最終更新:

71
Comment

【4141378】実家と縁切りしたい

投稿者: 切れるものなら   (ID:dIx17H9Vw26) 投稿日時:2016年 06月 09日 10:41

実家の母からの手紙にやり切れない気持ちでいっぱいです。
私はどのように返事をすれば、この先やっていけばいいでしょうか。

母とは子供の頃から折り合いが悪く、意見に従わない、希望に応えない(進学、就職など)とひどい言葉を言われて育ちました。
結婚後は遠くに住み、滅多に実家へは行かなかったのですが、一昨年の春久しぶりに息子を連れて帰省したところ、背が低いのが気になったようで、夏になってから手紙を寄越してきました。
そこには新聞の切り抜きに赤線を引いたものが添えてあり、「将来背が低いと幸せになれないから、すぐに専門の病院で注射を打ち始めなさい」と。
この件についてはすでに小児科で相談済みで、小さい方だけれど心配はなく、おおよその到達身長に納得していた我が家には必要のないことだったので、
「ありがたいけれど、私達はそんなに気にしていないから」と伝えたところ、
「身長が低いと同じ人でも価値が下がる」
「私は孫がかわいいから言っている」
「私と同じように思わないあなたはおかしい」
等、電話口で泣き叫ばれ、全く話が通じないまま終わってしまいました。
価値が下がると聞いてしまった息子は、そう思われていたのかとがっくり・・

その後、更に連絡を控えていたところに、先日また同じ内容の手紙が。
「これが最後のお願いです」
「縁を切られても構いません」
など、つらつらと書いてありました。
今度こそ言うことを聞いてくれると思っている感じが文章から伝わってきます。
我が家では治療をする気はありません。
返信しなければ、きっと電話がかかってくるでしょう。返信しても、電話がかかってくるでしょう。でも、どう対応したらいいか策が尽きています。
母が泣き叫ぶと、父が「何だお前は言うことを聞けないのか」と怒鳴りつけてきます。
うまく断るアドバイス、ぜひお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【4143047】 投稿者: 義理か愛か  (ID:ZuzNbeOyVyI) 投稿日時:2016年 06月 10日 19:11

    一生気付かない さんの「老後は子育ての通知票」というのが、本当に言い得て妙だと思いました。

    依然、介護について日本人と欧米人の感覚の差を何かの記事で読みました。
    日本人は、育ててもらったからという「恩があるから」介護をする。つまり義理があるから。
    欧米人は、育ててくれた両親を「愛しているから」介護をする。つまり、そこに愛があるから。

    全ての人が当てはまらないとは思いますが、老後は子育ての通知票というのは、この内容を一言で表していますね。
    自分の子育てを振り返る日々です。

    スレの方向性がずれてすみません。横でした。

  2. 【4143086】 投稿者: あのねえ  (ID:jgCp.F4H.NU) 投稿日時:2016年 06月 10日 19:54

    おブスは整形できるけど、チビは整形できないの。

    舞の海みたいに頭にシリコン入れてる男性いる?笑

    チビでも結婚できてると言い出したら、デブスでもたくさん結婚してるけど。
    一般論が通じない人がいるな。

  3. 【4143117】 投稿者: あのねえ  (ID:jgCp.F4H.NU) 投稿日時:2016年 06月 10日 20:24

    感謝さんや代休さんの書かれたことに同意します。

    でたでたみたいな野次馬の言うことより、かなり信憑性がある。
    でたでたは、気に入らない人たちを一まとめに同一人物化するいつものおばあさんだね。

    もっと毒親がいる人も何人も知っているけど、縁など切れない事を悟り、娘や息子が大人になりうまくあしらってる人間ができた人ばかり。
    前にあったように、親はもっと厳しく育てられてるから考えなんて変えられない。
    老人=退化した人間、だと悟れば、いたわりの心も芽生える。
    毒親をうまくあしらって乗り越え、見送った人が言ってたから確かな話。
    まあ、でたでたの頭では理解できないかも。

  4. 【4143207】 投稿者: 切れるものなら  (ID:dIx17H9Vw26) 投稿日時:2016年 06月 10日 21:55

    何だか、私を含む個人攻撃の流れになってしまい、困惑というか・・ここでもどうすれば良いのかという感じになってしまいました。
    身長のことを持ち出すと話がそれがちなのは認識していましたが、ことの発端であるため略することもないかと思い、出しました。
    そうは言っても◯◯・・とご意見がありますが、それは治療を受けようか悩んでいる身近なお知り合いへのアドバイスとしてさしあげてください。

    「縁を切る」は、できそうでできないこと、本当にそうです。
    今回スレッドまで立てたのは、それを母の方から書いてきたことに驚き、それと同時に今まで抑えていた記憶がどんどん出てきてしまい、感情の整理がつかなくなってしまったからでした。
    こうやって書き出したり、共感、反対、攻撃の返信を読んでいるうちに少し落ち着きました。
    今のところはとりあえずしばらくの間連絡を取れないようにして、ほとぼりが冷めるのを待つ・・いつまでかわかりませんが。

  5. 【4143456】 投稿者: 10年  (ID:S7137PExHdc) 投稿日時:2016年 06月 11日 01:13

    私は、色んなことがあり、縁は切れないので、距離を置きました。
    離れる時は、幼いころからのたくさんの言えなかった辛い思いの手紙を送り、自分なりの清算をしました。

    親に向かってとか。これ以上言ってしまったら関係が悪化するとも思いましたが、私は、これから親兄弟もなく生きていくんだ。でも、辛かったことは最後の親として聞きなさいよ。という思いでした。

    引っ越しもしました。もちろん音信不通の状態です。

    たまに、仲のいい親子に会うと、自分の親も年老いて老後はどうするんだろう。と思うこともあります。

    私が本当は親の老後を見守る立場にいるからです。

    でも、私も家庭があり、母となり、また、主人の両親の介護生活に追われています。子育てと老後介護の違いを実感しています。
     義理の両親を見ていて、結婚当初は元気な様子が年を取り、人の介助がないと生活できない姿を見ると自分の親の将来も重なります。
    両親と距離を置きながら冷たい人間に思われるかもしれませんが、親の老後が気になります。でも、親と縁を切ると言う事は二度と関係をもたない事です。

    私は、今いる、家族と生きていきます。私の両親は頭にありません。今後両親が死に、片親の介護になろうとも将来を考え、親の預金、負債、相続しないよう弁護士に頼んでいます。もちろん介護放棄。葬儀には行きません。というか連絡が取れないでしょう。
    親と実家と実母と縁を切りたいと言う事は厳しいものです。
    ちょっとした親子関係で縁を切りたいと思うのは不可能だと思います。

  6. 【4143877】 投稿者: 葛藤  (ID:NCbE2j.ub0w) 投稿日時:2016年 06月 11日 13:37

    スレ主様も10年様も、いろいろな葛藤があり決断されたのだと思います。
    お辛い気持ち、お察し致します。

    私も昔から実母には相当な目に遭わされたので、父亡き後は8年ほど連絡を絶ちました。
    お葬式前後、ゾッとするような目に遭わされたので思い出したくもありません。
    2年ほど前に母から謝罪の連絡がありしばらく行き来していたのですが、
    80をこえて今後を私に頼りたくなっただけで、今までのことを反省などしてるわけではない、ということが分かり、また連絡を絶ちました。
    私しか看るものはいないので、最終的に連絡は来るでしょうが、最後を看る自信はありません。
    昔の母の姿を思いだし、懐かしく情けなくなることもあります。
    年を取りたった一人の子供に絶縁されたらどれだけ悲しいだろうか、とも思い、
    絶縁までしきれませんが、ひどいことをいろいろされたことがトラウマになり、
    母と会えば本当に吐き気がするのです。
    認知症になれば許すかも知れませんが、それはもう許すというより、諦め、慈悲、やけくそのどれかになると思います。
    こういう私は本当は冷たいのではないか、いやいや当たり前だろう、といまだに葛藤する日で、自分でも嫌になるので考えないようにしています。
    正直な本心は、こんなにこじれる前に母は亡くなって欲しかったです。

    実は一人暮らしで行き来のない母は、地元の地域統括センターのヘルパーさんに週一布団ほしとお掃除に来てもらってるようで、センターのマネージャーに挨拶に行き、疎遠の原因などお伝えしたら同情され、
    母は、脳障害だろう(精神的におかしい)と言われました。
    すぐに警察を呼ぶので陳情に行ったら、こちらでも私に痛く同情されました。
    困った年よりは本当に多いそうです。

  7. 【4148492】 投稿者: 参考までに  (ID:rASnbjYCN2A) 投稿日時:2016年 06月 15日 01:46

    スレ主様はお子様の低身長については、医師の判断を仰いだので、お母様含め聞く耳は持たないとの事ですが参考までに。

    我が子も発育が気になり、5歳で医師に相談しましたが、大丈夫と言われました。
    しかし、8歳の時に別の医師が異変に気付き、思春期早発という病気で、もう保険治療では手遅れで、身長は140cmで止まってしまうと言われました。

    私は諦めきれず、新たな治療方法と医師を見つけ、治療を開始しました。
    骨年齢抑制注射を病院で、自宅毎日、成長ホルモンを注射しています。成果は出て、1年で約13cm伸び、現在143cmあります。

    但し、我が子は成長ホルモン値は正常なので、全額自費治療、総額2千万円位かかる予定です。

    お母様もその病気の記事を見つけ、本気で心配され、連絡されたのでしょう。

    親子の確執はわかりませんが、今後もお子様の成長に気になる事があれば、専門医(セカンドオピニオン含め)に相談下さい。時期が早ければ早い程、保険治療でも身長を確実に伸ばしてあげられますので。

  8. 【4148500】 投稿者: 参考までに  (ID:rASnbjYCN2A) 投稿日時:2016年 06月 15日 02:18

    追伸

    我が子は新聞に掲載されていた個人病院に通っています。
    この病気はまだ原因もわからず、治療方法や見解も、医師の技量によってかなり差がでるそうです。だからもしもの時は、セカンドオピニオンをおすすめします。

    私も母親のことはずっと嫌いでしたが、子供を持って病気と直面するようになり、母親も色々苦労しながら子育てしてくれたのだなと思えるようになりました。

    でも今でも、電話は基本的には留守電で、出たくない時には出ず、録音されたメッセージを聞き、メールで返事をします。
    あれこれ理由をつけて1年半位会っていないし。

    でも子供の病気の話をしてしばらく後に、治療費を援助すると言ってきて、何度断っても、気持ちだからと言い、結局かなりの額を援助もらい感謝しています。

    主様も、上手く距離を置きながら、程々の関係が保てると良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す