最終更新:

89
Comment

【3996887】「子供を産んで育てる人生を望まない」という山口智子さんの生き方について

投稿者: 潔い   (ID:I2Sc5j.hnnk) 投稿日時:2016年 02月 13日 00:09

どう思います?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【3998376】 投稿者: いるいる  (ID:XAqLk1Hr4R.) 投稿日時:2016年 02月 13日 21:29

    ただ、芸能人と一般人は同じではありませんよ。
    一般人なら、個人の自由でしょ、ほっといてで済むのでしょうが、
    私生活も切り売りしている芸能人は、言うことを変えたら、昔の言った事であろうが、
    突っつかれても仕方ないですよ。

  2. 【3998727】 投稿者: 怖いわ  (ID:mp3z/QtwLn6) 投稿日時:2016年 02月 14日 03:49

    傷口に塩をぬりこむね~

  3. 【3998740】 投稿者: そんなに偉い?  (ID:Ctv3yTLNbb6) 投稿日時:2016年 02月 14日 05:51

    太古の昔から、産める健康を授かった男女なら、
    脈々と、そして黙々と続けてきた
    ある意味動物的行為そのものの子育てが、そんなに偉いですか?
    産めなかった人を貶めて得意になるほどですか?
    もっと謙虚になってもよいのではないでしょうか。

    「子供を産んで育てる人生を切望したけれど、叶わなかった」
    とでも言えば良かったのですね。

    今、子育て真っ最中の我々の子が成人した時は、
    さらに世の中が多様化して、非婚化も進んでいるかもしれません。
    自分の子が出産はおろか結婚さえもままならなかった時、
    今の気持ちや発言を悔やむ事にならないでしょうか。

    子供ひとり育てるのに、いくらの税金を使っているのでしょう。
    エデュで一般的な中学から私立へ行っても、税金の恩恵は受けていますよね。
    アラフォー、アラフィフになっても独り身で、きちんと税金を納めてくれている
    女性の分も含まれていることでしょう。

  4. 【3998754】 投稿者: 子育て  (ID:bOgsYldY0bA) 投稿日時:2016年 02月 14日 07:04

    子供を産まないとか言わなければいいだけ。
    授からないないという事実はやむ得ない。しかし、応分負担は当然だ。
    高齢者より子供に厚くしてほしい。


    山口さんのコメントは残念です。コメントがどのような場面になされたわかりませんが。

  5. 【3998768】 投稿者: 残念なのはあなた  (ID:isOHzE51A8s) 投稿日時:2016年 02月 14日 07:25

    >>山口さんのコメントは残念です。コメントがどのような場面になされたわかりませんが

    雑誌などのインタビューで聞かれたからそう答えたのでは。聞かれもしないのにそういいまわったら残念とも取れますけど。

  6. 【3998808】 投稿者: 人生  (ID:q6IInsTnV7o) 投稿日時:2016年 02月 14日 08:12

    たとえば
    「子供には期待しない」と発言する人がいたとして、
    私ならそう発言する裏には何かあったのだろう、とは思います。
    初めから諦めていたのだろうとは思わない。

    この件も、「望まないようになった」とか、「望まないようにしている」ではなく、「望まない」と断言系の物言いをされたのであれば同じかな、と。

    初めからその気がなかったのね、と受け取る方は、これまで割に思い通りに人生を送れている方なのではないでしょうか。 受け取り方で、その方の人生が垣間見えるようなこともありますよね。

  7. 【3998824】 投稿者: 別に  (ID:YEhu.Q5mbFU) 投稿日時:2016年 02月 14日 08:24

    インタビューとか何かの流れで聞かれてそう答えたのなら、そんなに責めるほどのこともないし、嘲笑するほどの強がりでも無いです。
    聞かれてもいないのに、しかも明らかにもてそうもないのにもてるかのように言うお爺さんの方が、よほど(笑)だわ。

  8. 【3998866】 投稿者: 女性  (ID:e6.zTrWy/W6) 投稿日時:2016年 02月 14日 09:03

    結局、決めるのは女性。
    その女性の生き方が、昔とは変化してきているから産まない選択をする人が増えた。
    専業主婦が働く夫を支え何人もの子を産み育てていた昭和初期と、3人産むと子沢山の部類に入る現代において、働く女性を取り巻く社会がさほど変わらずにいるのが原因の1つ。

    三年子なしは云々と言われた時代と違い、産まないと発言できるだけでもまだマシだと思う。
    人生において子を持つことと、少子化問題は別に議論すべきで、単に高齢者社会を支えるためだけに女性は命を懸けて出産するわけではない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す