vicjoLUNYk.) 投稿日時:2010年 01月 28日 11:21

    現在、認知症の実父と急性期の病気をかかえた実母と歩行できない義母の介護をやりくりしている者です。本音を書きます。

    私の場合は、私がひとりっこなので、主人側の兄弟しかいないのですが、
    遠く離れた所にいるため、手伝ってはもらえません。いくら「すまないと思っている」「ねえさんひとりに、申し訳ない」「実家の介護もあるのに大変だと思う」といわれたところで、気楽なもんだとしか思えません。

    介護はきれいごとではすみません。
    介護すれば、被介護者から感謝されるばかりではなく、恨み言も言われる本当にわりにあわない事もあります。

    欲張りと言われようが何と言われようが、介護にかかる費用の折半か、介護をした者としての、遺産相続の際の心遣いをほしいと思っていました。
    介護は、長男の嫁。遺産は平等ではむくわれないです。

    主人から相談をしてもらい、兄弟達から、本当に快く、介護費用の折半を認めてもらいました。それと、遺産相続のさいの心遣いも頂けることになりました。(といってもわずかなものですが)

    世の中、お金がすべてなんて思ったこともありませんでしたけど、でも、この気遣いが介護者にとっては「介護を認めてもらっている」喜びにもなります。

    こんな掲示板だから書けることですが、介護が長くなると「今までの気持ちをおもんばかって、介護にかかわらなくてもいいわ」という暖かい気持ちだけではおさまらない気持ちも出てきます。

    私は、スレ主さんも介護の費用のことは避けて通れないと思います。ご姉妹で、費用の話しは、いつかはせねばならないと思います。

  5. 【1590915】 投稿者: 姉妹だからといって  (ID:hGV6iTkxt3I) 投稿日時:2010年 01月 28日 12:18

    親に対して同じ想いを抱いているとは限りません
    もしかしたらAC(アダルトチルドレン)の可能性もありますし
    協力してもらうとしても金銭的なものにするとか割り切った方がいいですよ

  6. 【1591066】 投稿者: スレ主です  (ID:bsIzTxRyBfU) 投稿日時:2010年 01月 28日 13:59

    皆様、書き込みありがとうございます。
    本当にありがたく、何度も読み返して、いろいろ考えています。

    もう少し、状況を書き足します。
    最初にも書きましたが、両親を毛嫌いしている妹は両親の近所に住んでいるのです。
    私はこれが不思議でした。私達三姉妹は全員持ち家(マンション)ですが、親からの援助等は一切受けておりません。
    結婚して家を出たら、どこでも好きなところに家を買えたのに、なぜか妹は両親の近所に家を購入・・。毛嫌いしているのにわざわざ近くに住む妹の心理がわかりません。
    私自身は、親と距離をおきたかったので、少し離れた場所に家を購入しました。正解だったと思います。

    近所に住んでいるのに、妹は全く両親と没交渉で、なんとも不自然なかんじです。

    まとまりのない文章ですみません、まだまだ皆様のご意見をお聞きしたいです。
    その上で、今後の事を私なりに考えていきたいと思います。
    どうかよろしくお願いいたします。

  7. 【1591569】 投稿者: 仕方ない諦め  (ID:y2fxlLb1WBM) 投稿日時:2010年 01月 28日 20:03

    妹さんは、生まれ育った土地・友人関係も含め愛着を持っていらっしゃるのかも知れません。
    姉妹の仲がよろしいのでしたら、姉妹だけに負担を負わせることへの後ろめたさをお持ちだと思います。
    話し合うことで、事態の伸展が見られないようでしたら諦めるしかないと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す