最終更新:

16
Comment

【4586208】息子との親子喧嘩。相性。

投稿者: 小5母   (ID:R5WdMSmA2KI) 投稿日時:2017年 05月 25日 00:09

中学受験を目指す小5男の子の母です。
反抗期も始まり、毎日地獄のような親子喧嘩です。
5年になり成績も落ちて来たので、家での勉強は二人三脚状態です。

質問された解らない問題を説明するのはいいのですが、まずその説明を素直に聞きません。
私にはそれが理解できません。

宿題をやらなければならないイライラ、ゲームができないイライラを私にぶつけてきて、最終的に私も爆発してしまいます。

息子の決まり文句は
○にたい、生きててもいいことなんかない、お母さんなんか大嫌い
です。

もっと大きな愛で包みこむ様に接すればいいのはわかっていても、毎日続く息子の反抗期な態度にこちらも爆発してしまいます。

もう中学受験なんかやめて、普通に仲良く暮らしたい。と何度も思います。
ただ、中学受験が問題では無いような気がするんです。息子との相性と言うか。。。

私の性格のせいで、息子のいいところを台無しにしてしまうんじゃないかと毎日泣けてきます。

愛してるとは口では言いながら、息子のパーソナリティを受け入れてあげられない私のせいなんだと思います。

息子が寝て、家が静かになると、毎日自己嫌悪で涙が出ます。

どう関わっていけばよいのか、どう考えていけばよいのかアドバイスをください。
どうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4586215】 投稿者: 教えると喧嘩  (ID:6UokYiXcQyA) 投稿日時:2017年 05月 25日 00:20

    家もその頃から反抗期で、ウンザリしました。
    息子の反抗期って主に母親に対してですよね。
    共働きでしたし、親が教えるのはせいぜい父親が休日位にして、あとは塾で自習室を使い、塾の先生に質問してくるようにしたことと、家庭教師のお兄さん。
    他人だと反抗もないので、受験期までスムースに行きました。

  2. 【4586221】 投稿者: 主  (ID:R5WdMSmA2KI) 投稿日時:2017年 05月 25日 00:27

    ありがとうございます。
    実は個別塾にも通っているんです。
    それでも成績が落ちてきて、家でもする事に…。

    母子家庭のせいなのか、空気が険悪になると途中で止まらず最悪のところまでいってしまいます。

    塾の自習室はとても嫌がります。
    学校や家ではペラペラ喋るお調子者なのに、塾では質問さえままならない程おとなしい様です。

    反抗期。本当に辛いです。

    こうしてあげよう。明日こそは。
    と思う事すら実行できない自分に自己嫌悪です。

  3. 【4586237】 投稿者: 思いついたこと  (ID:DzLqYIH/sHo) 投稿日時:2017年 05月 25日 01:07

    一緒にテレビのお笑い番組を見て、一緒に爆笑する。毎週のお笑い番組じゃなくて、一本グランプリとか、ばか殿とかの単発がオススメです。録画でもOK。
    毎週の番組なら笑点大喜利がいい。
    笑うと脳が活性化して勉強がはかどる。これ体験談です。やってみて。

    息子さんゲームは何やってるの?
    何でそのゲームが好きなのか知ってる?
    ゲームは禁止じゃなくて付き合い方を学ぶもの。
    将来、ギャンブル依存やアルコール依存にならない為に夢中になるものとの距離の置き方を学ぶのに、とても良い教材だと思います。

    成績が落ちるのは何故なのですか?
    能力がそこまでなのか?
    疲れてしまってやる気が出ないのか?
    勉強が嫌いなのか?
    それぞれ対応が違うと思う。

    スレ主さんが、とても疲弊してるのがよく分かる。
    少し緩く生活出来ると良いのですが。
    自分の子供が○にたい、なんて言うのを聞くのは辛い、哀しい。
    ちょっと立ち止まって。
    大声で怒鳴る前に数を数える。その場を離れる。
    硬い煎餅をやけ食いする。
    勉強は塾に任せて。成績下がってるのなら、個別が合わないのかも。

  4. 【4586239】 投稿者: 主  (ID:R5WdMSmA2KI) 投稿日時:2017年 05月 25日 01:39

    ありがとうございます。

    一緒に笑う。思い返せば最近はなかったです。
    実践してみます。

    ゲームは禁止ではなく、やる事が終わった後の楽しみという事にしています。もっと早くからしたい!というイライラです。

    4年生の時に本人任せ、塾任せにし過ぎたせいか、5年生で難しくなった途端に下降しています。
    恥ずかしながら、今までの取りこぼしがどれだけあるかの把握もできていなくて、能力がそこまでなのかどうか見分けがつきません。

    個別にまで行かせて家でもこの有様なのは、確かに色んな事を無駄にしているので、まずは個別を見直してみます。

    息子の反抗期はとてもつらいです。
    でも、本当は反抗期なんかじゃなくて、私が原因なだけなのかも。母親失格なのかも。と思う日々です。

  5. 【4586246】 投稿者: 息子大好き  (ID:8Dfv/m5znbU) 投稿日時:2017年 05月 25日 02:14

    受験辞めるか、ランクを下げたらいかがですか?そこまで、嫌われていいんですか?母子家庭なら、尚更じゃないですか?
    うちは、次男って事もあり、息子が可愛くて可愛くて仕方がありません。受験もするつもりですが、長男で懲りてるので、入れるところに入れば良いかな、と、勉強も私はあまり、関与しません。スポーツを、まだ、続けてるので、その応援に一生懸命です。
    息子も、ママ大好きですし、一緒にお風呂も入り、寝るのも一緒。こんな、蜜月はあっという間に終わってしまうので、勿体ないですよ。

  6. 【4586299】 投稿者: 同じでした  (ID:j5SfG8OzU5k) 投稿日時:2017年 05月 25日 06:48

    ご自分を責めないでくださいね。
    うちも同じ時期から反抗期真っただ中だったので
    他人事とは思えず。

    私の場合、まわりのお子さんにまだ激しい反抗期にさしかかってない方が多く やはり自分を責めました。

    叱りながら どうしてこんなにもめなきゃいけないのか
    息子と取っ組み合いしながら涙が止まらなかったり。

    五年生、新しい単元が押し寄せてきて
    ストレスもマックスでした。
    六年生の受験直前期とはまた違う意味で(うちは五年生の方が)きつい日々でした。

    受験が終わり数年が経ちましたが お互い程よい距離を探りながら 小競り合い レベルまで改善してきました。

    答えになっていないかもしれませんが 当時揉めたあとケロッ また揉めてケロッとしてたりする息子、揉めてストレス解消しての繰り返しだったのかなと思ったり。 ご自分を責めないで。

  7. 【4586306】 投稿者: そんなに  (ID:TNG1QVhVr12) 投稿日時:2017年 05月 25日 07:06

    お互いに疲れはててまで、中受ってするもんじゃないですよ。

    ほどほどになさって…。
    息子さんの人生は、まだまだ始まったばかりです。

    中受って、通過点であって、、
    付属じゃなければ大学受験や
    就職するなら就職試験があります。
    良い中学に入学したって、そこからまたスタートです。

    男子の小五なんて、幼くて当たり前です。

    死にたいなんて、かわいそうです。

    勉強は、プロの専門家にお任せした方がよろしいかと…

    まだ五年なら時間はありますから、お二人で息子さんの行きたい所に連れて行ってあげて、思い切り遊ばせてあげたいです。
    笑顔を取り戻してあげて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す