最終更新:

126
Comment

【3051206】母がしんどい

投稿者: 40代娘   (ID:UaUsAWD7cb6) 投稿日時:2013年 07月 24日 07:22

母親70代。旅行にいったり孫の世話を手伝ってもらったりの
いわゆる仲良し母娘で近居です。

もともと過干渉な母でしたが、70歳を過ぎて少しずつ老いが目立ち始め、
同時にもともと根底にある、自分の意見が絶対正しく、
娘にそれを押しつける面がひどくなってきました。

機嫌のいいときは楽しく出来ますが、
意見が違ったりすると、不機嫌になり、無視をしたり、
娘である私をいつまでも小さい子どもと思っています。

我が家の家具や家電製品の大きな買い物も近居ゆえに把握、
値段もいちいち確認し、自分の価値観と照らし合わせて
コメントしてきます。

70代の高齢者と、40代の人間の価値観が合うわけもなく、
流し聞きしていますが、放っておいてほしい。

最近はLINEを使うことが多いにもかかわらず、
何かとしょうもないことで入るメールも、
場合によって迷惑です。

こちらもいい年ですし、家庭もあるので母の機嫌にばかり
付き合っていられません。

無理を言って実家と近居にしたので、夫にも言えません。
子どもたちも大きくなり、近居の実家への両親へ見方も、
育児が中心のころとはまた違うようです。
結局、私自身の問題なんですね。

これから母親もさらに歳をとり、過干渉はひどくなることはあっても、
ましにはならない気がします。そもそも、子どもに対する過干渉なんて
まったく知らないでしょうし、いまさら理解できるとも思えません。

仲良し母娘ってなんなんだろう。結局、母親の娘への執着を
正当化しているだけ?
遅ればせながら、私は私の人生を生きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【3053399】 投稿者: 選べない  (ID:yKOaU2rKOug) 投稿日時:2013年 07月 26日 06:26

    子どもは親を選べません。
    親子関係以外でも、誰しも苦労したいと思って生まれてくる人はいません。
    とはいえ内情ではいろいろあっても必死で気持ちを整理して、
    リアルでは他人には悟られないようにして生活している方も多いのではないでしょうか。
    とはいえ、たまには共感してくれる人のいるこういう場で気持ちを吐露したくなることもあるのでは?

    なのに、そういう場にわざわざ自慢げなレスをしないと気が済まない方って。

    苦労されている方を見たら、「ああ私は幸せで良かった」とわざわざその方の前で言いたくなってしまうタイプ?
    それどころか、苦労している人をますます責めたてることで、自分の幸せを再確認したいようにもお見受けします。

    子どもの世界でよくあることです。
    でも子どもは人生経験も薄いので、自分の周囲がすべてだと思うので仕方がない。
    成長過程で親に叱られたり、色々な経験をしながら想像力を膨らませ、他人の気持ちを推し測れる大人になっていくのではないでしょうか(皆を理解するのは無理ですけど)
    でもそういう経験をしないで大人になる人もいるのでしょうか。

    親子関係も100人いたら100通りですよ。
    たとえ日頃は仲良し親子でも、何かしら悩みを抱えている人も多いはず。
    でもそれを話すのも許せないなんて薄っぺら。
    愚痴は禁止、楽しいことだけ話しましょう、という趣旨なら別ですけど。



     

  2. 【3053422】 投稿者: うちは父もです。  (ID:ZNQHoEc/65k) 投稿日時:2013年 07月 26日 07:43

    感動様は色々あったとしても、素敵なご両親に
    育てられて幸せな子供時代だったのだと思います。
    私は地方から都内の大学に出してもらった教育費に関しては
    とても感謝しています。


    でも中学で一番にならないと平手打ちをされ
    褒められたことは一度もありません。
    3歳からの記憶がありますが、親にぎゅ~~と甘えて
    しがみついた記憶がないのです。
    いつも両親に叱られないようにするには
    どう行動すべきか考えていました。


    しかしどう努力してもいつも1番は無理です。
    ピアノの伴奏・絵の展覧会・何かの代表と
    いつも私が選ばれるわけではないです。私が選ばれないと
    努力が足らないと責められ、泣いても怒鳴っていました。


    私が親になって、そんなに私は悪い子だったのか
    いつも一番なんて無理。出産して親のありがたみがわかる
    というけれど、私は親の気持ちがわかりません。
    大学受験はうまく行きました。(東大ではありません:笑)
    私の未来の幸せを喜んでいるというよりは、
    子供が人に自慢できる大学に進んだという優越感で一杯な
    両親の気持ちが伝わってきました。


    「女は嫁に行くのだから育てるのが無駄。」
    「嫁に行くからこの家の子じゃない。」
    と小学校低学年から言われ続け、弟は可愛がり
    小さくなっていた私は、それが当たり前だと我慢し
    男に生まれれば幸せだったのかなぁと泣きました。


    嫁に行ったのだから、もういいでしょうと思ったら
    弟の嫁とあまりうまくいっていないのか
    急に私に「娘がいてよかった♪」とか老後をお願いするかのような
    話題をしてくるのです。


    親の悪口を言うのは親不孝であるから
    外部に発信してはいけないということに苦しみ
    気持ちを抑え続けた故に、心療内科通いの方も
    少なくないと思います。
    そして愛情たっぷり受けた方には共感されることはない
    テーマだと思います。

  3. 【3053432】 投稿者: 人生はトントン  (ID:94gTM9O48vY) 投稿日時:2013年 07月 26日 07:54

    皆さんの書き込みを読んでいるうちに、過去が心の中で溢れてきました。
    不幸を売り物にするつもりはないですが、
    私以外にもお一人「自分も青アザだらけだった、でも今は仲良くやっている」という
    書き込みがあったので、その方のお母さんと私の母親の違いをあげておきたいと思いました。

    私の母親には基本、「愛」というものがありませんでした。
    私は自分の息子を持って初めて、愛がわかってきてしまったほどです。
    恐らく母親自身、何らかの人格障害を患っていると思います(先天的に)。

    私は15歳でうつ病になり、16で自殺未遂、20で結婚21で離婚、
    その後は仕事だけに生き、男性は山のようにいたものの、
    結局32で一人で子どもを生み、今も一人で育てています。(息子は中学生)

    兄は家庭環境が悪かっただけでいわゆる普通の人なので、
    20代の時に「全て俺が悪かった。お前が自殺未遂したのは俺のせいだ」と謝罪してくれました。
    だから今恨んではいません。あえて会いたいとは思いませんが、
    兄自身その理由を理解していると思います(既に15年音信不通)。
    彼は今も私に対しては罪悪感でいっぱいだと思います。
    平凡な女性と若い時期に結婚していい家庭人になって行く中で、
    どれだけ妹にひどいことをしてきたか自分でわかったのでしょう。

    不思議なのは、あれだけかわいがられた兄も母親と同時期に絶縁していることです。
    自分に与えられてきたのは「愛」ではなく、
    母親自身のためのある種の目的のための都合のよい「投資」だったと気がついたのかもしれません。
    永い間、兄と母親は相思相愛に見えましたが、
    母親が考えていたことは自分の老後と、父親に対する当てつけ、近所や親族への自慢、
    そのようなことだけだったと、普通の女性と結婚することで知ったのかもしれません。
    悪事はいずれ天の知ることとなる、というのはこういうことなのかもしれません。
    私の絶縁より兄の母への絶縁の方が少し早かったため、
    あの母親の変貌ぶりの凄まじさを目の当たりにしています。
    「息子命」から今度は「娘命」に変わったのですから!(もちろん表面だけ)
    兄の写真は全て捨て、代わりに部屋中に私の写真を貼りだしました。
    そして「持つべきは娘」だと周囲にも私も豪語しだしたんですから。

    母親は常に嘘で周囲を巻き込み、巻き込まれた人を皆不幸にしている、
    魔女のような人間でした。
    男狂いで、遊ぶ金欲しさに、私に売春を強要するような女といったら
    想像がつきますでしょうか。(実際にそういうこともありました)
    そしてその非道さを本人はまったく自覚していない。
    自分のセックスの話、付き合っている男の陰部の話、そういうのを
    私にだけ話し、「娘はいいわ、何で話せる」と嬉しそうに語る初老の女。
    子どもを子どもと思わず、自分しか愛せない人格障害者です。

    いろいろな機関を周り、いろいろな病院も受診し、
    本もたくさん読み、克服してきたつもりです。
    でも、結局何も癒されていません。
    私に息子がいなかったら、私は間違いなく、あの母親を殺していたと思います。
    エデュには私のような人間はあまりいませんが、
    社会には意外に私と同じような苦しみを味わってきた人間が多くいます。
    この世的に出世している人もセラピーでお見かけしたことがあったほどです。

    あんなに愛された(一見そう見えた)兄ですら、
    母親の元を去ったのですから、
    「仲良し親子」全てに「援助してもらったらお返しくるのは当たり前」と
    言いきることはできないと思いました。
    ベースに「愛」がないと、何であっても破たんするということ。
    親孝行云々は「愛」があったかどうかという基準で考えられることをお勧めします。

  4. 【3053447】 投稿者: あのー  (ID:ZCKRlkbajBg) 投稿日時:2013年 07月 26日 08:12

    話がズレてきてませんか、どんどん。
    スレ主さんのお母さん、こどものころ、毒母だったわけではないんでしょう?
    虐待されたことあるんですか。
    こういう親もいる、こういう気の毒な親子関係もあるっていうのはわかりますが、スレ主さんの話とは違うと思うんですが。
    スレ主さんも、こういう親と一緒にされていいのでしょうか。
    ずっと仲良くして頼ってきたお母さんなんですよね。

  5. 【3053482】 投稿者: トントン  (ID:fFSyuG8WhiA) 投稿日時:2013年 07月 26日 08:51

    あのー 様


    それは、スレ主さんなど当事者にしかわからないことです。
    「支配的」「過干渉」「コントロール」などの傾向があれば潜在的な問題はあると思います。
    私の兄のケースを挙げたのは、表向き「仲良し親子」に見えても、
    ただコントロールされていだだけということがあることをお知らせしたかったからです。

    鈍感な人だったら中年になるまで気がつかないことはあります。

  6. 【3053485】 投稿者: 反抗期  (ID:V22W8Go62kU) 投稿日時:2013年 07月 26日 08:53

    スレ主さんは、遅い反抗期がきちゃったんじゃないでしょうか?

    仲良し母娘といえども、互いに敬意を持たないと、いつか綻びが出ちゃうと思います。

    大きくなった子どもに、スプーンで食べ物を口元まで運んでやるのが
    愛かといえばそうでないのと同じ。
    成人した娘をいつまでも幼子の様に扱いたがったり、
    母親の自分がいないと判断もできないようにしてしまう母。
    世話をしてもらうのが楽だから親を頼ることばかりを考える娘。
    ある意味共依存ともいえるのかも。

    でもある時娘が自我に目覚め「一人でもできる」と反抗を始めたら・・・。

    一時でも反抗するだけすれば、いつかおさまる所におさまるかも。

  7. 【3053501】 投稿者: サイコロジー  (ID:7keygXxKQF.) 投稿日時:2013年 07月 26日 09:03

    子供のころ 兄や弟のほうが優遇されて自分も男だったら
    よかったのにと思ってきた人は 自分の子は女の子なんかいらない
    男の子でよかった となる人がいます。 男の子のほうが価値がある
    という風に刷り込まれてしまうのでしょう。 でもそう思うことは
    女である自分の自己評価を下げてしまう事。そこに気が付いてほしい。

     

  8. 【3053506】 投稿者: 仲良し母娘ってねぇ  (ID:BIycrxrFZmY) 投稿日時:2013年 07月 26日 09:05

    仲良し母娘さんって十分 性格悪いですよ。

    そんな人に育ててもらった娘もしれているでしょう。お互いさま。


    自分はちゃんと育ててるつもり、娘には乗っかってない。うちの母もそう言ってましたよ。

    母の母(私の祖母)も凄い人で、母はよく大っ嫌いと言っていましたが、その祖母に母はそっくり。

    わかってなかったですよ。

    仲良し母娘さんも、自分を見直したほうがいいんじゃないですか?娘さん重たいだろうな~

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す