最終更新:

15
Comment

【5343455】子どもとのご褒美の約束 守りますか?

投稿者: ?   (ID:flo.3.WOu3E) 投稿日時:2019年 03月 04日 18:12

ご相談させてください

年末から、春休みの計画を立てている際に、子どもたち(中1.小5)
が行きたいところがある!というので、それぞれ 期末テストと塾の模試を頑張ったらね という話をしました。
子どもたちも、うん!わかった!頑張るからね!とその時はノリノリだったのですが、春休みが近づき、まったくやる気のないまま期末テスト、模試に臨んでおり 決めていた目標(何番以内 といった)にはほど遠いです。無理な成果を強要しているわけではなく、今までよりちょっと頑張ったらクリアできそうな目標でした。
 実際に目標を達成していない場合、約束は不履行にするか迷っています。
我が家はこうしている、といったご経験がある方 アドバイスいただけたらと思います 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5343526】 投稿者: あまり良くないことだと思う  (ID:/M0oop5SrWQ) 投稿日時:2019年 03月 04日 19:15

    成績が上がったらご褒美ということは、我が家ではしませんが、スレ主さんのように子供と約束したのなら、約束通りにすべきではないですか。
    でも、他の方もかいていらっしゃるように、一人が出来て、一人が出来ない場合、どうするつもりだったのでしょう。
    一人だけ連れて行くのか、連帯責任で二人とも行かせない、それとも一人はまあいいわということにするのか・・・・
    いい加減な約束ですよね。
    子供とあまり考えなしの約束はしないほうがいいと思いますよ。

  2. 【5343536】 投稿者: ?  (ID:flo.3.WOu3E) 投稿日時:2019年 03月 04日 19:23

    元々約束が守れたほうのみ連れていく話にしています。
    ご褒美形式はなるべくしたくないのですが、普段はあまり
    主張がない子どもたちが、どうしても行きたいところが
    ある、というので、頑張って予約をしました。できたら家族みんなで楽しめたらと思っています。
    結果が伴わなくても、家で頑張っている姿が見られたらまだ
    考えますが、そういう様子もなく・・・。
    子どもの楽しみを取り上げるようでモヤモヤしていましたが、線引きは
    すべきですね・・・

  3. 【5343696】 投稿者: おすすめ本  (ID:rqgVPxk0sJg) 投稿日時:2019年 03月 04日 21:35

    「「学力」の経済学」という本、面白いのでおすすめです。
    子どもをご褒美で釣ってはいけないのか、経済学者の視点からエビデンスを示しつつ、一つの回答を示しています(それが我が家に正解かは、それぞれあると思いますが)。

    それはさておき、約束は約束なので、クリアしたら連れて行くべきかと。大人が考える以上に、子どもには深く失望もされるし、信頼されなくなりますよ。

  4. 【5343738】 投稿者: ニャンコ  (ID:Vc8G7Q083gs) 投稿日時:2019年 03月 04日 22:01

    〇〇できたら、ご褒美!
    というのは、我が家ではしません。

    結果を評価されると思うと、子どもは結果さえ良ければいいと学びます。後に、例えばカンニングをしてでも点数が高ければ良い、となっては困りますよね。
    できるだけ、過程や姿勢を評価するようにしたいですね。

    おまけに、今回はかなりご褒美が高価なんですよね。
    結果主義の色を強めてしまいそうです。
    いっそのこと、私が行きたくなっちゃった〜!みんなで行くわよ〜!と、方向転換してはいかがでしょう?

  5. 【5343753】 投稿者: 酷ですね  (ID:Cbx8Pm1NV4s) 投稿日時:2019年 03月 04日 22:11

    >主張がない子どもたちが、どうしても行きたいところがある、というので

    それなら、なおのこと、そんな取引のようなことはしないほうが良かったと思いますけどね。
    一人しか連れていけなくなったとき、行けない子に「怠けたあなたが悪いのよ」と言うのも残酷で、私ならしたくない。
    行ける子だって、自分だけ行って楽しめるでしょうか。
    仲の良い兄弟なら楽しめないと思います。
    こういう育て方をすると兄弟仲も良くなくなるんじゃないかしら。

  6. 【5343815】 投稿者: 弥生  (ID:wNmEOCnzBdk) 投稿日時:2019年 03月 04日 23:00

    約束は誰としても守ることが前提。 できない約束はしない。
    そしてうちはご褒美という考え方はなく、勉強は自分のため。
    行きたいところには普通に行く、です。

    でも、ご褒美に近いことはしました。
    受験が終わるまで誕生日プレゼントを保留にしました(受験勉強中に使い始めるのは困るので)。
    第一志望に受かり、子供が望んでいるプレゼントが高額なので、誕生日と合格祝いとして購入することにしました。

  7. 【5344223】 投稿者: 予約  (ID:XgZ5DCWmJ.c) 投稿日時:2019年 03月 05日 09:56

    どこかへ行く予約をしてしまったのですね…
    それを何故、勉強のご褒美にしてしまったのか。
    どうしてもご褒美にしたいなら、「何日間のお手伝い」とか「お誕生日プレゼントの代わり」とか、どうにかなるものにしておけば、と思いますが。
    私は、子どもとの約束は安易にしてはいけないと思っています。夫が気軽にするタイプなので、私が制しています。
    どうしても予約を優先したいなら、今回だけ!と念を押して「敗者復活戦!」(勉強以外で)はどうですか?
    その代わり、今回約束の目標は必ず次回に達成させた方がいいですよ!

  8. 【5366273】 投稿者: にんじん  (ID:Sd4fwowaMO6) 投稿日時:2019年 03月 19日 18:21

    にんじんをぶら下げても、全然頑張らない子もいますよね。
    にんじんをぶら下げなくても、しっかり頑張る子もいます。
    どちらも、そういうパーソナリティなのだと思います。

    そして、ミッション達成できなくて、成功報酬なしにした方が伸びる子もいます。
    ミッション達成できなくても、成功報酬をもらった方が伸びる子もいます。
    この場合も、そういうパーソナリティなのだと思います。

    子供はステレオタイプではありません。一人一人違います。
    皆さんの書かれている意見は、常識的ではありますが、必ずしも正解とは言い切れないように思います。
    人間界は、割り切れないことがたくさんありますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す