最終更新:

34
Comment

【1856897】女子のお友達関係と親の介入

投稿者: 価値観   (ID:WFialU2GWr6) 投稿日時:2010年 09月 20日 16:40

皆さまのご意見を伺いたく、宜しくお願いします。

最近の出来事です。
小学校3年の娘のお友達のお母様から「うちの子がお宅の子に仲間はずれのような事を言われたの・・・」
とメールを頂きました。とても驚きました。
その件でうちの娘に確認したところ・・・
確かに、そのような事は言ってしまったけど、相手の子にも言われたことがあるとの事。
それを聞いて、私はよくある女の子のいざこざだと思い、相手の親御さんにメールでその事を
伝えました。メールとは難しいものだと思い、なるべく配慮があるような言葉を選びながら
メールしたつもりです。
そして、仲間はずれをしたら、自分にも返ってくるんだよ!と娘にも言いました。

ところが・・・
相手の方からのメールには、私には何の配慮もないようなストレートな言葉が並んだメールがきました。
その後、話し合いもしたのですが(親が出るような程でもないと思いながらも、とりあえず応じようと思ったのです)
更に言い分がすごかったです。
「うちの子が言い返したりするとは思えない。自分の子供の事は親の私が一番わかってるから」と・・・
えー!それっていつでも自分の子は悪くないわけ~?絶句でした。

あと、自分の子の言い分を信じるのも悪いことではないけれど、もう小学校中学年。
自分の都合のいいようには言ってないかな?大丈夫かな?と思うことも必要ではないでしょうかね。


なんだか、わかりずらい文章ですみません。

これから、高学年に向けて、もっといろいろな事がおきるのでしょうか。
そのような経験談も合わせて教えて頂けるとありがたいです。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【1859185】 投稿者: おもしろい人、いました  (ID:2pH5DejS5Xg) 投稿日時:2010年 09月 22日 22:09

    そうそう、なんだか勝手にストーリーを作って長文メールをよこす人、いました。

    「○○ちゃん(うちの娘)がうちの子にイジワルした理由わかったよ!」
    とえんえんと、自分の子どもに取材?した内容の長文。
    低学年女児のいいぶんを長文(もっと簡潔にして欲しかった)でダラダラと感傷的に書いた文章に
    どうやって謝罪すればいいのか困惑しました。
    (ストーリーは長すぎるので省略しますが、あなたの子どもはイジワルで、ウソつきで友達に罪をなすりつけて、それでママに怒られたくないからウソをついているんだね、ママが大好きなんだね!(ここが偽善的で一番腹立たしかった)みたいな主旨)

    だいたい、なぜ、見てもいないのに、私の子どもの怒り出した理由がわかるのか、あなたはエスパーですか?と内心思って、うっかり、うちの子がひどいこと言ったのは事実で謝罪しますが、こういういきさつだったけど?、と私が見た見解を(子どもの言い分ではなく、私はたまたま見ていたので、見たままの様子を)メールを返したら、激怒しました。
    私も経験値が足りなかったなあと懐かしく思い出します。たぶん、腹がたって、感情をぶつけるような長文をおくってスッキリしたかったのでしょうから、それで、私がごめんなさい、嫌な思いをさせてすいません、と、私が手短に謝れば良かったのです。

    ちなみにうちの娘は、そこまで知恵のまわる悪党ではありませんし、ママが大好きだからウソをつくような親孝行もしたことはありません。いつもいじめられているほうです。私が間違っていた点は、よそのお子さんはうちの娘ほど打たれ強い(鈍感です。)わけではなく、泣いてもケロっと忘れるわけではなく、気をつけてあげなきゃいけないということでした。私の娘に「もう遊ばないっ」ときつく言われて、きっととても泣いて傷ついてママに泣きついたのでしょう。
    ママは心が痛んだのでしょう。見ていたほうとしては、「もう遊ばない」というまでのゴタゴタがあったのですが、それは言っては、いけなかったなあと。

    私は正直言って、現場で私が一生懸命うちの子に言い含めてがまんさせて(相手のお子さんがうちの子のおもちゃをずっと使っていて返さなかったのですが、お友達に貸して上げなさいといい続けていた)、ついにうちの子が怒り出したとき、やっとこれで相手のママが仲介してくれるかなあ(ほかのママとおしゃべりしていて全然見てませんでした)とほっとしたのですが、相手のお子さんがものすごく泣いてしまい、相手のママは自分の子が一方的にいじめられたとしか考えてくれませんでした。

    バカバカしい低学年のケンカでした。よくぞ子どものオモチャの取り合いにあれだけストーリーをつけられるのかと唖然としたものです(自分の子がヒロインでうちの子がヒール)ここに書いてスッキリしました。すいませんでした。

  2. 【3860093】 投稿者: つい最近ありました。  (ID:Gy3U6nWO9xo) 投稿日時:2015年 09月 27日 00:43

    悶々していたのでその手のサイトをぐるぐるしていたところ、ここにたどり着きました。

    うちの子は女子で高学年。
    友達も同じです。
    AちゃんはBちゃんをあまり好きではなくて、うちの子は間に挟まれて大変だ、という立場でした。
    Aちゃんの言い分が間違っていることに気づきながらもうちの子は周りの友達に相談したり悩みながらもそれを断りきれずBちゃんを仲間はずれにしてしまったことがたびたびあったようで、Bちゃんの親が先生に相談→Aちゃん親はBちゃん親宅に行き謝罪。うちは何故か学校に呼び出され、事情を説明後、Bちゃん宅へ謝罪。

    謝罪のあとで、どうしていくつもりかを含めて、相手の気持ちを察することに欠けている面、言われたことを鵜呑みにしてしまうこと(Bちゃんは無理なお願いに対して、一貫して不満を言わず、大丈夫。といいながら溜め込んでいたそうなんです) と、やってしまうまで悪意はなくやってしまったあと果てしなく理解し後悔し大反省をする、うちの娘の特徴などを伝えようとしたら、娘へのいらぬダメだしを食らいました…。

    今後もあるのだから、お互いの子供に対して少しでも理解してる部分があればなにかしらフォローもできるかなぁ?とか考えてのことだったのですが、話の途中から、それは不要だったな、と思い至り。

    こちらを拝見するに、バカ正直にいろいろ内情を話すよりも、申し訳ありませんでした、今後気を付けます。で済ますのが一番スムーズな解決方法だと理解しました。(親が見守る方が子供の成長に繋がりそうな件は、ですが)


    これから難しくなっていく年頃…
    みなさんも気を揉みますよね。

  3. 【3860125】 投稿者: 彰子  (ID:J5EOelt3PSI) 投稿日時:2015年 09月 27日 06:43

    いじめの子分役の言い分ですね
    自分の子が親分の子に自分はやりたくないと言えなかったことを問題にすべき
    ダメだしされても仕方ないでしょう

    自分の子は悪くないと思ってしまうもの
    特に首謀者でないとそう感じてしまいがち
    でもいじめられる側になってもいいから
    子分になっていじめる側に立ってはいけないと
    子どもには教えてきたし、これからもそう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す