最終更新:

184
Comment

【5366347】娘とこのまま疎遠になるのでしょうか・・・

投稿者: 卒業式   (ID:TozyJ7/HzwQ) 投稿日時:2019年 03月 19日 19:19

娘とは中学受験が終わるまでは仲良くやっていました。
(小学生の頃は本当に可愛かったです)
そして中2の頃からずっと反抗期は続いています。
一応、難関中学から難関大学へ。
大学は自宅通学でした。

娘は中学から塾や部活で忙しく、私も仕事を始めたので親子の会話がなくなりました。(これが本当の理由ではないと思います)
娘の事はとても大切に育てたつもりです。
でも心を開かない娘とは心を通わす会話ができなかったのも事実です。
それでも娘の塾選びや進学先についてだけは口を出しました。(指示だされていると感じていたと思います)
それ以外の事を細かく言うことはほとんどありませんでした。

大学生になって友人関係も分からなくなり、会話もますますなくなり、
ただの同居人になり、そして今月末には社会人になるので家を出ます。

ずっと何年も娘との関係は冷めていたので悩んでいました。
このまま家を出たら疎遠になるのではないか、と不安で悲しくて・・・
それで思っていることをメールしました。

そうしたら
「お母さんは、ずっと私を自分の思い通りに支配してきた。
私はお母さんのようにはなりたくない。
心配だと言うけどそれは自分の心配でしょう?
私のためではなく、自分のためでしょう?」
などの返信がありました。
(性格的に)私に直接言える娘ではないのでメールで今まで自分が思ってきたことを正直に伝えてきたのだと思います。

絶縁されるまで嫌われているとは思いませんが、一緒に住んでいても
お互いに距離を置いていました。なので喧嘩はありません。
でも自分の収入があれば、ますます母親なんて必要なくなりますよね。

もう関係は修復不可能なんでしょうか?

自分の思い通り支配したか?と言われればそうかもしれません。
娘の将来のためと思っていても
自覚がなかっただけで自分のためもあったかもしれません。
ただ世間体や見栄はないと思っています。
依存はお互いないけど私は毒母なんでしょうか。。。

もうすぐ家を出る娘との関係を時間をかけてでも取り戻したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 17 / 24

  1. 【5370305】 投稿者: 難関好き  (ID:kRxP9SagR7Y) 投稿日時:2019年 03月 22日 16:15

    背景として最初に言っておきたかったのでしょうが、スレ文冒頭からの難関連呼。
    その後のスレの流れでも、悪いけれど、スレ主さんの浅さが見える気がします。


    上のかたが母親には本心を閉ざしているように、自立をひとまず子育て成功とみて、
    もう変に歩み寄ろうとしない方がよいのでは?


    世で揶揄されるほど、母娘確執は私の周りでは見られず、
    豊かさの中で賢くお互いを思い遣っている母娘が多い印象ですが、
    たとえ豊かさは同じでも、スレ主さんのようになってしまうのは、
    相性だったり子育て中の経緯だったり、もう墓穴を掘らない方がいい場合もあるのでは?

    挫折したら泣きついてくるかもしれないし、静観して子育て後の人生を充実させましょう。

  2. 【5370355】 投稿者: 切ない  (ID:knwEF.YRK9.) 投稿日時:2019年 03月 22日 16:56

    私は子どもたちに自立させることを重視してきました。
    でも、本当は心配性なんです。
    病気になれば酷くならないか、帰りが遅ければ何かあったんじゃないか。
    気持ちはきっと、おりじんさんのお母様と同じです。

    だけどそれを我が子が嫌がるのは当然。
    だから心の中で起きる葛藤を封じ込めて、ずっと我慢してきました。
    子どもの前に見える大きな石を退けてしまいたい気持ちを抑えて本人が気づくのを待ち、それで転んで怪我をすれば身を以てわかると思いながら落ち込む我が子を見て後悔する。

    おりじんさんのお母様と正反対でも、気持ちは同じです。
    我が子が悲しんだり、痛みに耐える姿を見たくない。
    それはきっと、自分が苦しむよりずっと辛いからでしょう。

    我が子を亡くした人の話を聞いたとき、「親なら誰でも代わってあげたいと思う」と言ったら、当時高校生だった息子に、

    「それは僕が死んだらお母さんが悲しいからでしょ。結局は自分のためだよ」

    と言われて絶句しました。

    子どもにとって、それくらい親に愛されていることは感じ得ても、代わってあげたいという思いは嬉しくないのかもしれない。
    子には子の、親には親の人生があるのだと。

    おりじんさんがお母様に思う気持ちは多分、これからも変わらないと思います。
    が、お母様がおりじんさんを愛していないかと言えばそれは違うでしょう。
    自分の心の平穏を優先して、我が子に多くを強いてきた結果が今。
    本音を抑えて親子関係を持続するおりじんさんが、とても切ないです。

  3. 【5370423】 投稿者: まんぷくの鈴さんがそれ  (ID:GU/pvIBWiUo) 投稿日時:2019年 03月 22日 17:55

    あれですよ、ドラマまんぷくの鈴さん、
    あのキャラクターが母親としてかなり的を得ていると思います。

    すべては自分が心配だから。他に自分を見て欲しい、自分を認めて欲しい、
    自分のメンツ自分の不安、なにしろ自分自分自分なんです。
    松坂慶子はきれいだし、愛嬌あるキャラだし
    娘たちも婿たちも強く賢いので鈴さんの言いなりにはならなかったけど、
    鈴さんを満足させるためだけに行動してしまう子だったら別の物語だったかも。

  4. 【5370539】 投稿者: 疲労感  (ID:vsjyaPml5jw) 投稿日時:2019年 03月 22日 19:26

    子に先立たれて耐えられる親がいるはずない、
    子供の苦しみを自身のことのように一緒に苦しむのが親だと、
    親とはそういうものなんだと私は伝えたいと思って常日頃子供に接しています。

    その親の気持ちがひいては子供自身が自分を大切にすることや、自尊心を育てると思っているからです。

    私は母親から
    「もしもパパと子供が溺れていたらママはパパを助ける。なぜなら子供はまたパパがいれば作れるから」と幼い頃から言われて育ちました。
    それは母親自身が子供に捕われず自分の人生を生きたいと思っていたからなのでしょう。

    でもそういう母は昔から誰よりも自尊心が低くて守りに弱くて依存心の強い人でした。

    いまは何かと頼ってきて顔を合わせれば自分の話ばかり。私が人を評価したり褒めれば機嫌を悪くするという手のか掛かる高齢者になってしまいました。

    弱い母親に育てられた子供は不幸です。
    溺愛されれば拘束され、見放されれば拠り所をなくして生きなければなりません。

    子供は母親の愛情がいらないわけじゃないと思います。
    ただただ母親には強くいて欲しいのです。

    その上で溢れる愛情が自分に向けられている状態が一番最高なのではないでしょうか。

    自分にはこの春社会人になる子供と、大学生になる子供といますが、本人たちを誰よりも愛して応援して心配しているのは母親である私だけだと自負しています。
    私が生きているうちは子供たちのことを自分のことのように大切に思っていきていきたいです。
    そのことを伝えて行きたいと思っていますし、子供たちもその気持ちを素直に受け止めてくれていますよ。

  5. 【5370595】 投稿者: 疲労感さまへ  (ID:vQd9zAbnirA) 投稿日時:2019年 03月 22日 20:05

    自分第一の母親に育てられたのは、疲労感さまと同じです。
    あなたは強くて優しいお母様になられたのですね。幸せですね。

    私はなぜか息子には愛情を注げるのですが、
    娘には自分勝手な母親と思われても仕方ない母親になってしまいました。

    私の母親は、
    自分の胸の形が崩れるのがイヤで母乳を注射で止めてしまったと言っていました…
    女優さんでもない一般ピープルなのに異常に自分の容姿にいつまでもこだわっている女でした。
    今は、絶縁しています。

    私の娘は、この春、独立して家から出て行きました。
    疎遠になることは間違いないと思います。

    私も、自分自分で結局
    母親のような女になっていて同じような子育てをしてしまいました。

    息子は独立していますが、週末には帰ってきます。

    娘の事を考えない日はないですが、距離を置く事がベストと思い、パートして気をまぎらわせています。

    幼い女の子を見ると、娘の小さかった頃の事を思い出します。

    これからは、ボランティアのような…子育てで悩んだりしているお母様たちの話を聞いたりするような事をしてみたいです。
    苦しかった時に、いろいろな方にお世話になったので、誰かの役に立ちたいのです。

  6. 【5370795】 投稿者: 娘おらず息子のみです  (ID:AR3EaZnmGsc) 投稿日時:2019年 03月 22日 22:24

    私は女子の子育ては未経験のため、
    しみじみと かつての自分と母との酷く辛かった屹立関係を想起しながら読ませていただきました。
    次の世代のお母様の苦しみを少しでも軽減するボランティアなどがしたいとのこと、
    お気持ちわかる気がします。私も、お嬢さんに対し苛立ちを隠せない、
    孤独な子育てが辛そうな(そして息子さんのことは、可愛くて仕方なさそうな)アジアのお母様などを見かけますと
    忙しくて疲労困憊しているお母様の気の毒さと、
    叱られ役のお嬢様の可哀想さ、どちらもどちらで、もう どうして良いかわからず
    つい何も出来ないのに間に入ってしまうことも。悲鳴に近い鋭い女子への叱責の怒声、
    そのお母様自身のSOSな気がしてたまりません。外国人の孤独な東京における子育て、特に インターに逃げなかった場合の中学受験、
    第一子が女子の場合は本当に辛そうだと感じます。

  7. 【5370946】 投稿者: 孫も絡むと  (ID:GIpw2Xi3/U2) 投稿日時:2019年 03月 23日 00:23

    義母が、スレ主様のような母親です。
    夫はずっと我慢して努力を重ねた子供時代だったようです。就職と同時に実家を出て以来、わざわざ口には出さないまでも、同県に住んでいながら仕事が忙しいとか何か理由を付けながら、あまり顔も見せない仲に。
    結婚して孫が出来ると、会いたい要求をされ、嫌がる夫を促し3ヶ月に1度程度顔を出す日々。
    義母の口出しは子育てにまで及びます。
    それでも、自分に対しての干渉は我慢してきた夫でしたが、子供が小学校高学年になると過干渉の義母と悪意あるからかいや嫌味を繰り返す義父に子供が会いたくないとNOを突きつけました。そのような行為をやめるよう夫が義両親に話をすると、"そんな想いをさせていたなんて全くわからなかったごめんなさい"と、一旦は言うものの、具体的な内容の話になると、 "そんなことは嘘だ" "お前が悪い" "あの頃は大変だった中で精一杯頑張った" "お前のためだ" "こんなにしてやったのに" "たくさん楽しい思い出もあったはずなのに悪いことしか覚えていないのか"というような返答で、全く解ってもらえませんでした。
    結局、子供に同じ思いをさせないために、義両親に解ってもらえないうちは疎遠にすることに。
    どなたかが書かれた、"毒になる親"という本の項目に行為もそれを指摘したときの返答もいくつも当てはまります。

    スレ主さんは表面上解ったふりをして、お嬢さんを傷つけないようにしてください。
    保身の為の言い訳はしないのが懸命です。"あなたのためだ、仕方がなかった"などと言おうものなら火に油。また同じような干渉をしそうだなと受け取るでしょう。
    対応を誤れば、溝が広がります。
    スレ主さんの理解が本物であれば、お嬢さんの凍りついたスレ主さんへの想いも少しずつ溶けてくるかもしれません。
    現時点で想いをぶつけてくれたお嬢さんに感謝してください。うちのように孫も絡んでからだと、自分のような仕打ちをされたくない子供は必死に孫を守ろうとして、関係も複雑になります。

  8. 【5370980】 投稿者: 期待の重さ  (ID:CkmUQhJbVRU) 投稿日時:2019年 03月 23日 01:21

    イチローの引退会見を見て。
    最初はチームのため、自分のために頑張っていたが、そのうちお客さんに喜んでもらうために、お客さんの期待に応えるために頑張るようになった。でも、誰かの期待を背負うのは辛い、疲れる。
    というような内容の事を言っていて、このスレを思い出しました。
    あれだけ皆の期待に応えてきた、応えられる実力の持ち主で、それを生業としている人ですら、期待を背負うのは辛い、と。
    ましてや、「あなたのために」という言葉の下、親の思い通りの結果を出す事を期待される子供はもっと辛いでしょうね。
    私も反省します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す