最終更新:

41
Comment

【4443568】甘やかして育てた結果?

投稿者: ひつじ   (ID:q7bZU4l0hVM) 投稿日時:2017年 02月 10日 17:47

 現在中2男子ここに来るまで紆余曲折色々ありました。
親子関係は良い方ですが、子育ては失敗したようです。

今日塾の先生からズバリ指摘を受けました。 人としてなっていない!
勉強以前の問題できちんとするルールを守れない。
自分に甘すぎる。幼い子のようにだだをこねているでけ

まさしくその通り、こんな子はどうすればいいのでしょうか?
口で言っても大きな図体でグズグズするだけで、
勉強も10分と集中出来ません(家では)

これでもN60以上の進学校に塾勉だけでで合格します
地頭だけは良いですが、努力しないので埋もれてます

どこかで気合入れて欲しいのですが難しいのですかね・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【4450640】 投稿者: ダメ母  (ID:LTzyJTPYrnQ) 投稿日時:2017年 02月 14日 10:51

    同じようなタイプの子どもをきちんと躾けたいとこれまで頑張ってきたつもりです。でもいまだ箸の持ち方ひとつきちんと身に着けさせることができていません。言われたことを言われた通りにすることが苦手な子です。我が子ながら、「人としてなってない!」と思うことが多いです。うちは他人に迷惑をかける行為をしたこともあります。

    ひつじさんがお子さんの意思を尊重して育ててこられたので、こじれずにすんでいるという面が大きいと思います。

    子育てに失敗したかどうかは、今の時点で決めることではないと思います。子どもも親もまだまだ成長することも変わることもできます。

    気がめいったり、呆れ果てたり、腹が立つことも多いですが、期待し過ぎず、でも諦めずに子どもと接していきませんか。

  2. 【4456026】 投稿者: ひつじ  (ID:cNEE6AWC2Pw) 投稿日時:2017年 02月 17日 12:47

     励ましのご意見、厳しいご意見ありがとうございました。
    これまで私なりに必死に子育てしてきたのですが、今回塾の先生より
    ハッキリ言われたことで、これまで貯めていた気持ちがあふれて
    悲しくて、情けなくて、この先の子育てをすることが不安でたまらない状態です

    アスペルガーについては、診察を受けた事はありませんが
    息子を見ていて違うように思います。
    友達は多いです、勉強以外なら社会性も有り班長や委員長などもよくしていま
    検査をする方が良いとは思いますが、障害に逃げる様に思ってしまいます
    私が思うに本人が自分に甘いのだと思います。
    普通の子は塾の時間になると塾に行きます。
    息子は10分前位から、私にグズグズと行く意味がないと言い出します
    自分では動かないので、車に乗せ送って行きます。
    テスト前も本人はやってるつもりですが、1回教科書を読んでるくらいです
    これでも本人はやったと言い張ります。
    昨日もグズグズとぐずりこちらが根負け、好きにしなさい!となり
    結局休みました。
    学校を辞めてまで行きたい学校があるのにこの様な状態で情けないです
    息子をこの様に育ててしまったのは私なので、今後子育てをすることが不安でたまらないんです

  3. 【4456539】 投稿者: 病院  (ID:.FWiDNxEz86) 投稿日時:2017年 02月 17日 18:46

    行って違うなら怠け者でしょう。
    ある意味治りません。甘えられる人がいるまで。
    お母様の苦労は続く…
    専門家に診断受けてみたら違う道見つかるかもしれない。
    専門職に近い方がそうアドバイスしてますけど。
    なんでそんなに嫌なのでしょうか。

    怠け者を更生させる方法ご存知の方いらっしゃるといいですね。
    私も参考になります。

  4. 【4456561】 投稿者: ええ加減  (ID:BkU8ShLTaf2) 投稿日時:2017年 02月 17日 19:02

    スレ主さんの息子さん、そんなに特別じゃないと思いますよ。
    中学生で親の思い通りに、なんの悩みなくも手間もかからず、
    自分から生活も勉強もテキパキと取り組む子がどれだけいるでしょうか。
    とりあえず、学校にも行き、塾も嫌々ながらも行き、暴力はない、人を傷つけない。
    スレ主さんの気持ちに反するかもしれませんが、
    一般的な中学生としては及第点じゃないでしょうか。
    たぶんですが…
    だらだらしてしまうのも、子供なりに外では気を使い、緊張して過ごしてるということもあると思うんです。
    男の子ですから
    いちいち言葉に出さない子もいるでしょうが、
    うちの中学生はわりとよくしゃべるので、
    呑気そうにしてても色々考えてるんだな…と思ったりしますよ。
    自分のことを思い出しても、中学時代が一番きつかった。
    たぶんですが、
    親が子育てにしんどいときは、子供もしんどいんじゃないでしょうか。
    だからといって、何の解決にもならないかもしれませんが、
    しんどくても、根気よく付き合うしかないのかなと…
    親も人間で、疲れてもくるでしょうから、
    その時はエデュで吐き出して。
    がんばりましょう。

  5. 【4457426】 投稿者: ん〜  (ID:.FWiDNxEz86) 投稿日時:2017年 02月 18日 08:52

    これは釣りですか?
    どうしていいかわからないと言いますが、皆様のアドバイスは聞く気ないみたい。
    気にしないと、病院の勧めの二つしか出てきませんよ。
    で、病院は行かないんですよね。
    後出し重大情報の私立を一年で勝手に辞めてきた、というところでもうあまりない事例なのでそれ以上言えませんよ。

    気にしないで頑張ってとは私は思えません。
    我が家のことなら藁をもすがる思いで受診してると思います。

    その時点で親子関係悪化もないんですよね。

    育てたように育っている、これから育て方変えた方がいいですか?ってことですか?
    その前にスレ主様も一緒に受診なさった方が良いのかもしれませんね。
    相当気ままにやりたい放題させていたのかしら。
    友達良好で学校一年でやめるというのも?です。

    何が正しいかは子育てにないですが、何事例も見てきた専門家に意見求めて欲しいです。
    共倒れにならないように。

    真剣に考えて投稿してしまいましたが、釣りでしょうから無駄でしたね。

  6. 【4457477】 投稿者: リトル  (ID:iLw8dcaUVqU) 投稿日時:2017年 02月 18日 09:19

    スティーブ・ジョブズを思い出した、と書いた者です。

    アスペルガーじゃなくても、発達障害はいろいろありますよ。

    障害のレッテルを貼る為の受診じゃなくて、
    診断される事で、
    子供が何を考えて、又は何を感じて、そんな行動を取ったのか、
    謎だと思ってた事が、物凄く納得出来る行動だと思えるようになったりします。
    子供への理解が深まりました。
    親子の行き違いの部分が埋まる感じです。

    我が家は、受診してすごく良かったです。

    受診前は、やっぱり緊張するし、悩みますよね。

    育て方が、、、と言われたら、それはそれで凹みますよね。。。。

    でも悩むより、良くなるかもしれません。

  7. 【4457598】 投稿者: これって  (ID:Zu81yLzRl3k) 投稿日時:2017年 02月 18日 10:14

    ニコ動画のドローン少年を思い出してしまいました。
    何を言ってもお手上げなんですよね。
    兄弟は普通に育っているのだから、育て方の問題でもなさそう。

    やはり、専門家にゆだねたほうが良さそう。

  8. 【4457642】 投稿者: 逃避  (ID:8rAl6SCgvOU) 投稿日時:2017年 02月 18日 10:35

    普通じゃないと言いながら、普通じゃないことを認められないんじゃない?
    周りから見たら相当の問題児のはずなのに、「友達もいる」「やればできる」「自分に甘いだけ」って。
    そういう自分の子供でもひたすら信じて応援できるならいいけれど、それも出来なくなっているんですよね。
    「障害に逃げる様に思ってしまいます 」障害に逃げるのではなく、障害から逃げいているのはスレ主さんなのでは?
    障害があるなら、それを認め、対処したほうが本人も家族も生きやすくなるでしょう。それには診察を受けないことには始まりませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す