最終更新:

8
Comment

【1942689】子供が裏切られたと思うでしょうか

投稿者: ため息   (ID:vdwl6RTVtwA) 投稿日時:2010年 12月 05日 14:39

今中3の受験生の子供がいます。
子供は、とあるスポーツに熱中していて、スポーツ推薦はないのですが、そのスポーツが盛んな付属高校への進学を希望しています。
主人も塾の先生も付属高校ではなく公立トップ或は準トップ高校又は私立の進度校への進学が自然だと考えています。
私も本心は進学校への進学が良いだろうとは思っています。
小学生から続けているそのスポーツでは”一応”レギュラーです。何故一応なのかというと、実は普段はベンチメンバーとも思えるからです。対外試合や練習試合はベンチスタートですが大きな大会の時のみレギュラーです。他のメンバーは固定なのできっと魅力に欠けるのではと考えています。得点力はチームでも指折りなのにまるで目立たず、スコアを付けている人は知っている…という状態なので選抜やら賞にはただ一人選ばれていません。しかし、子供の熱意に圧されて周りを説得しながらスポーツ目的での進学を応援してきました。ところが三者面談で沸々と疑問と不安がわいてきてしまい、気持ちの整理がつかなくなってしまいました。子供の内申なのですが5教科には問題はなかったのですが、先生方の主観が入りやすい実技がほぼ4だったのです。点数はそれなりですし、例えば、体育の記録計測のあるもの自体は良い成績です。クラス委員をしていて友人関係も良好の様です。ペーパーや実技等で失敗のあったお子さんが5なのに4…。息子はこの先も何か人に選ばれる、という事がないのでは。と心配が募ります。新任のコーチや転入生にはいつもスポーツはしていない子だと、運動前には思われて、さっきはゴメンと良く声を掛けられるくらいなので雰囲気にはきっと問題があるのでしょう…。
スポーツの盛んな付属高校に進学させて大学進学時に泣きをみるばかりなら、ここは子供を泣かせても公立で、と思ったり、懸けさせてと懇願する子供の意を汲むべきと思ったり…
皆様はどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1942693】 投稿者: そうだな  (ID:/5xuzZHug0I) 投稿日時:2010年 12月 05日 14:45

    子どもが決めればいい

    それだけです。

  2. 【1942750】 投稿者: そうですね  (ID:R2pkgPQa18Q) 投稿日時:2010年 12月 05日 16:30

    もう中3ですものね。
    自分で決めたら後悔しないでしょうが、親が決めて後で責められたりしたら嫌じゃないですか?

    自分で考え、決めて行動する事が自立へも繋がりますよ。
    もしそこで何か失敗したら 必ずそこから学ぶ事があります。

    お母さんのご心配はわかりますが、息子さんを信じて見守りましょう。

  3. 【1942800】 投稿者: とは言うものの・・・  (ID:iZ.PczXNIaU) 投稿日時:2010年 12月 05日 16:56

    あまり物事を深く考えていない子供、というのも実際にいますから、スレヌシ様のお子様が、どこまでちゃんと考えての意見なのか、話し合って探る必要があると思います。



    どちらが得な結果を出せる道か?というのは、誰にも分かりません。
    親が経験上で得た過去の実績による確率論で、子供の進路を決めたいというのも理解できますが。

    どういうことがあっても、最後まで頑張れるか?それが、一番大切ですよね。

    親が決めたことが、良い結果になれば何も問題は起こりませんが、もし悪いほうに転べば、本人が責任転換をするかもしれないということです。

    スポーツ推薦に行ってのメリットデメリットと公立高校に行ってのメリットデメリット 将来の見通し予想などを、表(紙に書いて)にして親子で話し合うのはどうでしょうか?

  4. 【1942847】 投稿者: 何人も見てきました  (ID:qZcRfWVyn6Q) 投稿日時:2010年 12月 05日 17:48

    スポーツで進学したお子さんを何人も知っています。全国レベルのスポーツ推薦のお子さんもいれば、スレ主さまと同じような方も沢山います。そして、進学先で怪我のために途中スポーツを断念したお子さんや、レギュラーになれず挫折したお子さんもいます。スポーツはリスクがあると思います。が、親御さんが先回りしてお子さんは果たして納得するでしょうか。悩むところですが、お子さんのやりたいようにやらせてあげてはどうでしょう。

  5. 【1942871】 投稿者: お子さんと  (ID:xA69Slv9PPA) 投稿日時:2010年 12月 05日 18:17

    話し合って、最後の決断はお子さん本人に委ねては?

    上の方々と同じような意見になりますが、こちらでおっしゃっている事を
    そのまま親として心配している事だと伝えて
    お子さんと話し合う方が良いのでは。。。

    自分の選択なら後悔はないでしょうが、本人の納得のないままだと
    やはり『親のせい』と逃げ道を作ることにもならないでしょうか。

    色々な可能性を話してみた上で、お子さん本人が納得した道を選択させては。

    お子さんにとっても、ひとつ成長できる良い機会ですし
    親にとっても、子供から一歩離れて見守る子離れの良い機会ととらえてはいかがでしょうか?

  6. 【1942890】 投稿者: 逆に公立だと  (ID:zW3v3k093e6) 投稿日時:2010年 12月 05日 18:44

    先生方の先入観で、損するタイプなのではないでしょうか?


    公立の先生方より、好きなスポーツの盛んな学校で、良さを見つけてくださる先生に
    出会える方を選ぶのも手ですよね。

    お子さんともっと話し合われることをお勧めします。

  7. 【1942943】 投稿者: スレ主です  (ID:vdwl6RTVtwA) 投稿日時:2010年 12月 05日 20:41

    皆様、早速のアドバイスをありがとうございます。皆様のおっしゃる通りですよね。
    今までにも何度もへこたれそうになりながら子供を応援してきました。
    タイムや個人の力だけで決まるスポーツや、点数だけで上下がハッキリとするものだと、それなりに満足のいく結果又は諦めを得る事ができるのですが、チームスポーツや内申など基準が今ひとつハッキリとしないものになると常に何だか割り切れない気持との闘いでした。

    個人競技に移ったら…と勧めてもみましたがチームスポーツに魅せられている様で変更は却下されていました。
    選ばれなくても良いの?と尋ねる度に大丈夫、出来るからと返事が返るので、それでは…とご飯を用意して応援して参りました。

    これだけ気持ちが固まっているのだからとは思うのですが、うなだれては立ち上がりを繰り返す子供を時に不憫に思い、時に自慢に思い…。
    皆様ありがとうございます。
    もう一度家族で話し合い、主人を納得させられたら再び早朝のお弁当作りから頑張っていきたいと思います。

    本当はまだまだ心配ばかりなのですが、お弁当…と書くだけでも何だか勇気が少し湧いてくる気もします。

    頑張れそうです。
    早々ではございますが締め切らせて頂きます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す