最終更新:

17
Comment

【2050808】盗み癖は治らないんでしょうか??

投稿者: そら   (ID:bsTACDFN9MM) 投稿日時:2011年 03月 08日 19:00

うちには中学2年生と小学6年生の息子がいます。
中学2年生の息子は低度の知的障害を持っています。
最近の盗み癖がひどく困っています。

初めは100円、200円単位でまさか盗んでいるとは思わず自分の勘違いかなと思っていました。
しかし、部屋を見てみると家にはないお菓子が散乱していたのでおかしいなと思い2人に聞いてみました。
すると素直に自分たちがやったと泣きながらに認めてくれました。
何でしたのかというのもお菓子が食べたかったからという理由でした。

なので今残っている分は取り上げず、1ヶ月間のお小遣い停止をしました。(残りは2人で各300円くらいでした)
そして、お金の大切さを知ってもらうために、今までのお手伝いにプラスして1ヵ月間、草むしりをさせて小遣いを復活させるようにしました。

お小遣いが復活してからは小遣い帳も付けるようにして、部屋ではお菓子など食べ物は食べないようにと約束をしました。

しかし……
その1ヶ月の間は何もなかったのにお小遣いが復活してから間もなくまた、財布の中からお金が盗まれました。
家にあるお菓子も部屋で隠れて食べたり、カップラーメンや海苔までも部屋に隠して食べていました。
その度に話し合い、もうしないと約束してきました。

けれどまた盗まれるの繰り返し……
2回目以降は平気で嘘をつくようにもなりました。

どうしてこうなったのか自分の子供ながら悔しくて仕方ありません。

金額が千円単位になり、警察署の前まで連れて行ったこともあります。
泥棒はいけないことだと追い出したこともありました。

それでも治らず今では1万円単位になっています。
最近では缶チューハイなども盗みの対象になっています。
家の食材は隠しようがないし、朝昼晩きちんとご飯は作って食べさせています。

そして、何度もある話し合いの中で謝ってくるのも話をするのも弟の方なんです。
お兄ちゃんはといえば、隣で顔を伏せ私の話はシャットダウンといった感じです。
最後には一緒に泣いて謝ってくるけれど本当に反省しているのかもわからない状態です。

お金を盗ったのも、買いに行こうと言い出すのも全部2人一緒だというのですが最近の財布の中から盗んでいくのが巧妙すぎて2人でということに疑問を感じています。
お兄ちゃんの方の知能レベルは幼稚園児とほぼ変わりません。
食欲はあるけれど家にあるもので我慢できる子で物欲はあまり感じられない子です。
今の状態で本当に2人で盗んでいるのか……?

どうすれば、いいのか対処に困っています。
みなさんの経験でもアドバイスでも何でもいいです。

今は家でのことだけど外でしてしまった時が心配です。

お金もカツアゲ?ではないかと聞いてみたりもしましたが違うと言っています。
たしかに部屋を見てもお金の分だけ物は増えているようなのでその心配はないのかなと思います。

本当に情けない話ですがみなさんのアドバイスを聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4932710】 投稿者: 対応を間違えなければ直る  (ID:8VwPhusbRbY) 投稿日時:2018年 03月 18日 12:58

    まずは知的障害の無い弟君としっかり関わることでしょう。

    いくら食べてもお腹がすく年頃なら、食事後のお菓子は自由に食べられるようにストックしておく。お金は取れないように鍵つき金庫に入れておく。

    その上で、弟君のストレスをきちんと把握することが必要かも。兄に遅れがあっていじめられていませんか?健常な弟に過剰な期待をかけている、あるいは弟自身が将来は兄を養えるだけの人間にならなくてはと不安を抱えているなど、まずは弟君を理解する努力をしてみてはいかがでしょう。

  2. 【4956982】 投稿者: 奈都  (ID:7JIMfKGQCDQ) 投稿日時:2018年 04月 09日 05:35

    実は私も昔していました。
    今大学生なんですが、中学生の時に癖になってしまっていました…
    私は昔から欲しいって親に言わないような子でした。
    だから親に褒められてとても嬉しかったんです…それから気づいたら欲しいものも素直に言えなくなっていました。ある時、お小遣いが無くなったからという理由でお母さんの財布からお金を取ってしまいました。
    すぐにそれはバレてしまった時に「子育てって難しいものやとは思ってたけどこんなにも大変とは思わなかった…どこで育て方を間違えたんやろ…」と号泣して言われました。その時に私はお母さんを悲しませてしまった…と思いました。
    警察に連れて行くと腕を持たれて家の階段を降りてる時に(その時は嫌って言って反省すると思ってたらしいです)私は「連れて行って」と言いました。
    今思えばあの時すごく病んでいました。家族(7人)からの信用を失い始めてみたお母さんの涙はとても辛いものでした
    実際警察には連れて行ってと言った後に「何馬鹿なこと言ってんの!いくら悪いことしたって連れて行ったことによってあんたがなおったって、可愛いうちの子をそんな所へ連れて行かへん!」ってまた泣かせてしまいました。
    それからお母さんは欲しいものがあればとにかく言いなさい。って言ってもらえました
    私からのアドバイスはまず子供がスリル目当てなのかただ欲しい物のためのお金が無いのかを聞いてみて、子供の性格(遠慮してしまう性格など…)をしっかり見ることがいいと思います
    あと、やはり親の涙ほど辛いものはなかったです…
    実際今、この文章を書いてても思い出して涙が出てきてしまうほどです
    こんな私の話ですけど参考にしていただければ幸いです…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す