最終更新:

63
Comment

【2673817】親への気持ち

投稿者: 40娘   (ID:d6s3habK8K.) 投稿日時:2012年 09月 04日 21:14

お見合い結婚した主人とうまくいっていません。親のせいだと思っています。
与えられた環境で何とか頑張ろうと日々努力していますが、心の底で親を恨んでいます。
父は大変厳しい人で、「ワシのいう事を聞いていれば幸せになれる!」というワンマン家長で、可愛がってくれたので信じていました。しかし、進学も就職も結婚も親のいうとおりで失敗したと心底思っています。

実は私は成績が良かったのです。でも私立女子大文学部に進み、就職も希望を反対され、結婚もつきあっていた人を反対され主人と結婚しました。

世間からみると不思議だと思います。実力より下の大学、就職、結婚。
結婚は、付き合っていた医師男性と反対され、会社員の主人と結婚しました。
結婚当初はよかったのですが、会社でうまくいかなくなり、ストレスを私にぶつけるようになりました。
親に反対されるような人ではなかったのに、なぜ反対されたのか?父は、自分の知らないところで娘が誰かとつきあって、人生を決めるのが許せなかっただけだと思います。彼が、父が見つけてきた人ならば、手放しで賛成だったのだと思います。私も世間知らずで、父に「お父さんは人生経験が長いんだから、こういう人と結婚すると幸せになれるんだ。」と言われ、よくわからないけれどそうなのかと信じ、、。

でも、先を見通せる超能力者のような人なんていませんよね?そういうハッタリを堂々という父が今では大嫌いでたまりません。先の事はわからないけれど、この人が好き、学生時代の楽しい思い出を共有している人と結婚すればよかったのだと後悔しています。

帰省する度にケンカです。最近では息子の進学先を意見され、大ゲンカです。「文系なんてつまらない、理系で専門を勉強しろ。」と言われ、「本人がやりたいことをさせる。どちらがいいかなんて先の事はわからないのだから!責任とれないことを偉そうに言わないで!」と。

本当は結婚のことも蒸し返したいのですが、それはさすがに出来ません。

それに縁を切りたいのですが、たまに援助してもらえるので、出来ません。

子供の頃反抗せず、親のいう事を聞いて生きてきて、親が自信満々に「絶対にこうだ!」と言ったことがあまりにはずれすぎて、親をうらんでしまいます。自分で決断させてほしかったと。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【2677316】 投稿者: 私の友人も同じでしたが  (ID:lbSJ3Nc40RI) 投稿日時:2012年 09月 07日 14:38

    私の友人もスレ主さんと同じような感じでした。
    彼女は、顔も可愛く、エリートの恋人未満の淡い初恋みたいな彼がいて、国家資格もとれる大学で勉学にはげむ未来の明るい女の子でした。
    古い土地柄のいい家のお嬢さんだったので、家長のようなお爺さんが家を取り仕切り、彼女も大学卒業後は即見合い結婚をお膳立てされており逆らうことは無理だと嘆いていました。
    彼女は結局逃げました。実家よりかなり遠方の田舎に就職したり、海外に働きに行ったりしていたようです。
    好きだった人とは、逃げ回ってるうちに別れてしまい、実家や地元の友人たちとも連絡がつかなくなりました。
    今は独身で地元とはかけ離れた遠い土地で国家資格を生かして働いてるようです。
    あんなに明るく可愛かった子がまるで犯罪者のように逃げ回る人性だったようです。
    あのままそっとしてあげてれば、彼とも上手くいって友人や家族に囲まれ幸せな結婚生活を送れてたのではないかと思います。
    お爺さんも彼女の幸せを願ってたのになぜこんなことになってしまったのかと思います。
    トピ主さんには、子供がいる、前だけ見て頑張ってください。
    批判的な方も多いですが20年前に女一人で生きていくのは生活していくだけでも大変でした。お嬢さんがいきなり、一人で逃亡生活を送るのは大変な苦労だったと思いますし、国家資格があったから彼女にはできたのだと思います。

  2. 【2677368】 投稿者: いえいえ  (ID:Sb46BaleMLY) 投稿日時:2012年 09月 07日 15:19

    >エリートの恋人未満の淡い初恋みたいな彼がいて、

    これが

    >あのままそっとしてあげてれば、彼とも上手くいって友人や家族に囲まれ幸せな結婚生活を送れてたのではないかと思います。

    ここまで妄想が展開されると引きます。

    病院での治療をお勧めします。

  3. 【2677419】 投稿者: 40娘  (ID:d6s3habK8K.) 投稿日時:2012年 09月 07日 15:57

    皆様レスありがとうございます。

    皆様の真摯なレス、じっくりと読ませていただいています。

    中でも夜と霧さまのレス、心に沁みました。
    父は戦争で父親を亡くし、資産を失い、奨学金で大学を出た人なのです。
    母親は泣いてばかりで、小さい頃から家長として弟妹の面倒も見てきて、叔父叔母たちは神様のように尊敬していて、人に上からしかモノを言えない人なのです。

    母は父のいう事を聞いていれば楽しく暮らせるというような感じで、一人っ子育ちで子供の未来を真剣に考えたことはないような感じの人でした。お芝居をみたり買い物をしたりするのが好きなのですが、子供の世話をするのは最低限という人でした。自分の遊行には出かけるのに、習い事は送迎が大変なところはいかせてもらえませんでした。一人で通えるところなら何でもさせてあげるという事でした。

    私は父や母のようにはならないと思って生きてきましたが、これでいいのかと悩む日々です。自分なりにがんばって子育てしていますが、父親にはこうあってほしいという気持ちも強くて、主人へのストレスも溜まります。私は何があっても子供は可愛いのですが、主人は不機嫌な時は子供にも冷たいのでびっくりしてしまいます。私に腹立たしい時は子供にも冷たくて、、私の連れ子かと思います。私は主人に腹立たしい時も、子供には一点の曇りもなく可愛いのに。

    娘はとくに可愛くて、小さい頃の私にそっくりなので、どういう大人になるのか不安です。幸せになってもらいたいと切に願っています。

    父の事は乗り越えなければいけませんね。。
    母はもう精神的には亡くなったようなものなので、乗り越えたと思います。

    主人の事は、どうしようか、、悩んでいます。子供たちの将来を考えて、離婚をする気はありません。そしてまだあきらめられなくて、葛藤しているのです。父に対してと同じかな。本当に極悪人だと思っていないので、割り切れないのです。もともと順調だった時はそんなに悪い人ではなかったので。

  4. 【2682344】 投稿者: ほくろ猫  (ID:dvWZaPQzGyk) 投稿日時:2012年 09月 11日 13:34

    今までの書き込みを拝見すると、スレ主さんは、お子さんのことをきちんと見つめておられる
    とても良いお母さんだと思います。息子さんの「ラクしたい」発言を批判するのではなく、
    ちゃんと内面では色々考えているに違いないと推測されているあたり、凄い!と思います。
    それだけでも、もうご両親のことは立派に乗り越えられているのではないでしょうか?

    経済的援助はおそらくお子さんの学資に関してではないかと思うのですが、それは遠慮せず
    受け取っていいんじゃないかしら? だって自分が贅沢するためではないでしょう?
    でもって、感謝なんかもする必要もないと思います。
    スレ主さんのお父様がなさったのは経済的精神的虐待、お母様がなさったのは精神的虐待です。
    40にもなって、、、という批判の声が多いようですが、生育環境が人格形成に与える影響は
    とても大きいものだと思うし、普通にコミュニケーション可能な親子関係で育った人に
    とやかく言える問題ではない、と私は思います。大人になってからの洗脳をとくのですら
    それはそれは大変なのに、幼少期からのそれをとくのはどれだけ大変なことか...
    苦痛から逃げようしても絶対に叶わないという実験をずっと続けられてきたマウスは、
    逃げられる環境になっても逃げようとする意志を失ってしまうとか。学習性無力感理論でしたっけ?
    スレ主さんを安易に非難することは私にはできません。

    ご主人のことは割り切るしかないのかなあ...スレ主さんはお子さんたちには絶対に愚痴をこぼさない、と
    決意されているとのこと、本当にご立派だと思います。
    立ち向かおうとせず、何とかやり過ごすことで先が見えてくることもあると思います。

  5. 【2682374】 投稿者: あまえてる  (ID:9XLTS5nM12A) 投稿日時:2012年 09月 11日 14:03

    援助を受け続けていることまで親のせいにしているスレ主さん、結局は恵まれた環境で育った
    わがままなお嬢さんなのだと思います。

    「親に養ってもらっている間は…(云々)」と言う親って多いですよね?
    スレ主さんのご両親も多分そういうタイプでしょう?
    そういう親に、「お金だけ出して、口は出すな!」は考えが甘いです。

    自立したければ、意地でも援助は断るべきだし、40過ぎて妻の実家の援助を平気で受けている
    ご主人にも(失礼ながら)プライドってものが無いのかな?と思ってしまいます。

    いくつになっても親に援助して貰っていながら、不満を言っている親の姿を見せていたら、
    息子さんには、高齢者を気遣う気持ちも育たないでしょうし、良い影響を及ぼすとは思えないです。

    一度援助を辞退してみてはどうですか?
    それによって援助の有り難さに気付くもよし、援助無しの生活で、自分に自信をつけるのも良し!ですよ。

    頑張って!!

  6. 【2716201】 投稿者: こすもす  (ID:SGNJrV4EMyk) 投稿日時:2012年 10月 08日 12:48

    実母がスレ主さんのような人でした。

    「医師との結婚を反対されて、父と結婚した。
    男の兄弟と差別され、自分だけ大学に行かせてもらえなかった。」
    よく言っていました。
    父と不仲だったから、そう言っていたのでしょうが、私に言われても…と思っていました。離婚してくれれば、父についていくと思っていたくらいで、母が嫌いでした。
    私は自立したかったので、結婚の時も、その他でも経済的援助はことわっていました。
    母は50代で精神病を患い、父に介護されて70ちょっとで亡くなりました。

    スレ主さんは私の母のイメージとかぶります。
    今からでも遅くありません。
    ご主人との関係を修復してください。
    それがだめなら、離婚してご自分の人生を切り開いてください。

    私は50代です。
    今は夫の両親と同居して、介護をしています。
    今は自分の老後どうやって過ごそうか思いを巡らせております。

    スレ主さん、あなたの人生はあなたのものです。
    お父様は関係ありません。どんな人生にするかは、あなだ次第ですよ。

  7. 【2716851】 投稿者: ふう  (ID:YS1pYqcMj4g) 投稿日時:2012年 10月 08日 23:05

    スレ主さんの気持ち、何となくわかります。
    お父様の干渉は愛情からくるのでしょうけど
    スレ主さんと向かい合う事が出来なかったんでしょうね。

    私の両親も戦中派です。食べる事、生きる事に苦労して
    それ以外の事は何も身につけられなかったんだと思います。
    もちろん苦労を糧にされた人も沢山いたでしょうけど。
    私の両親は家族の信頼を作る力は持てなかったようです。
    そんな人を責めても、かばっても私は苦しいだけです。
    離れるしかないのです。

    自分と向かいあう事も他人と向かい合う事も
    毎日積み重ねていくしかないのです。
    私も両親もそれが出来なかった。

    同世代の人より積み重ねが薄いので
    諦めて放り出したくなるけど。もう少し粘りたいと思ってます。
    スレ主さんも頑張ってみませんか?

  8. 【2811285】 投稿者: 17歳の未熟者  (ID:0h9R/dQ4F5E) 投稿日時:2013年 01月 07日 14:08

    聞いててとてもイライラしました。
    はっきり言います。

    息子さんの将来は、息子さんに決めさせてあげてください。
    あなたのお父様の言いなりに屈服しようが、あなたのお父様の言いなりに負けじと自分の道を進めるか。
    それは、もう自分の道です。どんな選択も、すべて自分の今までの道は、自分で選択してきたことなのです。
    選んだ先に何があろうとも、自分で決めた道なら、苦しくても足掻いて生きていかなきゃいけないんです。
    それが生きること。この世の真理なのです。

    さて、あなた様もずいぶん今後悔していらっしゃいますね。
    でも聞いててあなたは、周りのひとや与えられた環境だけを責めていますね。
    それは「甘え」です。
    はっきり言って。

    私は中学3年まで、親の言う通りに生きてきました。
    習い事もやり、私立中学に行き。品行方正に、女の子らしく、と。
    でも、やりたいことができた。そのために、進路を大きく変えました。
    はっきり言って、見込みは50パーセント。親は大反対していました。
    母親に泣きながら言われましたよ「どうして、こんな子になったの。」と。
    でも、私は決めました。決めて、親の言われた道から逸れ、そして最後まで親と戦いました。
    諦めませんでした。だって、私の人生は私で選びたかったから。
    そして、勝ち取った未来の先で、今私は生きています。もちろん、後悔していません。

    結果はどうであれ、今の旦那様と結ばれる選択をしたのも、あなた。
    就職をやめたのも、あなたです。
    それがいかに、他者から強く言われたにしろ、最終的にその道を行くと決めたのは、あなた自身です。
    他者のせいにするなど、お門違いです。
    あなた、足掻きましたか?好きな人と、結ばれたい。どうしても、この人を…そう思って最後まで足掻きましたか?
    あなたの人生を、掴み取ろうとしましたか?
    人生の選択というのは、時に大きな代償を産みます。
    それは、のちに自分自身の苦しみとなってのしかかってくるでしょう。
    でもね、本当に戦い切った、やれるだけやった、自分の限界まで何かが欲しいと、これが欲しいと、あきらめたくないと、手を伸ばした人は、後悔などしないのです。
    その苦しみを黙って受け止めて、生きていくのです。

    たぶん、今のご主人も感じているのではないでしょうか。
    あなたが嫌々結婚して、嫌々今の生活をしているのだと。
    そんな嫁と同じ時間を過ごしても、居心地が最低に悪いです。

    ちょっと、冷静になって、周りをみなさい。
    本当にあなたには、選択肢はないですか。
    嫌なら離婚もできる。パートだろうが、頑張れば働けますよ。
    あぁ、むりだ。そう思ったのなら、それも良いでしょう。それは、あなたが選ぶことです。
    頑張ろう。そう思ったのなら、それもいい。

    人は生きる人生の上で、みんな何かに足掻いてもがいて生きているんです。
    足掻いてください。もがいてください。
    あなたの人生は、あなたのものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す