最終更新:

71
Comment

【4672059】母娘関係の悪い人って

投稿者: 毒娘   (ID:RovRzamZKBM) 投稿日時:2017年 08月 15日 16:04

私もそうなので思うのですが…
母娘関係の悪い人って、母が毒親なのはその通りなのですが、娘にも原因の一端があると思いませんか。
母も母なら、娘も娘という人が多くて、話を聞いていたりしても今一つ共感できない時があります。
一方で、親がひどくても、ある程度年をとると娘が諦めて(または達観して)、子供としての義務を果たしている人もいて、偉いなと思います。
私も過去のあれこれはしょうがないとして、母と新たな関係を構築していきたいと思いますが、なかなか難しいです→つまり娘である私も人間ができていない。
毒親ではあったと思いますが、母に感謝する気持ちもあるのに、アラフィフにもなってなかなか関係を改善できない自分にも非はあるなと思ったりします。
母娘関係の悪い皆さんはそんな風に思ったりしませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【4673821】 投稿者: 毒娘  (ID:RovRzamZKBM) 投稿日時:2017年 08月 17日 15:09

    小島慶子さんは仕返しながら依存している…か。
    なるほど、だから何となく見ていて共感できないんだと思います。

    私は過去に目をつぶり(許しはしないけど)関係を改善しようと試みるのに、いつもそこで気持ちを逆なでされるので上手くいかないんですよね。
    今更親は変わるわけがないのですから、ここでもう一段、私が変わらなければならないのでしょうが。
    以前は相続のことでもいろいろ居丈高な態度をとられましたが、兄弟はみな経済的に困っていないので、嫌気がさして相続放棄してもいいような雰囲気です。
    なんだかそんな親を哀れに思う気持ちもあるのですよね。
    複雑です。

  2. 【4673827】 投稿者: 親の古家  (ID:ppjR/faSoug) 投稿日時:2017年 08月 17日 15:15

    母を老人ホームに入所させたため、電話攻撃がやっとなくなりました。
    結婚してから今まで、何千回もいたずら電話されてきました。

    でも、病院付き添いで帰りに一緒に食事すると、必ず母の食べ残しを食べさせられます。
    「こんなに食べたら私の体に悪い。でも残すのは勿体ないから食べて。」と命令されています。

    まあ、母にとって私は奴隷か犬以下なんでしょうね。ケアマネさんには、早く逝かせた方が私のためになると助言されました。でもそれを断って、居心地の良い老人ホームをさがし、週に二三回かよっています。

  3. 【4673889】 投稿者: 世代交代  (ID:UceAOo6zEmM) 投稿日時:2017年 08月 17日 16:37

    子離れというのは、我が子を大人と認めることだと思う。

    哀しいかな、いつまでたっても子離れできない親には、
    過保護なタイプと、自分の思い通りにしようとするタイプ。

    もうとっくに親を追い越している我が子に対して、あくまでも主導権を握ろうとする。
    母親だから、哀れなんでしょうね。

    自分も中年になると、変わろうとしても難しかったりする。
    上手にやり過ごそうと思いながら、うまく行かない。
    そうやって時間を経て行くしかない親子もいると思う。

  4. 【4674213】 投稿者: ハンプティダンプティ  (ID:YQW2.fVmTO.) 投稿日時:2017年 08月 17日 21:08

    人間関係の大元が母子関係ですもの、何より大事で難しいですよね。
    結婚するときも結婚することより家を出ていけることに小躍りしたのをこの年になって思い返すことがあります。
    叩かれた、とか髪を引っ張られたとか書いてる方もありますが多少は時代背景もあるのかな。私も暗い蔵に閉じ込められたけどしつけの一貫と親は思っていた、そんな時代でした。チャイルドアビューズという言葉もまだない頃。
    母も若くて無我夢中で生きてたんだろうと思うのです。中学生の頃から私にとっては諦めて労る対象になっていました。だから家を出るとき楽になるとおもったのでしょうね。
    今からどう付き合うか、これは自己満足じゃないでしょうか。親を疎遠にして自分が嫌な思いを残さないならそれでいいと思うし妹はそのスタンスです。私は自分のためにできる範囲で話し相手になったりしています。すべて自分のため。だからこれ以上は無理と思ったらしばらく冷却しまた余裕ができたときに向き合う。それで自分が納得できるので。
    トピ主さんもご自分のキャパの範囲で納得できる関係になれたらいいですね。

  5. 【4674362】 投稿者: 毒娘  (ID:rWQ.O4nRKWw) 投稿日時:2017年 08月 17日 23:51

    スレ主です。
    はい、子供3人抱えて夫は忙しくあてにならず、母は母なりに精一杯子育てしていたんだろうと思います。
    よく「親になったらあなたも分かる」と言われましたが、逆で、親になってもなぜ母はああだったんだろうと思うことが多いです。
    私はとにかく早く離れたかったので18歳で進学する時に家を出て、そのまま戻りませんでした。当時、本当に楽になったのを覚えています。
    そんな母ですが、でも完全に見放すことはできないんですよね。
    自己満足、確かに、見放す自分に耐えられないんだと思います。
    でも近づくと不快な思いをする。キャパが足りないんでしょうね。
    親の古家さんは嫌な思いをしながら週に2ー3回も会いに行かれててすごいです。
    その心の持って行き方が知りたいです。

  6. 【4674461】 投稿者: 親の古家  (ID:ppjR/faSoug) 投稿日時:2017年 08月 18日 06:56

    私は単にマインドコントロールされているだけです。幼いころからずっと、
    「わたしの言うことを聞かなかったらどうなるか分かってるだろうね!」
    と叫びながら、深夜に裸足で庭に放りだされていました。
    真冬でも、真夏でも。何時間も。
    冬は霜焼けだらけになり凍死をかくごし、夏は蚊に刺されまくりました。

    空の星を見上げては号泣しました。
    わたしは母に対して「ごめんない、ごめんなさい」と謝り続けるこどもになりました。謝っていないと命が危ないからです。

    そのマインドコントロールは今でもとけず、母の残飯をたべています。

  7. 【4674503】 投稿者: 疎遠娘  (ID:UXs0qC1gVL.) 投稿日時:2017年 08月 18日 08:21

    うちは毒親ではありませんが、母娘関係で悩んでいる人は多いですよ。
    距離の取り方が違うと無遠慮な間柄ですから、根が深くなるのでしょうね。

    離婚した私のことは恥だからと散々突き放し、共働きの兄家族の世話を近距離で引き受け続けた挙句、介護はやっぱり実の娘よね、と言われたときは呆れ果てました。
    その後、母の弟の熟年離婚を含め、身近に離婚が増えてくると、その人たちのことは擁護するんだから、やってられません。

    でも、母は祖母とも確執がありました。
    この2人はお互いそれをぶつけ合いながら昇華しきれなかったように思います。
    私は、もう私の代でこの負の連鎖を止めたい。
    老いゆく母にいつか心から優しくなりたいと思い続けています。
    だからスレ主さんのお気持ち、すごくわかります。

    でも、母はかわりません。
    ちょっと距離を詰めると表現は悪いですがつけあがるとでも言うのでしょうか。
    やめておけば良かったと思わされるのです。
    距離を取り出して20年を経てもダメですね。

    私が現時点で助言できるとすれば、あなたができないことに罪悪感を持たないことです。
    自分が優しくないからじゃない、相手がさせないだけ。
    そう割り切って、一番穏やかにいられるのが離れていることなら、そのご自分を認めてあげてください。
    無意識下でも、そこが母自身の選んだ距離なのです。

    うまく最期まで距離を詰められなかったとしても、それでいい。
    この距離が最良だったのね、と受け止めればいいだけです。

  8. 【4674518】 投稿者: 毒娘  (ID:rWQ.O4nRKWw) 投稿日時:2017年 08月 18日 08:46

    疎遠娘様
    ありがとうございます。

    >無意識下でも、そこが母自身の選んだ距離なのです。

    「母自身が選んだ」というのは一つの救いになりますね。
    私は近づく努力をしたいと思っていますが、嫌なことがあった時は「母がそれを望んでいるのだ」と思って距離を持とうと思います。

    親の古家様

    今はもう親の古家様の方が立場は上なのでしょうから、ご自身の思うようにされてみてはどうでしょうか。
    そうさせているのは、お母様自身だと考えてみては。
    ご自身の生活も大事にされて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す