最終更新:

51
Comment

【4013804】高IQアスペルガーの中1、今後の学習について

投稿者: かりんこりん星   (ID:T/Mbp9/Gbrs) 投稿日時:2016年 02月 24日 22:34

公立中1年生と小学生の息子がいます。
長男は軽度のアスペルガーと診断されています。
1年前のWisc-ⅣのIQは134でした。凸凹が25あります。
児童精神科では「気づかれずにうまくやれるタイプ」だと言われています。

現在は週に1回90分、一対一の塾(宿題なし)と、進研ゼミ(ほとんどやらない)、スマイルゼミ(テスト前のみやる)をやってます。
宿題の少ない学校で、息子はほとんど家庭学習をしません。
提出物はきちんと仕上げますが、予習・復習はやりません。
五教科22~3/25、実技はオール4、校内順位は出ません。
学校での業者テスト、県模試等では五教科平均偏差値は65~70。

息子は「努力はしたくない。今行けるレベルの学校でいい!」と言います。
今のところ、偏差値65の学校を希望しています。

もっと上を目指してもいいのでは?と思いますが、早寝早起き(9時に寝て5時起き)のため大手塾は無理。
普段も勉強しませんが、定期テスト前でも土日はゲーム三昧。
テスト初日は、帰ってきて散々テレビを見た後に、1時間勉強して疲れたと7:30に寝てしまいました。

中2の夏期講習から大手塾に移らせる予定でしたが、本人のやる気がなし。
これなら中3の夏期講習まで個別を続けるか?と思ったりもします。
チャレンジは辞めるので、今後はドリルを購入予定。

もしかして、こういう子が塾なしで地域の上位高に入れるのかな?と考えたりしています。
個別塾だけは、喜んで通っていますが、日々の勉強について話すとかなり機嫌が悪くなります。
「俺は授業を聞いて、その場で理解してるの!うちで勉強なんてやる必要はない!」と、のたまいます。
こういう子は、本人の納得するやり方に任せたほうがいいのか?それともおだてて大手に入れてしまうのがいいのか?悩むところです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【4013844】 投稿者: おそらく  (ID:E.aHjMZtcB2) 投稿日時:2016年 02月 24日 22:52

    おだてに乗って大手塾に入るようでは、それほど上位は期待できないかもしれません。
    個別で喜んで通っているのであれば、そのまま自然体でいけるところまで行けばいいと思います。

    自分で何か興味を持つようになったら、そちらに進ませるのがいいと思います。
    親がレールを敷かない方がいいですよ。

  2. 【4013853】 投稿者: ギフテッドの子がいます  (ID:wHKOKwouKPs) 投稿日時:2016年 02月 24日 22:56

    大手塾はやめたほうがいいです。無駄が多いですし本人も苦痛です。
    個別で楽しそうにやっているのであれば、それは継続。

    個別だけで好きな高校に合格できると思いますよ、我が子はそうでした。

  3. 【4013895】 投稿者: 春よこい  (ID:WfjbCU9MYwU) 投稿日時:2016年 02月 24日 23:31

    >現在は週に1回90分、一対一の塾(宿題なし)と、進研ゼミ(ほとんどやらない)、スマイルゼミ(テスト前のみやる)をやってます。
    >宿題の少ない学校で、息子はほとんど家庭学習をしません。
    >提出物はきちんと仕上げますが、予習・復習はやりません。

    うちに特に障害のない中高生が2人いますが、全く同様ですよ。
    ごく普通の中学生だと思います。

    中1からあまり勉強についてうるさく言わない方がよろしいかと。
    いわゆる中二病を発症するころですから、うるさく言えば言うほど反抗期が長引くのではないでしょうか。ある程度放っておいてよいと思います。
    提出物など親の声掛けが必要でしたら、それは継続で。

    私も今の状態でしたら、本人が望まない限り大手は辞めた方がいいと思います。

  4. 【4013909】 投稿者: ギフテッドの子がいます  (ID:wHKOKwouKPs) 投稿日時:2016年 02月 24日 23:45

    うちは、提出物を全てキチンと出していたか定かではありません。
    学校からの配布物も「最重要」以外はグチャグチャでバックの奥で丸まってました。

    アスペルガーのお子様は睡眠障害があるというのが定説ですが、スレ主様のお子様は睡眠時間たっぷりのようですね。
    我が家はなかなか眠られず、睡眠時間が短くそえを何とか伸ばそうと試行錯誤の連続でした。

  5. 【4014109】 投稿者: 現状維持でいいと思います。  (ID:NJfr6cPSbko) 投稿日時:2016年 02月 25日 08:41

    高IQの軽度アスペルガーで、気づかれずにうまくやれるのでしたらこの先もそんなに心配がいらないのだろうと思うと羨ましくさえ感じます。

    提出物もきちんと仕上げられるようですし、勉強面では遅れを取る事もなさそうですね。
    人間関係などは書かれていませんが、問題もないのでしたら本人の意思に任せてあげるといいのではないかと思います。

    個別塾に通い、進研ゼミ、スマイルゼミ…そんなにやらせてるんだ?!と逆に思ってしまいました。
    進研ゼミをほとんどやっていないならば、辞めてもいいくらいではないかと…。

    無理矢理やらせて心身にストレスがかかる方が、お子様にとって悪影響になりかねませんか?
    中1~2の子供というのは心身の成長過程にあり健常の子供でも一番難しい年頃だと、カウンセリングの先生が仰っていました。

    スレ主様はお子様の伸ばせる部分を伸ばしてあげたいというお気持ちなのだと思います。
    お子様の将来の夢は何ですか?その夢を叶えるためにはもっと上を目指さないといけない、など、きちんと順序だてて納得しないとやる気にも繋がらないかと…。
    まだ中学生ですし、なりたいもの、やりたい事を探すところからでいいかと思います。
    きっとそういうものを見つけたら、必要に応じた勉強をする事は厭わないと思いますよ。

  6. 【4014157】 投稿者: アスペっ子の母  (ID:RTQ6FWTsW3w) 投稿日時:2016年 02月 25日 09:15

    今、非常に上手くいってる様に思います。
    見守るので良いのではないですか?

    実技も提出物等の学校生活の全般を、彼なりの解釈や方法で、折り合いをつけて、着実に乗り越えていってる。力をつけている、と考えてあげて下さい。
    学力や偏差値に囚われない方が、将来的に職業選択の幅が広がると思います。
    息子さんなら、自分に向いている職業を見極めて、それに進む事が出来ると思いますよ。

    好奇心が強く勉強に向けば、物凄く勉強をするでしょうが、受験勉強に向く様な勉強はしないかもしれません。
    偏差値や順位にこだわりが出てしまったら、良い成績を取る為に受験勉強をガンガンするのでしょう。でも受験勉強をして偏差値を上げるのは、より良い環境を求める為の手段では有るけれど、目的ではない。目的になってしまったら、修正しなければなりません。

    息子さんがイヤだ、と拒否するのなら、大手塾は止めた方がいいです。

  7. 【4015074】 投稿者: iq140 アスペ+adhd  (ID:Nx2AlOEHDeY) 投稿日時:2016年 02月 26日 00:57

    皆さんが仰るように、大手塾は避けたほうが良いです。
    お金の無駄遣いかも。
    アスペだけなら、提出物などもきちんと出せるのでしょうし、学生生活では問題を感じません。
    ですが、頭がいいのなら、私なら勉強をさせておきます。
    勉強をさせるように上手に仕向けるのがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す