最終更新:

18
Comment

【2770176】中1娘の勉強についての意見 VS 親の意見

投稿者: 雪子   (ID:z3hbmnaCCyU) 投稿日時:2012年 11月 24日 10:21

中1の娘が通塾を拒否しています。
週2回各80分の個別で、電車で20分強かかります。
夏休み前半までは素直に行ってましたが、後半から休みが多くなり今では辞めたがってます。
娘は「塾には通わず家で自分で勉強する」と言っていますが、定期テスト前にほんの少しし始めた程度(夏休み前の中間・期末は全くしていませんでした)で、成長期に現れる眠気があり夜11時以降は就寝してしまいます。
朝型の娘なので「朝早く起きて勉強する」といい早起きしますが、シャワーを浴びてのんびりし、朝食を食べ、身支度して学校へ行きます。朝の勉強は2日間だけで終わりました。
志望校は全く決まってませんが、高校受験はしなければなりません。
1学期の成績は4と2があったのでトータルでオール3くらいです。
定期テストの点数は後ろから数えた方が早いです。
志望校を決める時、娘が行きたい高校を受験できるように、ある程度学校を選べるだけの学力(内申)を持たせたいと私は思っています。
今回、娘は少しテスト勉強をしたからと「お母さんは私の努力を認めてくれない」と言ってます。
努力?あの程度を努力という娘に呆れてます。
キチンと毎日勉強し、定期テスト前には更に勉強したが点数が悪かったのならば、努力は認めます。
しかし、受験って結果が全てですよね。いくら努力しても内申やテストの点数が悪くて結果が出なければ、第三者(受験校側)には日々の努力など 認めてもらえませんよね。
娘が反抗期に入り出した事もあり、悩んでます。私が現実を見過ぎていますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2772139】 投稿者: 皆  (ID:pz3k/ej2EkY) 投稿日時:2012年 11月 26日 05:15

    皆、文章長すぎ。

    まず勉強の習慣をつけないと駄目ですよ。
    本当は小学生の頃に付けておくのが理想。
    付くまでは、管理したほうが良い。
    管理できないなら、それまでです。
    勝手に子供が勉強して、中途半端な結果で終わるだけです。

  2. 【2772217】 投稿者: 雪子(スレ主です)  (ID:z3hbmnaCCyU) 投稿日時:2012年 11月 26日 08:40

    まだ子ども様
    おはようございます。
    家庭学習の進め方、大変参考になりました。
    確かに「これだけ?」と感じる量や時間だと、本人も「まだ続けたい」と思うでしょうね。
    毎日続ける事が大切である事から親子とも逃げていたと思います。
    中学入学してから、環境が変わったから慣れるまでは…、部活の始まる生活に慣れてから…、体育祭が終わってから…、成長期で眠いから…と伸ばし伸ばしにしていた私の甘さが良くなかったと反省しています。
    進路についても、偏差値のより高い学校には例え本人のレベルが合格間違いなしと言われても本人が行きたい学校でなければ行かせません。
    良い学校=本人が行きたい学校だと思っています。
    今朝、娘が「やる事やらなくっちゃね、今日から」と何気なく言ってました。
    すごく嬉しかったです。
    温かいレスを頂いたおかげです。
    ありがとうございました。

  3. 【2772229】 投稿者: 雪子(スレ主です)  (ID:z3hbmnaCCyU) 投稿日時:2012年 11月 26日 08:58

    皆 様
    私の文章が長くて申し訳ございません。
    アドバイス戴く上で、現状を詳しくお伝えしようと長文になってしまいました。
    またレスをくださった【通りすがり様】【心配ですよね様】【まだまだ様】【まだ子ども様】は親身になってくださっいるからこそ、皆 様が文章が長いと思われたのでしょう。
    もとは未熟な私への御指導ですので、レスについてのご意見は私のみとさせてください。
    学習習慣は小学生のうちにつけておかなければならなかった事は重々承知してます。
    確かに全て子どもに任せると中途半端になるだけですね(特にうちの娘の場合…)
    さりげなく誘導指導しつつ、見守りながら、軌道修正をしながら、進めて行きたいと思います。
    的確なアドバイスありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す