最終更新:

83
Comment

【5263797】毒母の自覚のある方いらっしゃいますか?

投稿者: 毒母01   (ID:sHwjzkDIGWU) 投稿日時:2019年 01月 15日 10:11

私は毒母の自覚あります。最近ですが私の母親としての在り方が毒母だったと気付きました。(継続中ですが)
娘は「自分の好みがわからない。ママならどれ選ぶかな?って考えちゃう」と。

毒母を卒業したいし、娘を毒母から解放させてあげたい。
毒母の改善方法。毒母のその後。おしえてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【5265232】 投稿者: おめでとうございます  (ID:SX6fdkR.w5U) 投稿日時:2019年 01月 16日 09:51

    すみません
    バイオリニスト和波孝よしさんでした。また変換できなくて失礼。

  2. 【5265242】 投稿者: ね  (ID:mptF5FVvfSY) 投稿日時:2019年 01月 16日 10:02

    「自分の好みがわからない。ママならどれ選ぶかな?って考えちゃう」

    これが服だけの話ならまだ良いけど、すべてがそうなら怖い。
    自分の価値基準がなく、自分が思考する時に人(ママ)の思考を基準にして考えている。

    自分はこれがいい、こうしたい、だけどママなら…と考えるのはまだ救いがある。
    そこに自分の好みや意思があるから。

    でも「自分の好みがわからない」はある意味、重症。

    あと娘さんが「〜していい?」と常に許可を求めてくるのも、自分に自信がなく精神的に自立していない証拠。

  3. 【5265257】 投稿者: ひなた  (ID:eneGBXOP2Ew) 投稿日時:2019年 01月 16日 10:15

    私も同じように感じました。
    わざわざスレ立てしたのは、買い物だけに限ったことではないからでしょう。
    これまでも部活動や文理選択、学部選択やどこの大学を受験するかなど、お嬢さんは母親の意向に沿った道を歩いてきたのではないでしょうか。
    自分が何をしたいか分からず、相談と言いつつ母の望む道を行く。このまま二十歳を迎えたのであれば、この先の就職や結婚なども心配ですよね。
    親はいつまでも子供のそばにいられません。
    スレ主様が亡くなった時に、お嬢さんがどうなるのか。我が子が精神的に自立出来るように育てるのが、親の役目ではないでしょうか。

  4. 【5265290】 投稿者: 44%  (ID:YxDqeVqJYds) 投稿日時:2019年 01月 16日 10:37

    確かにそうかもしれない。
    高学歴ニートにしても、自分がわかってなくって迷走している若者多いですよね。結局自立できなかったら、それは子育て失敗。親は毒親になっちゃうのかな。なんか虚しいですね。

  5. 【5265340】 投稿者: 深キョンのドラマ  (ID:0srkOnnXLCY) 投稿日時:2019年 01月 16日 11:08

    昨日から始まった深キョンのドラマ「初めて恋をした日に読む話」の主人公も毒親に育てられた弊害で苦しんでいますね。
    ピンクの髪の生徒役の親も・・・

    思い通りにならない我が子にガッカリしちゃったり・・・。
    まあ、どこの家でもありそうな話ですが強烈です。
    ドラマとは言え、最後は良い話に持って行くのだろうから、何かヒントや糸口が見つかるかもしれませんね。
    反省しつつ勉強しよっ!

  6. 【5265647】 投稿者: 毒母なのかな?  (ID:4M8o2Nhlnak) 投稿日時:2019年 01月 16日 14:51

    うちの母は全く無自覚ですよ。
    いい子育てしたって言ってたし。
    虐待(手で叩く棒で叩く、外に追い出す)ありましたが、あれは躾よって言われました。
    母方の祖母も毒母で、あんな親にはなりたくないっていつも言ってたのになってましたよ。

    自分は違うって思いたい人、結構多いんじゃないかしら?

  7. 【5265766】 投稿者: スコッティ  (ID:JCPW4b4BXkk) 投稿日時:2019年 01月 16日 16:30

    自覚のある人っていないと思う。

    人間誰しも失敗や過ちっておかすから、気がついた時から修正して謝罪して実践することが大事だと思う。

    それを「どうせ過去なんて変えられないから無駄無駄」という発想で改めないのなら、本当の意味での自覚がない人だと思う。

  8. 【5265894】 投稿者: 北風  (ID:pqxSLKK/H8Y) 投稿日時:2019年 01月 16日 17:59

    親は子供に良かれと思ってやっているので、子供が声を上げないと分からなかったりしますね。その一つが反抗期で、親は我が子が思い通りにいかないことを思い知るわけです。
    問題なのは反抗できない子と、仲が良すぎて反抗する必要がない子。反抗できない子はいずれ親から離れていけるけど、親子仲良しで離れる必要がないケースが一番厄介なのかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す