最終更新:

81
Comment

【1766750】反抗期の息子の態度が我慢できない

投稿者: あい   (ID:pchNIuoUJrI) 投稿日時:2010年 06月 15日 13:58

駄レスなのでお時間のある方のみお付き合いいただければありがたいです。
自戒をこめた愚痴です。


私立中2長男ですが、半年前くらいから関係が最悪です。
私も気にしなければいいのですが、真っ向から対決してしまうので、どんどん悪化する気がします。
いつも不機嫌で話どころか返事もしないし、弟が喜んで話しかけても無視したり暴言をはいたりする態度にいらいらします。


話したくない気持ちもわかるんですよ。 
私に話したところで、いつもつい「そんなの仕方ないでしょ?」とか「早く勉強しなさい」とか言ってしまうので。
私も同じ理由で母に中学以来今でもあまり話したくありませんから。
でもこちらが反省してニコニコ話を聞いてあげようと思っても、また向こうが不機嫌な態度で来る→腹が立って文句が出る
の繰り返し。


特にひどいのが朝です。
私はフルタイムで働いており、私立で運動部の息子のために、疲れていても毎朝5時半に起きて朝食やドカ弁や大量の洗濯物と格闘しているのに、感謝の態度どころかふてくされた態度で返事もしないし、顔を合わせただけでも嫌な顔をされると、疲れているのが余計に腹が立ってたまりません。
今日は骨折している足を息子が踏み、謝りもしないので逆上し、お尻を蹴り飛ばし、「わざとやった!」と泣きわめきました。
息子は「わざとじゃないのに!」とどなって出て行きました。
冷静になるとわざとでないと思い、反省するのですが、ふてくされた態度を見ると我慢できないんです。


一人っ子の期間が長かったので、優しく甘えん坊で幼い子でした。 中学受験も二人三脚でした。
弟が生まれても別に変わらなかったのに、ここ半年くらいでどんどん変わってきたのはやはり反抗期なのでしょうか。


私がうまくスルーすれがいいと思うのですが、つい腹が立ってしまう心の底には、歳をとってきてフルタイムで子育てをするのは体がきついけど、あなたの学費を稼ぐためにがんばっているのに・・・という気持ちがあるのだと思います。
ダンナは私より給料が安く、私の稼ぎなしでは到底私立なんて通えません。
それなのに感謝されるどころか、嫌な顔ばかり毎朝されて・・・という気持ちです。
そしてふがいないダンナに対する恨みもあります。
ダンナは私と息子がもめていても無視で、息子に気に入られようと陰では息子に必死にご機嫌を取っています。
その態度がまた腹がたつのです。


幸い息子は学校や部活ではリーダー格で楽しくやっており、友達もたくさんいて、先輩や先生との関係も良好なようです。
態度が悪いのは自宅でだけ。
そして自宅での態度が悪くなるのと比例して成績も下降。
これまでは私が定期テスト前に英語をチェックしたりしていましたが、それも半年前からしなくなったのこともあり、成績はガタ落ちです。
それで余計に息子の顔を見ると小言しか出てこないということもあります。
でも正直、成績のことはあまり気にしていません。 それよりもいつもふてくされた態度にいらいらするのです。


このままだとさらに関係が悪くなるようで怖いです。
どうしたらカッとせずなるべく気にしないようにできるんでしょうか・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【1819148】 投稿者: うちも真っ最中様  (ID:iZ.PczXNIaU) 投稿日時:2010年 08月 09日 16:54

    上に相談を書いた者です。

    自分の相談文を書いてから、他の方の書き込みを改めてじっくり読んでいて、「うちも真っ最中」様の記事を読み、まるで、私の息子の高校受験期のときの反抗期にそっくりだな~と思いました。

    今はもう息子も高2ですが、息子も中2から少しずつ反抗期の兆候が出てきて、中3の2学期が一番酷かったです。
    勉強意欲がないような様子を見せたりなどでした。勉強のこと心配して親がそのことを口に出すと、人が変わったように怒っていました。私は 中32学期前半までぐらいは 息子のことを心配して口喧嘩になることも気にせずに勉強のことを息子に言っていましたが、その後は、ひらきなおって(内心はヒヤヒヤ)勉強のことは話さないようにしていました。
    結局、私の目から見た受験中の息子は、勉強をしていないようでしたが、実際は 私の知らないところで勉強をしていたようです。今でこそ分かったのですが。今、息子はあの時のことを話してくれるのですが(妹が今反抗期で、兄よりももっと厄介な状態なので、息子の相談にのってもらっています(涙)、息子の話では、自分が そのこと(勉強など)をしなければならないな~と分かっているんだけど、もうちょっとしたら勉強を使用かな・・・と心の中で思っているのに、それを先走って親に「勉強」と言われてしまうと、やる気がいっぺんになくなる。なぜかというと、そこで勉強を始めると、親の指図に従っていることになるから、それが意地でも嫌なんだよな・・・・、ということを今になって教えてくれます。

    息子の場合は、いちおうでも自己主張的な 自分の考えを怒りながらでも話してくれたし、受験に関してのことを親が言わない限り普通の様子でいてくれるので、まだやりやすかった(一人目の子供の反抗期なので、その時の私は必死だったけど)のです。今現在は娘の反抗期で、今度こそは、私は本当に参ってしまっています。娘は口に出して何が不満か言わないので、どうしたら良いものか わっぱりわかりません。

  2. 【1819367】 投稿者: 無言  (ID:N19//S/rLn6) 投稿日時:2010年 08月 09日 22:07

    実は子供は女の子がいますが、反抗期のやり過ごし方はほぼ同じだと考えています。

    子供の方から『かまってオーラ』『かまって信号』が出れば会話を再開。で又、反発するようであれば又、無視。

    何度も何度も繰り返します。

    繰り返す事によって、お互い少しずつ成長して行くんだと思います。

  3. 【1819379】 投稿者: 無言  (ID:N19//S/rLn6) 投稿日時:2010年 08月 09日 22:18

    普通に話しかけて来る事が出来たら、こちらも普通に対応。

    年齢に関係なく、誰でも無視されると屈辱的になります。でも寂しいから、解って欲しいから話しかけて来ます。

    何でもかんでも自分の思い通りにならない事を教え(覚え)させます。

  4. 【1819888】 投稿者: 大学生と高校生の母  (ID:/n/9fSL/iJY) 投稿日時:2010年 08月 10日 16:51

    便乗させてください様


    同じくらいの年頃の兄妹がいて、同じような状況なので、たいしたアドバイスもできないのですが、
    うちでは生活態度に関してはかなり厳しく言っています。
    行く先を言わずに外出なんて許しませんよ。
    門限破ったら翌月のお小遣いはなしです。
    部屋で食事するなら食べるなといいますね。
    実際機嫌が悪くて、夕飯を食べないこともあります。
    ご主人はその状況をどう思っていらっしゃるのでしょうか?
    うちの場合は私は結構いちいち怒るのであんまり効果ないのですが、
    主人はたまにがつんと言うので、主人の言うことは比較的聞きます。
    あと、同じように反抗期を過ぎてすっかり落ち着いた上の息子が、
    妹の態度があんまり悪いと叱ってくれるので、それも多少堪えるようです。
    母親と一対一になるとお互いしんどいので、
    ご主人やお兄さんも力も借りると良いのでは?
    あともう一つ思うのは、母親が子供のことでいっぱいいっぱいになっていると良くないような。
    仕事したり、何か子供以外のことに一生懸命になっている方が、
    母親も視野が広がったり、子供もプレッシャーを感じないで、
    お互い抜け道ができていいような気がします。
    なかなか難しいですけど、頑張りましょうね。

  5. 【1831083】 投稿者: はぁ〜  (ID:8UuF1UBB06.) 投稿日時:2010年 08月 25日 05:18

    我が家も中3受験生、本人は偏差値70前後の内申が要る公立高校志望

    受験勉強は塾の時間だけ。塾の公開模試の結果を踏まえ、内申点が取れていないから危ないと言われ腹はたつけど、塾の往復やちょっとした時間を見つけてはゲーム。「内申取るために夏休みの宿題を丁寧にしたら?」と言っても「内申点がなくても当日点とればいいと友達が言ってたから内申なくてもいい。」と言い、「どの塾でも内申要ると言ってるでしょ」と言っても聞く耳持たず。
    しかも当日点なんて夏休み終わりの模試の結果から見ても取れて無いのに、トップ校狙うが勉強せず、移動の5分を惜しんでゲームして。言う事と行動が違うから、流石に「腐っても鯛は鯛じゃ〜!勉強したくなけりゃしなくていいからランク落として受かる公立を受けてもらう。言ってる事と行動が伴ってないのが腹がたつ!勉強したくなけりゃ受験高校のランク落とせ、ランク落としたくなけりゃ勉強しろ!どうする」と迫ったら、「勉強すりゃいいんやろ。でも今日は頭痛いからもう寝る」と言って牛乳をコップ一杯いっきにのみ二階へ・・・寝付いたのはそれから二時間後。勉強したくないならしなくていいと主人も言ってるのに、プライドだけは高いから扱いにくい息子。
    高卒でも給料安くてもいいじゃないか。だから公立へ!との考えの私達親。勉強したくなったら勉強して大学行けばいいと考えてる主人。したくないもの無理して勉強しても身につかないから身の丈に合った公立高校を受けろ!の私。高校受験勉強したくはないが、高校内容の数学だけをしたがる息子。

    塾の先生曰く、行動が伴わない子供はどうしてもその高校に行きたい訳ではなく、友達が受けるから!が理由で、公立高校落ちて滑り止めの私立高校に進学しても、悔しい思いしないと思うと言い切られた。分かる気がする・・・落ちても自分は地元トップ校を受けるレベルはあるんだから等と自分に都合のいい理由をつけて満足する。
    かわいさ余って憎さなんとやらの我が家です。イライラして今日も寝られなかった。はぁ〜。

  6. 【1831267】 投稿者: はぁ~様、同じです!  (ID:/DOiuk8taks) 投稿日時:2010年 08月 25日 10:31

    はぁ~様、うちの息子の来年の姿をみせていただきました。
    やっぱり、中3になっても変わらないんですね(泣)
    小学校のときから算数・数学だけは大好きで大得意。
    小さい頃からみんなに頭いいとちやほやされて、本人もその気になって、狙うは公立トップ校。
    塾には行っているものの、その他の勉強は全くしない。
    学校の宿題すらまだ山のように残ってる。
    受験科目は数学だけじゃないんだぞー 
    英語が苦手って言ってるようじゃトップ校なんて無理に決まってる。
    もっと謙虚になるか、勉強するか、どっちかにしろー
     
    みなさまのレスのような反抗期は全くなく、
    いつも母といろんなおしゃべりしてくれて、まだまだかわいい息子ですが、
    こと勉強に関しては、言うことだけは立派で全く行動がともなわない息子に
    この夏休みはイライラしっぱなし。
    中3になれば変わるかとわずかな期待をもって我慢し続けたこの1ヵ月。
    でも、無理なようですね。
    はぁ~。

  7. 【1831357】 投稿者: はぁ〜  (ID:8UuF1UBB06.) 投稿日時:2010年 08月 25日 12:11

    思わず笑ってしまいました。すみません。昨年の息子とダブってしまいました。未だ壁に穴はないものの、受験をなめた態度。数検に興味があり、本人が二級受けたいと言うので受けたら受かってしまい、「次は準一級受けるから問題集買っといて!勉強しないと!」って、「あんたは受験生だろー」と怒鳴ってしまいました。こんな調子でたいして努力もせず「俺には合格の神様がいる。」と言う始末。疲れる。うぬぼれるのもたいがいにしてほしい。

  8. 【1849321】 投稿者: 便乗させてください  (ID:iZ.PczXNIaU) 投稿日時:2010年 09月 12日 22:14

    前に相談に来てから、とても久々です。
    問題は全く解決できずに、お手上げで、もう本人に任せている状態です。本人の人間性に賭けるしかないと。

    は~様、うちの上の子がうぬぼれ強いコでした。
    この子も、中3の受験勉強は、親子喧嘩になるほどしなかったのに(最後には頑張っていましたが)、英検の準2級を取るなんて、余計なことを・・と親のほうはハラハラでした。学校の先生(英語の先生)にも、「トップ高に資格の有無が有利に働くことはないから、君の今の学力で今からの勉強で英検準2級は無理だろう」とハッキリと言われました。
    で、結局は、英検のテスト1週間前から、1冊だけ英検用の問題集をやって試験を受け、合格して、ますます「ナメタ」人間に。
    ですが、トップ高に行って、並の人になって、ナメタ考えは全くなくなりましたよ。
    公立のトップ高って、勉強だけでなく、手先も運動もなんでも並み以上にできる生徒の集団ですから。

    息子は、公立中では、運動もできて勉強もできて・・・っと、周りの友達や先生からチヤホヤされて、いい気になって、プライドの高い人間でした(私から見て)
    でも、今は、井の中の蛙というのを嫌というほど実感できているみたいですよ。
    高校は、一部の優れた人を除いて、他は似たり寄ったりのどんぐりの背比べ。少しでも努力したものが上位に上がって行き、その逆もあります。そのことに子供が気づいてくれているか、ちょっと心配。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す