最終更新:

184
Comment

【5366347】娘とこのまま疎遠になるのでしょうか・・・

投稿者: 卒業式   (ID:TozyJ7/HzwQ) 投稿日時:2019年 03月 19日 19:19

娘とは中学受験が終わるまでは仲良くやっていました。
(小学生の頃は本当に可愛かったです)
そして中2の頃からずっと反抗期は続いています。
一応、難関中学から難関大学へ。
大学は自宅通学でした。

娘は中学から塾や部活で忙しく、私も仕事を始めたので親子の会話がなくなりました。(これが本当の理由ではないと思います)
娘の事はとても大切に育てたつもりです。
でも心を開かない娘とは心を通わす会話ができなかったのも事実です。
それでも娘の塾選びや進学先についてだけは口を出しました。(指示だされていると感じていたと思います)
それ以外の事を細かく言うことはほとんどありませんでした。

大学生になって友人関係も分からなくなり、会話もますますなくなり、
ただの同居人になり、そして今月末には社会人になるので家を出ます。

ずっと何年も娘との関係は冷めていたので悩んでいました。
このまま家を出たら疎遠になるのではないか、と不安で悲しくて・・・
それで思っていることをメールしました。

そうしたら
「お母さんは、ずっと私を自分の思い通りに支配してきた。
私はお母さんのようにはなりたくない。
心配だと言うけどそれは自分の心配でしょう?
私のためではなく、自分のためでしょう?」
などの返信がありました。
(性格的に)私に直接言える娘ではないのでメールで今まで自分が思ってきたことを正直に伝えてきたのだと思います。

絶縁されるまで嫌われているとは思いませんが、一緒に住んでいても
お互いに距離を置いていました。なので喧嘩はありません。
でも自分の収入があれば、ますます母親なんて必要なくなりますよね。

もう関係は修復不可能なんでしょうか?

自分の思い通り支配したか?と言われればそうかもしれません。
娘の将来のためと思っていても
自覚がなかっただけで自分のためもあったかもしれません。
ただ世間体や見栄はないと思っています。
依存はお互いないけど私は毒母なんでしょうか。。。

もうすぐ家を出る娘との関係を時間をかけてでも取り戻したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 19 / 24

  1. 【5371141】 投稿者: まあでも  (ID:D50aswllCkk) 投稿日時:2019年 03月 23日 08:52

    趣味やお稽古ごとと受験や教育費は別枠でしょう。
    それぞれご家庭の考え方が違うのですから、バレエを続ける、辞めるも親子で話し合って決めたこと。

    スタイルや姿勢が良くなった、個展芸能に興味を持ったなど、習っていて良かったと思えることがあればいいけど、親から見て続けることの意味が全く感じられないこともあったかもしれませんし。

    いずれにせよ、趣味にはお金がかかるもの。
    本当にやりたかったら自分のお金でやった方がこころから楽しめると思うよ。

  2. 【5371196】 投稿者: モーニングコーヒー  (ID:wr7M5XhaG1A) 投稿日時:2019年 03月 23日 09:52

    まとめてのレスで失礼します。

    バレエは、小学校低学年で娘が習いたいというので、気軽な気持ちで習わせましたが、大きくなるにつれ、多額の費用がかかるようになり、技術も伴っていないのにプロと踊ったり、お礼金なども必要になって馬鹿らしく感じたこと、生徒さんのレベルもそれなりなのに、派手な発表会をするお教室にも嫌気が差していたので、それがやめさせたい理由でした。

    娘は、目標をもって上達しようというよりも、バレエでの友達関係が楽しいように感じられました。バレエも好きだけど、やめるのは恥ずかしいから嫌だといった女子特有の世間体でしょうか。

    散々話し合って、それなら大学生になってからでも自分でアルバイトしてやろうよといい、やめることになりました。

    もしも、ストイックに技術を学ばせるお教室であったなら意味があるので、プロになるとかは関係なく続けることを推したような気がします。かといって、受験との兼ね合いもあるので、遠くまでは通わせられませんでした。

    今現在の娘の気持ちはよくわからないのですが、何となくやめさせられた感覚は残っていると思います。

  3. 【5371690】 投稿者: 疲労感  (ID:vsjyaPml5jw) 投稿日時:2019年 03月 23日 16:13

    娘の人生、娘の価値観、なにが大切でなにが無駄なのかは母親には分からないです。

    モーニングコーヒーさんはバレエを辞めさせるときに娘さんとよく話し合って決めたとのことですから娘さんも納得されたのではないですか?

    母親としてはその時に
    「プロになるわけではないのだから」という事を言えは言い訳になると思います。
    娘さんにしてみたら拙い技量でもそれなりに練習に励み、仲間とひとつの舞台を作り発表することに達成感を感じていたはずです。
    その娘の気持ちは理解できなかったのですよね。
    それで価値のないことと判断された。

    家庭の経済状況を説明し習わせ続けるのは厳しい事を説明して謝った上で、娘さん自身が辞めることを決断してくれるのが正解だと思います。
    そうすれば「辞めさせられた」なんて思わないはずです。

  4. 【5371735】 投稿者: 我が家も同じです。  (ID:Mp52OxzUT8w) 投稿日時:2019年 03月 23日 16:54

    最近は、自立をせずに親と同居(結婚するまでなら良いけど)する独身者が多いとか。
    それからすれば、結果的に自立を促したスレ主様は子育て成功なのではありませんか?私はそう考えております。

    我が家は娘も息子も、スレ主様のお嬢様と同じタイプで、娘は大学生から家を出ました。社会人になった今も、家には戻って来ません。たまに帰って来ても、会話もあまりなく・・・。それでも立派に稼いで一人で生活をしている訳ですから、これはこれで良かったと思っています。

    息子は大学一年生で自宅から通っていますが、二年生から一人暮らしをさせようと主人と相談しています。これ見よがしにしたためた走り書きには(机の上にのっていました)親と縁を切りたい、と・・・。ショックでしたが、私も中学、高校生の頃に家を出たい、とずっと思っていて大学は家を出ました。なので、気持ちもわかります。

    親子で仲の良い方達を見れば、羨ましい気持ちもあります。が、子どもの自立を促した、と思って喜びませんか?

  5. 【5371755】 投稿者: モーニングコーヒー  (ID:wr7M5XhaG1A) 投稿日時:2019年 03月 23日 17:11

    エデュ的に分かりやすい例を挙げると、

    中学受験をしたいと塾に行って、努力もしなければ成績もあがらない。塾の指導力にも疑問を感じるが、子どもはやめないと言い張る。(お友達もいるし、先生も優しいから、あるいは極端な場合、塾の行き帰りが楽しいから。)

    似ていると思います。

    子供の納得もとても大事ですが、全てが子供の思い通りというのは考えものではとも思いますよ。やるからには宿題はきちんと、志望校はどこそこ、このくらいはクリアしてほしい。塾に行けば楽しいからだけで、親の安心と引き換えに子供の言いなりになるのが子供のためなのか。悩みました。やめさせるのも大変だけど、ずるずると引っ張られて子供の言いなりにもなりたくなかったんです。

    最後まで、娘のほうからやめたいとの言葉が出たわけではなかったです。でも、どうか続けさせてくださいと頼まれもしませんでした…。

  6. 【5371760】 投稿者: モーニングコーヒー  (ID:wr7M5XhaG1A) 投稿日時:2019年 03月 23日 17:15

    家庭の経済状況については、習っているお友達よりもうちのほうが少しばかり裕福そうだと子供ながらに気づいていたので、金銭的に無理という話では説得力が無かったです。

  7. 【5371815】 投稿者: 心  (ID:vQd9zAbnirA) 投稿日時:2019年 03月 23日 17:52

    バレーや中受など、
    なにかを始める時や、やめる時に、
    母と娘がどのくらいお互いにわかりあえているか、心が通じあっているか、信頼関係がきちんとあるのかどうか…という事なのではないでしょうか?

    私は親だから正しいのだと思い込み、
    おとなしくなにも主張してこない娘に対して
    私の考えを押し付けて
    育ててしまいました。

    こちらから聞かなくても、息子はイヤなことはイヤだと主張するタイプでした。

    娘がどうしたいのか聞いてあげるって事ができない未熟な母でした。
    娘は、幼い頃は私がこわくて逆らえなかったと言っていました。
    私の母と同じ事を、娘にもしてしまいました。

    娘はもう家を出て行きました。
    思春期がくると、娘は主張し過ぎる性格になり、
    一緒に暮らすのも私がしんどくなるほどだったので、どなたかもおっしゃっていたように、
    これで良しとしていいのかも?と思っています。

    今、もう1度子育てできるなら、優しいおかあさんに少しはなれそうな気がします。
    気がつくのが遅過ぎますね。

    もし娘がSOSを出してきたら、力になりたいとは思っています。

  8. 【5371832】 投稿者: 疲労感  (ID:vsjyaPml5jw) 投稿日時:2019年 03月 23日 18:06

    〉最後まで、娘のほうからやめたいとの言葉が出たわけではなかったです。でも、どうか続けさせてくださいと頼まれもしませんでした…。

    本当に続けたければ親にレッスン費を出して欲しいと頼み込むでしょうし、娘さんも惰性でやっていることには気付いていたのかもしれませんね。

    でも大人だって自分では無駄だと思うことを分けもなくやっていたりする。
    モーニングコーヒーさんはそういうことありませんか?

    子供は生活の殆んどを親の監視下に置かれ、いつも何かしら判断されている。
    大人の判断は正しいと分かっているから素直で物分りの良い子ほど反論できない。

    だから窮屈なんでしょうね。

    ちなみにうちの子が自立して何をしたいかといえば
    「休日に一日中寝る」
    「夜中にコンビニに行く」
    「一日中ゲームをする」なとなど(笑)
    だらしないことばかり面白がって次々と挙げてきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す