最終更新:

23
Comment

【2283662】認知症の母のことで

投稿者: スナフキン   (ID:zw2fBMSSPHM) 投稿日時:2011年 10月 03日 18:02

私には81歳の認知症の母がおります。その母のことで相談させてください。
母は81歳の父と二人暮らしをしており、私の近くにすんでおります。

認知症の診断を受けたのは1年前です。これは普通ではないと確信をしてだましだまし病院へつれて
いきましたところ、アルツハイマー型認知症でした。軽度から中程度の間ということでした。

あれから1年、診断が下ったこともあり、自分に自身がもてなくなってしまったためか
引きこもりになってしまっています。
とにかく社交的な母でしたが、今、出かけるとなると目が回るの一点張りで駄々っ子のようにベッドにうつぶしてしまいます。病院での検査は認知症以外はまったく問題ないので、外に出るよういうのですが、
不安もあるのでしょうが、本当に外出をしたがらなくなりました。無理やり引っ張っつて外にでますと
ランチやお茶なども平気でいたします。買い物もできる状態です。


家にいれば、父と喧嘩ばかりです。理不尽なことだらけなので父も辟易している様子です。
今、介護保険の申請をしているので、デイサービスの利用なども待っているのですが、
何しろ、エベレストより高いプライドなので簡単にはいかないと思います。

毎日毎日本当に悲しくなってしまいますが、お身内に認知症を患われていらっしゃる方で同じような症状の
方はいらっしゃいますでしょうか?今のままですと、父の精神状態も悪くなりますし、母の足もかなり衰えて
しまっております。私が毎日行ってベットから引きづりおろしても連れて行くべきが本当に迷います。

長々と申し訳ありませんが、ご意見お聞かせくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2287211】 投稿者: スナフキン  (ID:zw2fBMSSPHM) 投稿日時:2011年 10月 07日 01:14

    皆様、励まして頂きましてありがとうございます。

    昨日は市役所の調査員の方が見えて、介護度の調査をしてくださいました。
    母も一生懸命がんばって、お客様がいらっしゃるからと掃除をし、
    お花を生け、お茶菓子を用意しておりました。

    日にちや単語のテストではかなりあやしく、
    答えられませんでしたが、身体的には問題ないので、調査員の方からも
    『大変しっかりなさっているように見えますね』といっていただきました。

    調査員の方もプロですから、すぐに分かるとは思いますが、
    母なりに必死で取り繕ったのでしょうね。。

    あと一ヶ月、介護保険が使えるようになるまで、いろいろなデイサービス
    を見学してみようと思っています。
    調べてみると、本当にいろいろありました。今までは全く無縁だったので
    気づかずにおりましたが、近くに、まるでリゾート施設のようなデイサービスが
    ありました。アロマやリフレ、お食事は無農薬、ソロンコンサートもたくさん催され
    ているような大変充実した施設です。
    そういうところなら、送り出す方も気持ちいいですよね。

    明日はこちらでうかがったパナソニックのデイサービスに母と
    見学に行ってまいります。

    こちらで相談したときは、あぁ、地獄の日々が始まるんだなと思って
    おりましたが、不思議なことに皆様に相談してから、私に余裕ができたのか、
    母もとても落ち着き、いろいろありがとう、と言ってくれました。
    涙があふれました。。。皆様のおかげです。ありがとうございました。

    これからも波はあると思いますし、また、地獄のような日もあると
    思います。でも、なんとかがんばっていけそうな気がしています。本当に
    ありがとうございました。心から感謝申し上げます。


    追伸:プライドの高い人にはおだてが有効とのことです。
    お父様もなんとかおだててその気にさせてみるのもいいかもしれません。
    私も母で試していきます。(疲れそうですが。。)

  2. 【2287929】 投稿者: お邪魔させてください  (ID:Fu4SUFCqIzs) 投稿日時:2011年 10月 07日 20:12

    スレ主様
    追伸は私あてでしょうか。
    お心遣いありがとうございます。

    ちょうど私の方も先日介護保険の認定の調査を受けたところです。

    私どもが言っても「介護」というだけで「わしには必要ない!」と怒って調査員さんを拒否していた義父ですが、今回は主治医からの口添えでシブシブ調査に応じました。

    「おだてが有効」とのことですが義父には医師などの権威があるものに弱いということが良くわかりました(苦笑)

    5分ほど前に見せられた図形や文字がまったく覚えられていないなど、おもったより認知症が進んでいるようです。

    施設の見学、良いですね。
    高齢化社会と言うことで様々なニーズにこたえるべく、個性的な施設がどんどんできているようです。
    うちは男性と言うことで、囲碁や将棋、麻雀やパ[削除しました](!)ができる施設を紹介していただきました。
    本人は見もせずに拒否!拒否!で残念です。

    たくさんご覧になってお母様にとってよいお時間が持てますように。
    また情報交換ができましたら嬉しく思います。

  3. 【2287974】 投稿者: 参考にさせていただきました  (ID:nKq6r4pUk8.) 投稿日時:2011年 10月 07日 20:58

    私も母が60代後半より同様です。皆さまのお話で共通点が、プライドの高い人で、当初おかしいと私が思って病院につれていこうとした時はぼけてないと言い張り大変でした。
    もうかれこれ5年経ちますが、今でも通院や検査の度に私はどこが悪いの?と聞いてきます。
    家にはもう一つ重大な問題があります。
    母は父と二人暮らしなのですが、その父も以前、脳梗塞を患い、言葉が不自由で、また最近では耳が遠くなってきましたので、なかなか人とコミュニケーションを上手くとれないのです。
    やはりここ数年は母が外に出る事を嫌がるので、買い物もほとんど父がしていて、週一度は私が行って一緒に買い物をしたりする状況です。
    父は疲れた疲れたを連発し、このごろでは父までも被害妄想的な事を口にしたり、少しボケがあるのではと心配になったりしています。
    ただ体が不自由な訳ではないという事と元々他人が家に入るのを嫌がるので、そういった介護などを受けるのは躊躇していました。
    また、私自身もなんだか先送りしてしまっているという事もありましたが、皆さまのお話を聞いて、私もそういった専門の方に相談してみようかなという気持ちになってきました。

  4. 【2289078】 投稿者: スナフキン  (ID:zw2fBMSSPHM) 投稿日時:2011年 10月 09日 01:03

    参考にさせていただきました様、僭越ながら、最後に一言だけアドバイスさせてください。
    (えらそうにすみません)

    市役所の人も、認知症専門医もおっしゃっておられたことです。
    老夫婦で、片方が認知症だと、両方とも認知症になる確率が高くなるそうです。

    うちの両親も本当にそうで、父もしっかりしていると思っておりましたが、
    なんとなくおかしいと思うことがあります(80歳なので年相応かもしれませんが)

    お二人で認知症になられたら、それはそれは大変だと思います。
    まず、火の始末や、財産管理など。私も考えたら眠れなくなるときがあります。

    なので、うちの父も予防のため、介護保険の申請をすることにいたしました。
    たぶん、要支援は受けられるとおもいますので、認知症予防プログラムなどを
    受けようかと思っております。

    どうか、参考にさせていただきました様のお父様も一度、ご相談なさることをお勧めいたします。
    疲れた、疲れたといわれるのは本当にお疲れなのでしょうね。胸が痛みます。
    後送りにするお気持ち、とてもよく分かります。私がまさにそうでしたので。
    でも、こういうことは早いほうがいいということがよく分かりました。
    今ならまだまだ時間はあると思います
    どうか、勇気を持って向かっていってください。

  5. 【2289093】 投稿者: デイサービス  (ID:eQTShhCXHH6) 投稿日時:2011年 10月 09日 02:02

    義母が要支援2(認知症・膝が痛い)の時分にパナソニックを半年利用しました。
    認知症が初期の頃、周囲に合わせることで精神的に疲れてしまうようでした。
    半年間、休み休み利用していたのですが辞めてしまいました。
    要支援1(認知症も中程度近く)になり、前回から半年空けてから違うデイサービスに通うようになりました。
    ここも、パナソニックさんと同じくリハビリ施設があります。
    外見はあまりよくありませんが、認知症の義母と家族にとってスタッフの対応がとても良いのが利点でした。

  6. 【2289196】 投稿者: デイサービス  (ID:eQTShhCXHH6) 投稿日時:2011年 10月 09日 09:08

    現在要支援1ではなく、要介護1です。(訂正です)
    認知症の悪化もあり半年後を見据えて、グループホームを探したほうがよいとアドバイスされています。

  7. 【2289268】 投稿者: 父と姑が認知症です  (ID:Ttz1EDv68hw) 投稿日時:2011年 10月 09日 10:27

    父は要介護5、姑は要介護1です。
    この春二人とも有料老人ホームに入居しました。
    看取りまでお願いできるところです。
    いずれもアルツハイマー型で、認知症以外に病気があります。

    病気持ちのケースでは、グループホームは入居を断られる場合があります。
    グループホームはあくまでも介護。
    看護師は常駐していないと思います。
    病気になった場合の病院への送迎、付き添いはどうなるか、長期入院した場合だされるか
    看取りは可能かなど最後の事まで考え、そのホームの体制を聞いてください。

    病院への送迎、待ち時間など、認知症で弱った人間を病院へ連れて行くのは大変です。

  8. 【2295116】 投稿者: 介護福祉士せいら  (ID:8EJ8e0QBiq6) 投稿日時:2011年 10月 14日 13:36

    皆様の献身的に工夫され、また奔走されている、ご様子を拝読させていただき、本当に頭が下がる思いで一杯です。
    私たち介護士は、皆様方の大切な、お父様、お母様の為に、出来るだけの、お世話をさせていただくとともに、ご家族に対する心のケアも忘れては、ならないと考えております。
    皆様方の貴重な、お話しを伺い、これからも認知症に関する勉強、ケアの技術向上を目指さなければと、強く感じました。

    どうか皆様、あまり頑張りすぎないで下さい。これは、認知症家族の会の方々の、合い言葉のようになっている言葉です。


    それと認知症の方々は、色々な事が出来なくなってしまう機能の低下は、あるのですが、決して“その人の思い”はなくならないと教わりました。楽しい“思い”悲しい“思い”悔しい“思い”懐かしい“思い”など、何も解らなくなったのではなく、表現する機能が低下しただけで、その“思い”は伝えるのが、困難なだけだと。

    どうか皆様、お身体をご自愛下さり、頑張り過ぎない生活を、送ることが出来ますよう、心から、願います。
    取りとめない長文を、申し訳ありませんでした。
    あまりにも、皆様が素晴らしい、ご家族様でしたので、参加させていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す