最終更新:

51
Comment

【2601707】高校生の自由度

投稿者: さくらんぼ   (ID:7V76mvF9ERE) 投稿日時:2012年 07月 01日 23:58

我が家は他の家庭より、息子へ束縛しすぎてたのかもしれません。
最近、とても、反抗します。

①パソコンのセキュリティと使用時間

セキュリティは、ヤフーあんしんネットの高校生レベルになっています。
聞くと全くセキュリティかけてない周りでご家庭が多いようですが、皆さん、どうされてますか?

また、使用時間は、朝6時から夜10時までの平日1時間土日2時間となってます。

息子は、セキュリティをはずして欲しい。使用時間も無制限にと言います。

②携帯を持たせていませんでした。友達ができにくいかもしれません。
では、どの携帯をと相談したら、スマートフォンがいいと言います。
いきなり、毎月4500円ほどの出費はできない。まずは、1000円ほどで、メールのみ友達とできるようにして、ネットは家のパソコンでするように話しましたが、周りはスマートフォンばかりと言います。

ちなみに中高一貫私立校です。

高校生にどの程度の自由度が良いのか分かりません。
本人を信じて全く自由にして良いものかと?
皆さんご意見お聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【2601745】 投稿者: ちなみに  (ID:hLPrtpUOQzQ) 投稿日時:2012年 07月 02日 00:44

    りそうきたいんの自由度は3です。これが4になるとえらいことに。。。

  2. 【2601889】 投稿者: さくらんぼさんへ  (ID:GZ9M4BLZBVs) 投稿日時:2012年 07月 02日 08:40

    大変失礼ですが、
    さくらんぼさんは、周りのお母様とお付き合いされていますか?
    地域のお付き合いをされていますか?
    ご主人は息子さんとどのように接していらっしゃいますか?
    なんとなく世間値が低いというか、マンションの一室で母子の密着度が強い感じがします。

  3. 【2601921】 投稿者: もう高校生  (ID:LK4JDzU8JAk) 投稿日時:2012年 07月 02日 09:04

    うちは中3の3月から携帯を持たせました。それまではパソコンでメールをしていました。

    春休みに手術した時に気晴らしになればとスマホに移しました。授業の黒板を写真で撮ったりしている様子です。

    携帯もパソコンも制限をかけていません。
    危ない轍は踏まない、と日頃から言っているので信用しています。
    携帯代はパケホ込みで八千円位です。

  4. 【2601946】 投稿者: ちろ  (ID:8qjGntFi0AE) 投稿日時:2012年 07月 02日 09:29

    子どもの言う「みんな」がどれほど当てにならないものか…。
    うちは従来の携帯ですが
    「みんなスマホだ」、
    携帯でのネット接続も規制していますが
    「みんな自由にネットにつなげるようにしている」と言う息子。
    学校の他のお母様たちとお話する機会がありましたが、
    どこのおうちも「みんな…」というらしいです。
    でも、スマホではなく、ネットも制限しているご家庭が大多数。


    うちはうち、という姿勢ももちろん大事ですが、
    やはり子どもとしては周りのお友達との関係がすべてのように感じてしまう時期でもありますよね。
    主体性がないとか言われてしまいそうですが、
    私なら、お母様同士のネットワークを通じて、学校のお友達の状況チェックし、
    「みんな」がどの程度かを確かめてから、
    どの程度子どもの希望を聞き入れるかを決めたいです。

  5. 【2601998】 投稿者: ちびっこではない  (ID:OZ6PM3YUPKU) 投稿日時:2012年 07月 02日 10:05

    高校生にもなって要求の引き合いに「みんな」を出すんですか。
    高校生にもなれば、なぜそうしたいのか、ほしいのか、親をしっかり説得する力がほしいですね。
    うちだったら「みんながしてる、もってる」が理由だったら却下ですね。

    うちの高校生は、小学校高学年でメール、ネット不可の通話のみの携帯許可→中学高学年でネット不可でメールのみ許可(親が時々チェック)→高校入学と同時にすべて解禁・・・と段階を踏みました。
    PCは小学生の時から親が一緒に使っています。制限はかけていません。その都度使い方を教え、やってはいけないことを教えて来ました。高校生の今は、学校のレポートなども場合によってはデータ送信で提出などがありますので、自由に使っています。ただし家族供用。
    スマホは持っている子が増えていると私も保護者会で聞きましたので、子どもに先ごろ聞いてみました。ほしかったら買ってもいいよと。しかし子どもの答えは否でした。「先輩の話だと大学生になったら必要になるらしいけど今はいらない」そうです。


    既に高校生のお子さんに今から段階を踏んで、というのは無理ですよね。既に使いたくてたまらないでしょうし・・・
    よくよく話し合われて、何が危険で心配かを理解してもらうのが一番ですね。
    ちなみに、わが子の周りでもご家庭の方針で携帯を持たない子がいます。ご自宅にはパソコンがあって、お子さん専用の物もあるそうですが、携帯は大学生になるまで必要ない、と毅然とした親御さんです。だからと言ってその子が仲間外れになることなどなく、必要があれば周りの友人がフォローしてあげていて友人関係に何ら影響はありません。友人ができない、仲間に入れないのに携帯のあるなしは理由になりません。

  6. 【2602106】 投稿者: アメリカンチェリー  (ID:pZ8p2aLM76M) 投稿日時:2012年 07月 02日 11:12

    パソコンのセキュリティーは高校生の間は必要だとおもいます。
    使用時間も、平日1時間、休日2時間で妥当ではないですか?
    それ以上だと、部活をやって、勉強してると
    寝る時間を削ってしまいませんか?


    問題はスマホですよね。
    先日の日経新聞に子供たちはガラケーの方が多いって記事が出ていませんでしたか?
    実際に都内で電車に乗っている中高生たちはガラケーが主流の様な気がします。
    ただし、スマホに憧れる気持ちや
    スマホくらい操れないと格好悪いって思う気持ちも理解できます。


    我が家は
    パソコンはルールを設けた上で子供の自由にさせています。
    ルールは3つだけ
    パスワードは知らせること。
    履歴を消すのは駄目。
    怪しいことをしていれば、タイムマシーンを使って調べると伝えています。
    あと、
    携帯はガラケーです
    i pot touch , i pot nanoは持たせています。
    ただし、私がずっとiphoneユーザーでしたので一緒に触ってきたこともあり
    i phoneの操作は私以上に熟知しています。

    スレ主様も
    お子様とよく話し合われて、家庭内でのルールを作られてはどうでしょうか?

  7. 【2602140】 投稿者: 昭和のアイドル  (ID:e5SDYzsDTkw) 投稿日時:2012年 07月 02日 11:55

    中1男子ですが最初からスマホです。
    フィルタリングはかけてあります。
    パソコンは主人と共有。
    最新機器を使えてなんぼの意識でいます。

    友達がどうのこうの等一切ありません。
    息子もほどほどに使っています。

    私はガラケーが使い勝手が良くて、昭和の人間です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す