最終更新:

75
Comment

【2611631】いじめをとめたのに

投稿者: 山茶花   (ID:P.doyr0duc6) 投稿日時:2012年 07月 10日 03:35

眠れません。

私立中学に通う息子がいます。
同じ小学校から入学した友達が、入学当初から皆に嫌われていました。

理由は、周りの空気がよめない・友達との距離感がうまくつかめない…といった感じの為でした。。

最初のうちは、息子も仲良くしていましたが、カレの唐突な発言や行動についていけなくなり、皆と同じようにカレから次第に離れていったようです。

ある時、あまりにもカレの行動が皆の反感をかった為に 同級生十数人が彼を呼び出すという計画が持ち上がったそうで、、

息子はこれは止めなければ…と思う一心で、「〇は近いうち学校を辞めるから、もう(呼び出さなくても)いいんじゃ!」と、つい思い付くままに口走ったそうです。。

勿論、息子は〇君を守るため精一杯の嘘の発言でした。

しかし、〇君は息子の発言を(偶然近くで聞いていた?)素直に受け止めたようで、、
うちの子に学校を辞めてもらいたいのか!!と親子して私に抗議の電話をされました。

私が何故に息子が言ったのかの理由を説明しても、理解してもらえず。。
うちの息子は良かれと思ってついた嘘が、大変な問題になろうとしています。

呼び出そうとした生徒達は息子の為を思っての行動だったと、何故か?許されています。

息子は仲間内で強くはありません。どちらかといえば気弱な方です。
小学校時の友達を守ろうとした事が仇になったようで、今回かなり傷付いています。

私は親としてどう対処すれば良いのでしょうか?
我が家と顔見知りの為、学校を通さずに、何度も私に抗議をされています。
疲れました。
学校側に相談すべきことなのでしょうか?
相手方から一方的に文句を言われるので反論ができない状況です。

息子は皆を止めなければ良かったのか…。

どなたか、教えてください。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【2614267】 投稿者: やっぱりおかしい  (ID:7zwesfgZpZY) 投稿日時:2012年 07月 12日 00:39

    連続すみません。この人おかしいって人、やはり変です。
    私は私の子供の、と書いただけで、息子なんて一言も書いてないのに、子供イコール息子と自分を盲信し、怖いのはこの人です。
    人の事を偉そうに言う前に、自分を見直さないと、恥をかきますよ。

  2. 【2614405】 投稿者: ルール違反  (ID:CmHwiL2XWbo) 投稿日時:2012年 07月 12日 07:32

    『ちくる』のではなく、イジメていた子の名前を出す必要もないでしょう。
    起こってしまったことを伝え、学校側にイジメがあることを認識して頂くことは必要だと思いますが…滋賀県のイジメ問題でも…周りは気付いていたのに、イジメをやめさせることも、自殺もとめることも出来なかったのですから?
    学校への言い方1つで、御子息様も報われかもしれないのに…

    まぁ、いくら学校へ連絡をして下さいと言っても…

    あなた次第ですから…

    せめて、どなたかおっしゃっていらっしゃるように静観を望みますね。

    お子様の為に…

  3. 【2614417】 投稿者: ルール違反  (ID:CmHwiL2XWbo) 投稿日時:2012年 07月 12日 07:44

    スレ主様ごめんなさいね。
    もう学校へ連絡なさったのですね。良かったです。投稿数が多くて見逃しておりました。
    しかも〆られていたのですね。
    時間が早く過ぎると良いですね。
    穏やかな日々に戻られますことを願っております。
    本当に申し訳ございませんでした。

  4. 【2621507】 投稿者: 理屈子  (ID:PRVvmeO79Bg) 投稿日時:2012年 07月 18日 11:40

    気にする内容ではないです。私の友人にはそんな人いませんよ。わが子を悪く言うことはあっても、よその子の事をそれもその親に言うなんて絶対にありません。たとえわが子が怪我をしてもです。喧嘩してやられても先にうちの子がなんかしたのかなと考える。相手も何にもなしに手を出す訳がないからです。こっちに引っ越してきませんか?住み心地いいですよ。あなたには私が味方になりますよ。子供にはお前は悪くないのだと自信つけてあげましょう。親であるあなたが理解しなければならないと思います。あのときこうすれば良かったああすれば良かったなんて子供本人も大人以上に考えているはずです。成長していく中でいい答えを見つけると思いますよ。大人も子供も一緒ですが、幼い頃から友達は宝だと教えましょう。多い少ないではなく、どれだけ深いかで、より信頼する友達をもつか信頼できる自分でいるかだと思いますよ。類は類を呼ぶです。そんな友人とは静かに離れましょう。人間関係は私達だけでなく親子、親戚、同級生、先輩、後輩、友人の子供同士と繋がっています。皆、似てるのか似てくるのか、いい考え方は真似るんですよ。子供だってかっこいい先輩がいたら真似る。そうして常識のある人になっていきますよ。いつのまにか子供に教えられたり、注意されたりします(笑)弱気になってはいけません。逃げるなということではなく静かに離れるのが最良だと思います。向こうも怒りのぶつけ所がなく攻撃してくるのでは?あなたの落ち込む姿をみて満足しているのでは?あなたの子供もあなたの傷つく姿をみて反省し学習していきます。ので、子供のことは攻めないでおきましょう。
    きっと、この出来事が家族皆で笑える日がきますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す