最終更新:

18
Comment

【2268920】単身赴任で夫の気持ちが離れたようです・・・(長文です)

投稿者: 3人の母   (ID:Ug9BeRmgFRY) 投稿日時:2011年 09月 17日 17:11

こんにちは。
小学6年、1年、生後3ヶ月の子供を持つ母です。

この4月から主人が茨城に単身赴任しています。
3番目の子は転勤してから生まれました。
私たちは西東京の自宅で生活しています。

当初は家族帯同での転勤の予定でしたが、東日本大震災の影響で辞令がおくれ、下の子が入学してしまったのと、転居先で出産出来る病院がみつけられなかった(もう35週でした・・・)のでとりあえず一人で行き、夏休みに追いかける予定でした。
ところが福島のメルトダウンが発覚し、一時はこのまま単身を続けることで合意していました。
しかし、7月になってやっぱりこないか、と言い出しました。
やっぱり一人は寂しいと。

そこでいろいろけんかも話し合いもして、やはり後から行くこと。

ただ、一度行かないことにして6年の娘を喜ばせてしまった(その前も行く行かないでかなり振り回してしまいました・・・)ので彼女の希望を聞き入れ、3月にすることを決めました。
ただ、主人は本心では夏休みにきてほしかったのをしぶしぶ了承、といった形でした。

そして最近になって、どうやら現地でセシウムがかなりしているらしいという話が出てきたらしく、やっぱり子供たちを呼べない、と言い出しました。
さらに、子供のいうことなんかをきいて夏休みにこなかったからこんなことになったんだ、おまえが○○(娘の名前)の意見も聞いてやれなんて言い出したから一緒に住めなくなったんだ。
来てしまっていればどうにも出来なくて仕方がないということで一緒に暮らせたのに・・、といわれました。
さらに共有する時間が少ないから、子供も今まで見たいにかわいいと思えないし、あまり興味もない。
頑張って自宅に帰る必要を感じなくなった、といわれました。

自宅での居場所がなくなったりしないよう、最大限の努力はしてきましたし、主人もそれは認めてくれています。
でも、一緒に居ないと家族も家族でなくなっていくよね、仕方ないよ、といわれ悲しい気持ちでいっぱいです。
主人が大好きで、今まで自他共に認める仲のよい夫婦・家族だったのですが、そんなに簡単に心が離れるものなのでしょうか。
一番下の子などまだ一度も父と暮らしたことがありません。
3人の子どもを愛情いっぱいに育ててやりたいだけなのです。

経験者の方、どうぞ経験談などお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2268929】 投稿者: そんなに  (ID:NM0NJQKn3zc) 投稿日時:2011年 09月 17日 17:31

    個人情報を出して大丈夫ですか?
    身近な人にはスレ主さんがどこの誰なのか分かってしまうと思うのですが…。

  2. 【2268972】 投稿者: 落ち着いて  (ID:Lwl4TERJxUg) 投稿日時:2011年 09月 17日 18:48

    3人の母 さま

    3ヶ月の赤ちゃんをお一人で出産なさり、
    そして、
    6年生、1年生のお子様と共に本当に大変な毎日をお送りなのでしょうね。
    御心労お察し致します。
    突然に母一人 子三人の生活を余儀なくする事になったわけですものね。心も体もお疲れになるのも無理はありません。
    近くにご実家がおありでしょうか?
    どなたか手助けになる方はお近くにおいででしょうか?
    体や心を休めたい時は助けを求めましょうね。


    大体、ゴクゴク普通の男親なんてものは、いざと云う時にアテにはならないものです。スレ主さまの御主人だけ特別出来が悪いわけではありません。
    男親なんてものは、子供に手のかかる時に手を貸さず大きくなった後に口を出すのが関の山です。
    きっと、御主人はとっても心細くて、お寂しい思いをなさっているのでしょう。

    6年生のお嬢様と1年生のお子様に週に一回ずつお手紙を書かせて、
    毎週送ってみてはいかがですか?
    特に1年生のお子様の就学後の成長ぶりは、手にとる様にわかる筈です。
    きっと御主人も子供を持つ喜びを実感なさいます。



    母親さえ元気でいれば、子供達も元気でいられます。
    どうか疲れ過ぎませんように、時々息抜きをなさいますように。
    睡眠をとって健やかに過ごせますように。
    応援致しております。

  3. 【2269056】 投稿者: スレ主です  (ID:Ug9BeRmgFRY) 投稿日時:2011年 09月 17日 20:50

    励ましのお言葉ありがとうございました。
    もう少し、主人に働きかけてみようと思います。
    あまり期待を大きくは持たずに・・・。

    個人情報を出しすぎとのご指摘、ありがとうございました。
    不慣れな為、このようなことになってしまいました。

    本当はもう少しご意見を頂きたいのですが、削除申請いたしました。


    レスしてくださったお二方、ありがとうございました。

  4. 【2269076】 投稿者: 私もスレ主さん応援  (ID:axLmTkLt1Qo) 投稿日時:2011年 09月 17日 21:16

    さほど、危険な情報公開とも‥。
    金曜夜で 削除ゆっくりの可能性があるので、ひとこと応援したくて来てしまいました。

    スレ主さま、
    産後すぐの試練、そこに地震で 気が動転されたのも ご無理ありません。

    旦那様、
    ちょっと弱気になって いろいろいろいろ悲しみを述べている‥
    という状態だと思います。

    全部が全部、詳細まで百パーセント本音とも思えません。
    (仕事や家事で疲れ切った深夜、朦朧とした眠い頭で 必死で取る連絡電話は、
    不平不満と妄想で 思わぬこと言ってしまうかも。もし私だったら やはり疲れての電話は、愛情ある相手だけに 甘えも加わり 苛立ちも隠さず、
    ひどく絡んでしまうかもです。眠気というのは会話に適さない要素です)

    (メールだって、深夜のメールは朝必ず読み返して推敲してから送付せよ、と
    俗に言うでしょう?)

    スレ主さま、
    愛し合う素晴らしいご家族なのですから、
    安心されて。
    どうか不安を払拭されて下さいませ。


    会社で何とか配慮して下されば良いのですが‥。

    お心の安らぐことを祈っています。

    あなたさまと旦那様の、
    双方の寝不足が1番 心配です。可哀相でなりません。愛し合うカップルだからこそ、
    悲しみで 焦れているのだと思います。

    祈ります。

  5. 【2269146】 投稿者: 本心?  (ID:3J1KrlHaFEI) 投稿日時:2011年 09月 17日 22:36

    ご主人様のおっしゃること、たぶん本心じゃないですよ。
    寂しいんでしょうね。
    一緒に暮らしたかったのに暮らせなくなってしまった苛立ちから、脅かし半分にキツイこと言ったんじゃないですかね。
    一緒に暮らしたがっていたんでしょう?
    家族が好きだからですよ。ご主人にとっていい家庭を築いてこられたんでしょうね。一緒に暮らせなくて怒ってるなら、むしろ喜ばしいことじゃないですか。
    あまり心配なさらず、でも一緒にいる時間はなるべく作ったほうがいいですね。がんばってくださいね。

  6. 【2269337】 投稿者: 子どもが命  (ID:uuFJK4drkrY) 投稿日時:2011年 09月 18日 03:20

     
    あえて、厳しい意見を書かせていただきます。

    ご主人は、ちょっと子どもっぽいと感じました。
    奥様も、もしかしたら、本音の部分では、そう感じておられるのではないでしょうか。

    私は女性ですが、考え方が少し男性寄りです。
    なので、敢えて『私が男性だったら』と考えてみましたが…

    私が父親なら、妻子は呼ばないですね。妻子が「行きたい」と言っても、止めます。

    そりゃ、寂しいですよ。生まれた『らしい』、まだ見ぬ末っ子、夫不在で出産した妻は大丈夫か、
    真ん中の子の入学式にも出席したかった、一番上はまだ反抗期に入ってないか、変な虫はついてないか…

    でも、可愛いわが子だからこそ、危険な地域には呼べないです。
    判断に迷った結果、子どもに危険な経験をさせなくて良かった…そう思うと思うのです。私なら…ね。

    震災・原発の問題がなくても、子どもの嫌がる転校を無理やりだなんて、私が父親なら絶対にしないと思います。

    ここから先は、ご主人の人となりをご存じの奥様にしか、わからないことですが、
    もし、元々子どもっぽかったわけではないご主人が、そのように言っているのなら、
    よほど、現地でのストレスがご主人を苦しめているのではないでしょうか。
    奥様は、ご主人の心が離れてしまったのでは…などと心配をするより先に、
    ご主人の精神的ストレスを推し量ってあげてみてもらいたいです。

    元々、そういうことを言いそうなくらい子どもっぽいご主人だったら…
    ここは一発、喝!を入れなければならないと思います。ただし、愛情たっぷりに伝えること。
    ご主人のことは、相変わらず大好きであること、今すぐにでも飛んでゆきたい思いであること…
    でも、子どもの健康を考えたら、やはり連れては行けないこと…
    それは、ご主人への愛がどうこうではなく、ご主人の留守を預かるのが、夫婦のサブリーダーである妻の役目であること…
    子ども達を守ることが、ご主人への愛の証であると考えていること…

    しっかり伝えてみられては、いかがですか?



    もし、最悪にして、本当にご主人の気持ちが、距離によって冷めてしまったのなら…
    愛しあっていると思っていたのは奥様だけで、ご主人はそうでもなかったのだ…と思いましょう。
    子どものことも、そんなに愛していなかったから、自分の感情にまかせて現地へ呼べたのだ…と思いましょう。
    そうして、新しい人生をスタートするつもりで、しばらく『疑似母子家庭』を頑張ってみてはどうですか?
    「なぁんだ、ダンナなんて居なくても、私だけで子どもくらい育てていけそうだわ!」と思ったら
    離婚するもよし…それだけの覚悟を決めれば、ご主人も戻ってくるかもしれません。

    戻ってこなかったら…やはり、その程度にしか思われていなかったのですよ。
    そう思いましょう。
     

  7. 【2269340】 投稿者: 子どもが命  (ID:uuFJK4drkrY) 投稿日時:2011年 09月 18日 03:34

     
    追記です。

    私の兄弟で、仕事の関係で海外赴任している者がいます。
    海外赴任を命じられた時、お嫁ちゃんは2人目を妊娠中でした。
    治安も微妙な海外へ、妊娠中の妻や幼子(上の子)を連れていくわけにはいかず、単身赴任となりました。

    年に数回は帰国していましたが、下の子にはずいぶん泣かれたようです。
    帰国する度に、「誰やコイツ~!!!!!!!」
    「変なオッサンが家に入ってきた~!!!!!!」って感じだったようです。
    ガックリ…肩を落として海外へ戻る…
    で、また数ヵ月後に帰国し、また泣かれ…という生活でした。

    それでも、愛情が感じられない…などということは、なかったようです。
    今は大きくなって、パパの顔は覚えてますから、1年ぶりでも大喜びで抱っこされてます。

    家族が離れ離れで暮さなければならないのは、本当につらいです。
    でも、本当の家族なら、根底で強く繋がっていると信じましょう!

    私なんて、子どもに背中向けてても、子どもがコケる前には振り向いてましたよ。
    母と子って、へその緒が切れても繋がっているんだなぁ…と感じました。

    父親は、母親ほどではないですが、やはりどこかで繋がっている…そう信じましょう。



    で…それでも駄目だったら、新しい人生!!(そればっかり言うな!って?ごめんなさい)
    ファイト、ファイト!
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す