最終更新:

9
Comment

【4149031】子離れのタイミング

投稿者: まり   (ID:Xt/Xu.rj8Xs) 投稿日時:2016年 06月 15日 15:01

 このような事を人に聞くことではないのかも知れませんが
先輩ままの方はどうだったか教えてください。

現在 中2男子 中1女子 の子供がいますそれぞれに思春期が始まりました
始まったと言ってもまだまだかわいいものですが、それでも腹の立つことも多く
どこまで関わっていいものか・・・

最近長男は家族か寝静まった深夜2時頃から明け方までリビングのPCを触ってるようで、先日体調不良で欠席、丸1日縛睡しすっきり。
寝不足を指摘も認めず、PCの事は注意しました、真夜中の行動までは付き合って入れません・・
親に知られたく無い事があってもいい年ですが体調不良はいかがなものか??

同じく娘も明け方までマンガを読んでいるようです、毎日では無いですが
毎日11時半には子供部屋を回り電気を消し おやすみと声賭けするのですが
子供たちはそれからが活動
 
これだけではないのですが、中学になり親がどこまで子供を管理すれば良いのか
どのようにされてますか、まだまだ異性には興味は無いようですが
子供は わかってる!が口癖 わかってるならして欲しいのですがね・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4149550】 投稿者: 中学生の間は  (ID:MV6vxtFXqZM) 投稿日時:2016年 06月 15日 22:53

    寝る時間も親が管理しました。子どもが起きている間は私も寝ませんでした。
    親が寝ている間にPC、はなしです。
    朝きちんと起きて用意された朝食を食べ、遅刻をせずに登校をする、という当たり前のことができないようでは、親に歯向かう資格などない、と思います。

  2. 【4149878】 投稿者: 高校生ですが  (ID:f7E2IMohdX.) 投稿日時:2016年 06月 16日 08:04

    我が家では、携帯、DS、TV、ビデオ、パソコンの管理しています。寝る前に、携帯、DSを預かり、カードをTV、ビデオから抜いています。パソコンは夫婦の寝室に運びます。翌朝、携帯は渡しています(通学時、校内では携帯を使用しています)。

    受験の1年間は、携帯、DSを取り上げ、TV、ビデオは家族全員も見ませんでした。

    鉄○の宿題がある時は、終わるまで携帯、DSを返しません(通学時は携帯は渡しています)。

    時々、反発もありますが、「お前は何処の学校に通っているんだ!何処の大学に進学したいんだ!」と言うと、渋渋ではありますが、納得して携帯、DSを差し出します。

    昔と違って、誘惑が多くあり、これらの誘惑から守るのも親の務めと我が家では考えています。

  3. 【4149911】 投稿者: リビング管理  (ID:Z67dhuNvJrQ) 投稿日時:2016年 06月 16日 08:30

    パソコンは夫婦の寝室にあるので問題なかったです。
    これは早めに義理の姉から教えられてたまたま間に合った感じで、先にリビングにあってあとから移動は難しいですね。

    漫画は難しい。多分読んでましたね。

  4. 【4150004】 投稿者: 中2男子の母  (ID:SwGsjYFofyY) 投稿日時:2016年 06月 16日 10:21

    私は毎朝お弁当作りが大変なので、10時半過ぎに寝室にこもってしまいます。
    その際ノートPC、スマホは預かります。
    ゲーム機は普段から親が預かり、使う時だけ渡しています。
    中1の頃は、スマホを取り上げるとキレて大変でしたが、最近はルールさえ守れば自由にさせているので不満はないようです。

    我が家のルール:先にやるべきことを終わらせる
            定期考査1週間前からゲーム・マンガ禁止
            就寝11時厳守
            テストで結果を残す

    たったこれだけの約束で、親も子もストレスが減りました。
    あれもダメ、これもダメと禁止が多かった時期は、親の目を盗んでコソコソマンガを読んだりしていました。

    本人も、まず学業と部活が第一とわかっているんです。
    それでも誘惑に負けそうになるから辛いですよね、きっと。
    読書すれば続きが気になるし・・・
    友達からのLINEも気になるし・・・(スマホは音を消して、リビングに置いています)
    うちの子は同級生と比べて幼いので、もう少し大人になれば理性が利くようになるのでは?と期待しています。

    親が口うるさく言っても、本人に全く響きません。
    親よりも、友達に指摘される方が効きますね。
    「しっかり授業聞いとけよ」と言われ、しっかりノートをとるようになりましたし、「部活さぼるなよ」と言われ真面目に行くようになりました。
    本当に良い友達に恵まれました。

    我が家は、なるべく子供の意見も尊重しつつ、お互い妥協点を見つけるまでとことん話し合います。
    自分で気づくまで待つしかないような気がします。
    手遅れにならなければ良いのですが・・・
    まあ、信じてみます。

    皆さん、何かしら子育ての悩みはありますよね。
    私自身、こんなに子供を育てることが大変だとは思ってもみませんでした。
    10大変なことがあっても、1の良いことで全てチャラになりますけど・・・
    いつか、子供に伝わればいいですね。

  5. 【4150354】 投稿者: まり  (ID:rO32fFrh4P6) 投稿日時:2016年 06月 16日 16:07

     皆さんありがとうございます。
    中学生にもなれば、自己管理出来ると思ってましたが・・・
    甘かったです、
    遅くにできた子で続けて女の子、甘やかし過ぎました反省です。
    親の方は体力が付いてこなくなり、付き合いきれません
    皆さん結構管理されてるのですね、実は余りにも酷かったので長男には
    ゲーム類を禁止していましたが、小テストで8割取るとその日は1時間PCを使用してもよい約束をしたのですが、少しするとずっとしたい様で出来ないことにブツブツ文句を言って来ます。そして夜中の行動となってるみたいです。

    中2男子の母さん
    ウチこれまで約束は色々やって来たのですが
    ゲームと勉強は関係無いから!! やる気無いし!
    それで顔を見ればブスーっとふてくされ ひま~ひま~ とゴロゴロダラダラしています、部活でもしてくれた良いのですが、めんどくさい~ 
    見ているだけで腹が立ちます、何だか人生を損しているように思ってしまいます。
    本当に子育てがこんなに大変とは思いませんでした、やり直せるならと何度も思いますが現実を受け止め良い方に進みたいです。

  6. 【4150396】 投稿者: え?  (ID:3kxjlu7g1qg) 投稿日時:2016年 06月 16日 16:38

    夜中から明け方に活動してるという事は、お子さん達は徹夜してるって事なのですか? 普通、育ち盛りのその年齢なら、布団に入るや否やすぐに眠りに落ちる物だと思うのですが…。

    日中の活動量が少ないのか、それとも授業中寝ているのか?ですよね。とにかく、寝不足は百害あって一利なし。 どうにか改善しなければならないと思います。

    PCは親のパスワードでロックしてしまうか、フィルタリングソフトで使用時間を制限してしまうのはどうでしょう。やはり、いつでも自由に使えるようにしていては、夜中起き出してまたやるはずですよ。

    睡眠不足だと、身長も伸びないし、脳も成長しないし、病気にもかかりやすくなると言って、納得してもらましょう。

  7. 【4152542】 投稿者: 子離れと育児放棄の違い  (ID:y38.YuF/CBE) 投稿日時:2016年 06月 18日 15:06

    子供とかかわるの、だんだん面倒くさくなりますが、
    その状況で放任するのはまずいのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す