最終更新:

140
Comment

【5179989】親の学歴を聞いて驚く

投稿者: ふるふる   (ID:aumCi6RAz2.) 投稿日時:2018年 11月 08日 17:52

娘と同じ塾の子にすっごく賢い子がいて、灘を受けるらしいのですが、てっきり父母ともに有名大学卒だと思ったら、高卒ではないものの、聞いたことない大学(母は短卒)だったりしてびっくりしました。
しかも、2人。

子供が賢いのは親が賢いからだと思っていたので、うちの子諦めていましたが、頑張ったらソコソコできるようになるのかしら??
それとも遠い先祖に凄い人がいたとか?だったらダメかも。

しかし、どちらも母親がものすごく勉強させるのに熱心です。
それは無理かもと思うレベル。
やっぱり国立大出てても緩い親の子はダメなのかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 9 / 18

  1. 【5211774】 投稿者: させ  (ID:lp9Jyp0/Fqo) 投稿日時:2018年 12月 02日 05:51

    我が家は夫婦とも専門学校卒で自営業です。家族はほぼいつも一緒で仲良く会話もたくさんありました。

    子供が中学生の頃まで週末は海や山に出かけ、美術館巡りや各地イベントに参加したり、毎年の夏休みには1カ月間の海外旅行をしていました。

    そういう環境が手伝ったのか、子供達は好奇心や探究心が人並み外れて育ったように思います。いつも図鑑や本を読んでいたせいか、勉強しなくても成績は良く、塾いらずで2人とも東大に進学しました。

    親戚にも飛び抜けて頭の出来が良い人は見当たりませんので、やはり地頭というより環境が子供たちの頭を作ったのではないかと思いまして投稿させていただきました。

  2. 【5211788】 投稿者: 確率  (ID:wIbkZsoVzUs) 投稿日時:2018年 12月 02日 06:45

    ご夫婦の組み合わせの相性が良かったのかもしれませんよ。
    双方の遺伝子の組み合わせ如何で子供の出来不出来は決まりますから。兄弟であっても違います。
    もちろん、優秀なご夫婦からの方が優秀な子供が生まれる確率は高くなりますが、そうでなくても確率はゼロではないということです。

    同じ親、ほぼ同じ環境で育てたとしても、1人は塾いらず東大、1人は塾併用、浪人して地方国立なんてケースもあります。

  3. 【5211804】 投稿者: 親世代なら  (ID:wiDl3khD40I) 投稿日時:2018年 12月 02日 07:34

    育った環境が勉強するような環境ではなく、さらに逆境に逆らいガッツを燃やす性格でもないので専門学校だったのでは?地頭良くない人に毎年1ヶ月子連れ海外旅行(おそらく自由旅行)は難しいですから。
    親戚にも飛び抜けて頭の出来が良い人は見当たらないのも、そういう環境だったということでしょう。

  4. 【5211806】 投稿者: 確率  (ID:y72NjucToMU) 投稿日時:2018年 12月 02日 07:36

    もちろん遺伝要因だけではないと思いますが、育て方次第で全てが決まると言い切るのもどうかな、と。
    私が学生時代に知り合った東大の学生さん、うちの両親は無学だからとよく言っていました。他に聞いた話からしても子供の時に海外旅行や美術館巡りなど行っていたとは思えません。公立高校からの進学、同じところで知り合った他の東大生も声を揃えて「彼は優秀」と言っていました。

  5. 【5211831】 投稿者: わかります!  (ID:qdV43hx39nI) 投稿日時:2018年 12月 02日 08:18

    私の兄は、とても頭の良い人ですが、私はアホっぽいです。息子もアホっぽいです。(親子ともオタク)

    息子については、「学校、どこ?」と人に聞かれて学校名を上げると皆が「またまた、アホな冗談言っちゃって~(笑)」と笑われます。見るからにアホ親子なのか?本当に通っていても信じて貰えません。(笑)

    同じ環境で兄とは育ちましたが、私と彼は全然違います。生まれつきの性質の違いかと私は思います。

  6. 【5211837】 投稿者: わかります!  (ID:qdV43hx39nI) 投稿日時:2018年 12月 02日 08:25

    それと、その「専門学校」出身というのも侮れません。

    以前、天才児と話題になっていた人がいて、親の出身校が掲載されていたら、私と同じ学校でした。

    その方は、「手に職」にこだわるがゆえに、専門学校に進学されただけで、実はとても頭の良い親御さんだったようです。

    私の場合は、残念ながら 頭がよろしくないようですが。(笑)

  7. 【5212190】 投稿者: 関西も知っている  (ID:DAZTfB2NtaQ) 投稿日時:2018年 12月 02日 13:29

    >同じ地域でNo.2の学校から何十人も難関国立医学部や東大・京大に合格者が出ます。

    甲陽学院ですね。あそこは難関だし、富裕層が多い。
    兄弟で灘・灘が普通でしょうけど、兄弟で灘・甲陽 もいる。
    つまり親の層や経済力は灘とほぼ同じで、中学受験時に若干差(それもないかも)が生じている程度だからNo.2とは言い難い。
    開成と麻布の関係に近いのでは。麻布も90人以上東大に行きますしね。

  8. 【5219445】 投稿者: 語弊を恐れず  (ID:7IUdCOVyd0A) 投稿日時:2018年 12月 07日 18:30

    語弊があるかもしれませんが、親族の中で
    1人くらい東大に入るくらいならできるんです。
    でも東大の中でもトップ層、昔であれば財務省に行く人、
    今なら外資コンサル、金融などに行く人たち、
    あるいは早々と司法試験の予備試験に合格する人たち、
    などなど詳しく聞いてみると、ご両親も桁外れに
    凄い人が多いです。
    一族で初めての東大とか、一家で初めての大卒という人の
    話はあまり耳に入ってこないですね。
    なんとなくそこには見えない壁があるような気がしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す